- ベストアンサー
大学がしんどくて路頭に迷ってます。津田塾大学英文学科に通う、今年二年生になった者です。
- 津田塾大学英文学科に通う二年生が大学生活について悩んでいます。浪人して津田塾に入学したものの、理想と現実のギャップや精神的な苦痛により休学を経験しました。その後、他の大学に編入を考えたものの体調が悪化し、津田塾に戻ることになりました。しかし、英文学に対する興味がなくなり、再び編入を考えるようになりました。
- 編入を目標に最高取得単位数を詰め込んだものの、ストレスや体調不良により学校を休むことが増えています。編入先として共立女子を考えているものの、親の意見や津田塾への残りたい気持ちがあり迷いが生じています。現在は津田塾からの編入についてどうするべきか悩んでいます。
- 津田塾大学英文学科に通う二年生が現在の大学生活について苦悩しています。学びたい分野が変わったことや英文学に対する興味のなさにより編入を考え始めましたが、親の意見や津田塾での卒業を望む気持ちがあり迷っています。学校への罪悪感や絶望感から逃れるため、どのように行動すべきか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
体調や元々の性格なども関係する話かと思いますが、そこを深めても仕方ない気がするので単純に最後のご質問の部分だけについて思ったことを書きますね。 津田塾から共立女子への編入は、該当大学の方には申し訳ないですがあまり意味がないと思います。 偏差値が違いすぎますし、共立女子で学べることは津田塾の他の学部でも学べそうな感じがします。 この辺り、詳しくは知らないのでもしかするとどうしても共立女子でないと学べないことがあるのかもしれませんが、質問者さんの動機を見るにそれはないようですし… (もし万が一どうしても絶対共立女子じゃないとできないことがあるなら、編入したほうが良いと思います) 質問者さんの最終目標が何なのかわかりませんが、現役生に近い形で就職したいなら津田塾卒と履歴書に書くためにも、社会人としての精神力を鍛える意味でも、今のまま卒業するのがベストです。 あと3年もないんですし…その後の何十年という長い人生を思えば今だけの苦労ですよ。 あと親御さんの仰る「後半ちゃんと学校に通えて、しかも成績も殆ど良くて14単位も取れたのだから、津田塾でもやっていけるのでは?」は、まさにその通りだと思います。 勉強が苦痛なのは普通のことですし、勉強してもできなくて単位を落とすならともかく、成績はいいんですよね。 それでしたら、何ならもう少し手を抜いてもいいんですよ。 それに共立女子に行ったら、今度は周りの生徒とのギャップ(偏差値的にも年齢的にも)が気になって、しかも今度こそ逃げ道が無くなるのでもっと辛いですよ。 「いざとなったらどこかに編入してやる」と思える今が、多分一番楽なはずです。
その他の回答 (4)
#4です。 背景など教えていただいてありがとうございます。 そういう理由でしたら、やっぱりそのまま卒業されたほうが良いかと思います。 もしくは、どこかに編入するとしてもお友達と同じ大学だからという選び方だけはしないで下さい。 他人を軸にした考え方は自分を不幸にします。 自分がどうしたいか、何をしたいかを考えてください。 そういう意味では、楽になりたいという気持ちからの行動は必ずしも間違っているとは思いません。 ただ、ご質問文に書かれていた方法で楽になったとして、その先に何があるかもしっかり考えて。 実は私も、大学生時代は毎日のように、やめたいと思いながら通ってました。 その時にやはり親から、しっかり通いきればそのうち良かったと思う時が来るよと言われて…当時はそんなわけないと思っていましたが。 卒業して10年以上経った今、本当に、通い切って良かったと心の底から思っていますよ。 あと、ご友人はもしかして元々かなり陽気なほうではないですか。 どこへ行っても、どんな環境でも、そこそこ楽しめる人っています。 逆にあなたは、何事も頑張りすぎてしまうタイプではないですか? 多分ご友人と同じ環境に行っても、何だかんだ自分を追いつめる材料を探して結局いっぱいいっぱいになってしまいそうです。 だから今のうちに、バレにくい手の抜き方を覚えておいたほうが良いと思いますよ。
お礼
