結婚式の服装
6月に友人の挙式・披露宴に出席します。
友人3人でのスピーチも頼まれています。
時間は17時30分からで、バンケットがイタリア風フランス風…とテーマごとに設けられているような結婚式場で行なわれます。
服装を水色のノースリーブワンピースにショールと思っているのですが、大丈夫でしょうか。
例えば、ホテルでは肩を出さないよう(ショールよりも)ボレロを着た方が良いと聞いたことがあります。
しかし前回、ホテルで挙式した友人の二次会(同じホテル内で行なわれました)に出席した際、私は二次会だからと思い、ノースリーブのワンピースにショールという服装で行きましたが、挙式から出ていた子もみな同じような服装でした。
式場、時間等により大体の決まりがあることは分かっているのですが、式・披露宴に出席するのは今回が初めてなので困っています。
また、花嫁と色が同じにならないようにと言いますが、本人はお色直しのドレスは当日まで秘密と言っていました。
確認した方が良いのでしょうか。スピーチで出ておきながら花嫁と同じ色では良くないのでしょうか。
発表会等でパーティードレスのようなものはいくつか持っていますが、黒が多いので、6月ならこの水色にしようと思っていました。
友達も普通にワンピースにショールではないかと思いますが、詳しく聞ける雰囲気ではなかったので確認していません。
前回の二次会の時も、式・披露宴から黒という人が多かったので、無難に黒にしておいた方が良いのか心配になってきました。