- 締切済み
5才の娘の音楽教室での態度についての相談
- 5才の娘が音楽教室での態度に悩んでいます。2年目以降からは恥ずかしがりや他の生徒と同じ行動ができないことが増えました。
- 先生が2人組みを組んで歌わせるようになり、娘はひとりだけで進められていることが気になります。
- 保育園では舞台で一人で台詞も言えて踊ることができる娘ですが、音楽教室では恥ずかしがってしまいます。どのように対応すればいいでしょうか?
専門家の回答 ( 2 )
- 専門家松代 信人(@sainou) 知的発達障がい児教育の専門家
mikarinn77様 こんにちは。 人間科学的観点から回答させていただきました。 「娘は保育園行事では舞台で一人で台詞もいえて踊って先生からはちゃんとできると言われてます。まわりのお母さんからはものおじしないわねと言われることがあるのですが、」 お子様は基本的にはものおじしないタイプと考えます。特に、舞台から見えるマクロ的な群衆の前では、気を遣わずに”セリフもいえて踊って実力を発揮できるのです。”しかしながら、嫌いな先生や、その先生の反応に敏感な個々の子どもがすぐそばにいるミクロな場面では、その視線や言動の1つ1つが気になり、行動ができなくなると推測されます。特に繊細な感性をお持ちのお子さんの場合はそうです。多分、その先生はみんなの前でしかるので、先生がしかることが他の子どもにもひろがり、大きくはねかえってくるのです。1年目は、まだ先生のことが大きくはねかえってこなかったので、先生のいうとうりに行動できたのだと思います。 子どもの態度がどうであれ、月謝を受けてレッスン指導をしている立場なのですから、奇数人における先生の無視等は指導者として許されることではありません。プロの先生は、子どもの態度と同じようなレベルで感情を外に出してはいけないのです。奇数人のときの対応のように、感情的な行動をとることと、適切に叱ることは別物です。他の子どものいないところで、諭すようにしかるのが適切と考えます。 可能であれば音楽教室を変わることをお薦めいたしますが、できない場合には、奇数における子どもの扱いなどについて、先生にクレームを入れることをお薦めいたします。クレームによってさらにエスカレートするようであれば、その先生はあきらめて他の音楽教室に変わることをお薦めいたします。
松代 信人(@sainou) プロフィール
◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...
もっと見る- 専門家関本 初子(@okbabyco) 保育士・保育アドバイザー
babycoのHacchiこと関本初子です。 娘さんの様子、ご心配ですね。 5歳で4年間音楽教室に継続したのですね。 ママと一緒の同伴教室なので頑張れたのですね。 2年目以降の指しゃぶりや行動の変化は気になります。 娘さんがママに気づいてほしいSOSのようにも感じます。 娘さんの音楽が好きな気持ちを大切にしつつ、 新しい音楽教室をリサーチして、 娘さんと一緒に見学体験して、 娘さんも気に入るところに教室を変わると良いのではないでしょうか? 5歳になっているし、子どもの感性は鋭いので、 「この教室が好き」「この先生がいい」 と感じ取って、自分でも意見を言えると思います。 ぜひ、娘さんに聞いてあげてください。 ママは見学体験で、娘さんの様子を見たり、先生との相性を見たりして、 娘さんにあった場所を見つけられると良いと思います。 娘さんが音楽が好きで楽しめて、 笑顔で歌ったり踊ったりできることを願っています。 ママの子育て応援しています。 子育て応援プロジェクト babyco Hacchiの子育てお悩み相談室 担当 保育士・保育アドバイザー 関本初子 http://www.baby-co.jp/
お礼
回答有り難うございました。娘のSOSにもっと気づいてあげなくてはいけなかったと今頃感じてます。新しい先生のレッスンを受けたのはまだ3回ですけど、楽しんでる様子はまったくなくて、笑顔もなく時間を過ごして、あげくのはてに先生から無視されるという行動をとられて娘が可愛そうだったです。←こんな感情で涙流してましたけど、関本保育士様からのやさしいお言葉で元気がでて、娘のために頑張ろうって気持になりました。ありがとうございました。
関本 初子(@okbabyco) プロフィール
babyco (ベビコ) 妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆ みなさまこんにちは! “子どもたちの笑顔のために” そのためには、“ママの笑顔”こそが一...
もっと見る
お礼
ありがとうございました。先生の行動についてクレームいれようかと思いましたけど、それはうちの娘の態度のせいだと言われそうなので、(他の生徒は先生の言われたとおり行動しているので)とりあえずは次回の授業は受けることにして、いずれは教室をかわろうと思います。まだ5才なので先生に対して好き嫌いの感情があるとは思ってなかったです。保育園と音楽教室での様子が違うのは、娘が二重人格とか病気をもっているのかとか考えてて、無視された悔しさとダブルで凹んでました。わかりやすくてこどもの心理の理屈も、とても理解できました。ありがとうございました。