• 締切済み

メンタルの弱い彼氏との今後の付き合いが不安です

30歳です。 付き合い始めた彼氏、メンタルが弱くちょっとしたことですぐナーバスになります。 精神科に長らく通院していて睡眠薬なしで眠れません。鬱とはちょっと違うような。 お酒大好きで、酔って深夜に猛烈に連絡してくるときがあります。普段は言いたいことを言えない性格ですが、その時はべらべら喋ります。 仕事から帰ると、友達と飲みに出る以外ほとんど1人で酒を飲んでいます。 ずっと音楽をやっていたのですが、今はやる気が出ないみたいです。 そして私への依存度と独占欲や嫉妬が少々高いようです。 そんな彼ですが共感能力が高くとても優しく包容力もあり、愛情深い、とってもいい奴なのです。 とても好きですし、放っておけません。 遠距離なので今は電話することしかできませんが、来年あたり彼の元へ引っ越す予定です。同じ時間を共有していけば、昔のように音楽を再開し、活動的な彼に戻るかな?と思っていますが、逆に私への依存が強まるのでは?と心配しています。 私は付き合った人をお世話しすぎるところがあるので、共依存になったこともあります。向こうも経験あるそうです。 お互いが自立し、高め合えるより良い関係を続けていくためのアドバイスを下さい。

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.10

おそらく、一緒にすめば、一人の方がよかつたと、思いかもしれません、酒、アルコールは彼にわ、無くてわならない、薬みたいなものです、人間てきにわ、いい人なのですが、メンタル面がよわいかも、酒に流されるタイプです、貴女にわ、悪いですが、アルコール中になつているかも、しれません、現実逃避、流される時が、彼にわあるかも、しれませんので、貴女が全てリを、リードする事になるとおもいます、また、貴女が引っ張って行くほいがよいとおもいます、いずれ、私のいつて、いる意味が少しわかる時がきます、バンド、アルコール中を良く見てきた者ですが、間違といる事を願っています、彼から酒の量を制限されることを、わすれずにしてください、

回答No.9

2人だけの世界が気づけそうないい話じゃないですか。周りは関係ないですね。生きてく分だけ仕事すれば二人が共に依存しあって最高じゃないですか。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.8

別れれば?

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

不安感をなくしたいのであれば、 方法は簡単です。それは、 その男性との関係性を 遮断することです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.6

>精神科に長らく通院していて睡眠薬なしで眠れません。鬱とはちょっと違うような。 >仕事から帰ると、友達と飲みに出る以外ほとんど1人で酒を飲んでいます。 >そして私への依存度と独占欲や嫉妬が少々高いようです。 きっと貴方とその人は遺伝子が遠い人なので 惹かれているのでしょうが 上記の項目を冷静に見れば普通の女子は近寄ってはいけない人に 思えます。 ダメンズならまだしも まともな将来を考えるなら遠距離のうちに消滅した方が身のためでしょう。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.5

恋愛というもの自体への向き合い方を一度しっかりと考えてみるのは如何でしょうか。 30歳といえば、第一子を出産するのにギリギリの年代です。 新しく付き合った人は遠距離で、来年彼の元へ引っ越す?? なぜでしょう。 精神科に通っているなら仕事も本腰ではないはず。彼があなたの元へ来るならわかりますが、結婚もしないのになぜあなたが彼の元へいくのですか。 未来のない付き合いはしないことです。 そしてあなた自身、誰かと向き合うのが怖い。 自分を守りたい。 傷付かないのと引換に、いつまで経っても恋愛偏差値は上がりません。 今の彼との付き合いは経験値にすらならないですよ。 ここ二年はあなたの人生にとって一番大事な時期です。 一時の好きの気持ちで、あなたの今後数十年の時間を後悔で塗りたくらないように、よくよく考えてみて下さい。

jiyuniaruite
質問者

補足

元々彼の住んでいる県に引っ越したいと前から思っていたので、彼と付き合いだし引っ越す踏ん切りがついた。ということです。 私はバツイチなので、結婚願望はありません。

回答No.4

 「共依存」という単語をご存じなので、精神障害に全くの素人ではないとお見受けします。その上で申し上げますが、彼氏さんは、僕と同じく「アスペルガー症候群」、今は「自閉症スペクトラム(障害)」と呼称が変わりましたが、それではないかと推測します。なにぶん、文章だけですし、あなたの彼氏さんに直接お会いしたこともない、また僕は精神科医でもないので軽々なことは言えませんが、他方、責任逃れで言えば「アスペルガー、自閉症スペクトラム障害」だと思います。一度、専門書で調べられて、その可能性が高いと思われたら、精神科を受診して確定診断を受けられたら如何でしょうか?