返信が遅くなってしまいすいません。色々なことがあって嫌になって、ついにはドクターストップで入院してしまいました…。とりあえず今言えることは、こんな親身になってアドバイスして下さりありがとうございます。おそらく入院日数からして、また来年再履になることと思われますが、この先どうするかは未来の自分に託そうと思います(一応続ける方向で考えています)。本当にありがとう、ありがとうございます。つらいけど、ありきたりな言葉になってしまうけど頑張ろうと思います。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
義務教育じゃないんだからやめたかったらやめればいいのでは? 行きたくないのに行ってもお金と時間の無駄使いだし。 中途半端で投げだす人って何をやっても中途半端ですけどね。
お礼
私自身、過去に中途半端に物事を投げ出したことがあるので、ここは(投げ出す癖を治すためにも)耐えるべきなのかな……って思ったりしています。確かに、義務教育ではないのでそういう点ではいつでもやめられますね。ただ、親は何とかしてでも卒業してほしいそうです。回答ありがとうございます。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
興味あるなしより、それだけの実力が必要だし社会に出て必要になると割り切った方が良い気がしますけどね。 社会に出たら、興味のないところを 最初にやらされると思います。 こんなことのために就職したわけじゃないと思うことが 度々出てきます。 その度に転職してたら切りがないし、就職できなくなるでしょう。 社会勉強の1つとして、興味あるなしではなく やらなければならないことをこなすべきだと 思います。
お礼
なるほど、確かにそうですね……。ただ、なんかもう精神的に追い詰められていて、このままだと去年と一昨年とまた同じことを繰り返すことになってしまいそうです。しかし、それでもやっぱり前に進むしかないですよね。とりあえず月曜日は無理やりにでも学校に行こうと思います。回答ありがとうございます。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、津田塾から共立女子に編入するのは客観的にみてどう思いますか? A1、どうも思わない。 大学生の決断に是非を述べる気はない。 Q2、やっぱり何処かに編入すべきなのでしょうか? A2、それは、自分で決めるべき。 大学生の決断に口出すつもりはない。 【感想】 >一年目に休学しました。 >二年目も前期を休学しました。 この現実は、とにもかくにも学校に通うことを要求しているように思う。編入云々は、積極的なそれではなくて逃げの一種なのではという危惧を感じる。仮のそうだとしたら、編入先でも《予想と違う》と思うのでは・・・。 >英文学科なので全部英語に関する授業です。 嫌だったら嫌なりに授業は適当にやり過ごし、自分の学びたいことは図書館で本と睨めっこ。 大学生ってのは、これが普通なんでは? >月曜からまた学校なのですが本当に行きたくないです。 高校に通っている訳じゃーないのでしょう。 授業は適当にやり過ごし、自分の学びたいことは図書館で本と睨めっこ。 これが出来なきゃ―、どこに編入してもおんなじでは?
お礼
自分の場合「編入」という選択はある種の「逃げ」になってしまうのかな……と思うところもあります。ただ、津田塾は(私が出来ないだけなのかもしれませんが)手抜きが出来ない大学なので、この先どうしようか迷ってるところです。とりあえず、月曜日は無理してでも学校に行こうと思います。回答ありがとうございます。
お礼
やっぱり、津田塾から共立女子への編入は相当な理由がないと意味がないですよね……、それは親にも言われました。本当のことを言うと友人が共立女子に通ってて、いつも「学校が大好き、授業が楽しい」と言うのでそれが羨ましくて、(なんで私は好きでもない科目を体調を崩してまで追求しなくちゃいけないんだろう)という思いが強くなり、しまいには(学歴ブランドなんていらないから津田塾の英文学科から解放されたい、楽になりたい)と考えるようになりました。今もその思いは変わりません。しかし、あなた様の仰った「何ならもう少し手を抜いてもいいんですよ」って言葉に心が救われた気がします。上手くコメント出来なくてごめんなさい。とりあえず、月曜日は無理やりにでも学校に行こうと思います。編入は一種の切り札として考えようと思います。回答ありがとうございます。