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

勝手なプロファイリングですが,音楽をやっていてその時はしっかりとして自立した行動ができるステキな人だったけど,今は音楽もやってなく,メンタルが弱く頼りない。自分が側に行ったらさらに弱くなってしまうのではないだろうか。ということですよね。 音楽がどのような形態かわかりませんが,バンドなどを組める人であれば目的が一致すれば一緒に協調できるわけですし,その繊細なところまで合わせていける能力は上手く社会に適合すれば能力を発揮できないはずがありません。音楽をやっていて堕落していくのは,音楽に固執しすぎたことと,ステージでのspotlightが忘れられないという,自分の中での脳内麻薬に負けてしまうパターンです。 今の彼にみられる虚脱感ややる気の無さ,覇気のなさなどは,本当に脳内麻薬がでるぐらいの目標の無さと,もう戻れないというマイナスな感情から来るものに思います。そのためあなたも音楽をまた再開してくれればと思うのは,その辺を意識してしまうからだと思います。メンタルが弱いというよりは,自分の中であなた以外に柱がないことに怖いのだと思います。今まで音楽があり,それがあるからいろいろな事に挑戦できたのに,今はあなた以外彼を律する物が彼自身見当たらないのだと思います。 ここで彼が若いのであれば(まだ十分若いですが),音楽なり,仕事なり自分らしさを見つけることから始めるのが一番だと思います。自分がこの10年ここに掛けてみたい。そう思えるようなもの。でもそれが難しければ,一つの選択肢としては結婚をすることだとは思います。 あなたが,どうか私を守って下さい。私をあなたの力で幸せにして下さい。とさせることです。 共依存になるのでは?という恐怖感がありますが,夫婦はそれ以上に必死で二人で生きて行く,お互いの必要な物をお互いが用意しないと生きていけません。彼のなかであなたの為に。という小さな勇気が産まれてくれればと思います。もちろん人によっては効果が無い場合もありますが,男なら世界に一人ぐらい守りたい女ができるものだし,守れることが自信になることだってあります。 過保護にするだけが愛することでは無く,甘え,懐で守って貰うことで彼のメンタルを支えるということも女性にしかできない事なのだと私は思います。 ながながとすみません。

jiyuniaruite
質問者

補足

とても納得しました。 私の短い文章でそこまでくみ取って下さってありがとうございます。 彼は、元カノと音楽を長いことやっていたようで 別れたときに失恋とバンド解散が一気に来て、ストレス性過食で10キロ以上太り、アルコール依存症にもなっていたみたいです。そこから2年以上音楽をほとんどやっていません。元カノに褒めてもらった自分の音楽を否定したいみたいですね。 >>音楽なり,仕事なり自分らしさを見つけることから始めるのが一番だと思います。自分がこの10年ここに掛けてみたい。そう思えるようなもの。 これ、本当にそうです。 私の存在で、男性としての自信をつけてもらえたらと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

>お互いが自立し、高め合えるより良い関係を続けていくためのアドバイスを下さい まずもって他ならぬ本人が「精神的に自立しよう」と強い気持ちを持たないといけません。 人様のことから始めれば、彼氏自身が他人に甘えずに自分の問題は自分で解決するという気持ちを自分自身で持たないといけません。よく「妻に支えられてここまで来ることができました」という人がいますが、あれは元々自分で行く力はあったのですが周囲に感謝できる心を本人が持ち合わせているということなのです。いなけりゃいないでも、たぶん行けたと思います。 そして質問者さん自身も「依存されなくても不安にならない強い心」を持つ必要があります。おそらく、他人に依存しない精神的に自立した男性と付き合うと「つまらない」「頼りにされなくて不安になる」という状態になると思います。そして依存してくる男性と付き合うとすっごく安心しちゃうと思います。 つまり質問者さん自身も精神的に自立できていないわけですね。だから自分自身も「依存されなくても不安にならない強い心」を持つ必要があるのです。 ただ世の中のカップルは百人百様なので、現実的には共依存状態である「おしどり夫婦」というのは結構いるような気もします。特に中高年世代って結構多い気がするんですよね。お母さんがいないと横のものを縦にもできないお父さんと、そのお父さんの身の回りの世話をするのが生きがいみたいなお母さんなんてね。 私の友人のご両親も、お父さんが典型的な「社会的には立派だけれど、奥さんがいないとなんにもできない人」で、そのお父さんがご病気で亡くなられたら奥さんつまりお母さんはあれよあれよというまに認知症になられてしまいました。世間一般的には「とても仲の良いご夫婦」だったと思います。

jiyuniaruite
質問者

補足

以前結婚していたとき、お互いがあまりにも自立しすぎていて、結婚している意味がなくなり離婚しました。 とても楽な関係でしたが、それはそれでうまくいかないものだと痛感しました。 >>他人に依存しない精神的に自立した男性と付き合うと「つまらない」「頼りにされなくて不安になる」という状態になると思います。そして依存してくる男性と付き合うとすっごく安心しちゃうと思います。 耳が痛いです。。。

回答No.1

Q、お互いが自立し、高め合えるより良い関係を築くには? A、少なくとも、両者が400~500万円の年収を確保することです。 >お互いが自立し、高め合えるより良い関係を築く! ってのは、互いの経済的基盤(下部構造)の上に築かれる上部構造でしかありません。ですから、下部構造に着目しないそれは単なる観念的な努力目標。そういうのを幾ら語っても無駄の無駄。両者が、己の労働でもって社会に確たるステージを確保することが大事。そういう《存在の様》が《自立という意識》となります。 >来年あたり彼の元へ引っ越す予定です。  軽々に《彼の元へ引っ越す》と言いますが、それで400~500万円の年収を確保できますか?「お互いが自立し、高め合えるより良い関係」と言いつつ既に男性依存へ走っているのでは・・・

関連するQ&A