- 締切済み
複数タイトルを選択削除するメニューが出ない
BDZ-ZW-550を使用しています。内臓HDDに録画した地デジ番組を削除する際に、削除したいタイトルにカーソルを合わせて右矢印で削除メニューを選び、OKを押しても”>”1タイトル削除メニューだけが表示され、選択して削除メニューが出てきません。ファームウェアは自動アップデート設定にしてあり、31.009.3となっています。1タイトル削除メニューを使えば1タイトルづつは削除できます。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家TV_BD サポート(@TV_BD_Support) カスタマーサポート担当
回答No.1
お礼
もう一つバグらしき挙動を見つけました。トレイにクローズされたBDを入れておき、1)ホーム 2)視聴する 3)録画タイトルを視聴 4)オプションで「タイトルまとめ表示」モードにする。5)任意のまとめタイトルを選択し右ボタン 6)削除 7)右矢印は出るが、何も表示されない。 この1)から7)の操作を、トレイ上にディスクがない状態で行うと「まとめタイトル削除」と「選択して削除」が選べます。このバグも、内蔵HDD上のタイトル操作に対して、トレイ上のディスクがクローズされたBDだと挙動が変わる、という意味で根っこは似たようなバグであると推察されます。 念のため、機種はBDZ-ZW550 ソフトウェアバージョンは31.009.3です。 ワークアラウンドとして、1)ホーム 2)削除/編集 3)タイトル削除 4)タイトル選択削除が選べます。 ワークアラウンドがあるので致命的ではありませんが、明らかにバグと思われますので次回修正の機会に直していただきたく。よろしくお願いします。
補足
リセットして見ましたが、症状は改善されませんでした。ただ、今回の問題はクローズされたBDがトレイに入っているとでる問題のようです。ディスクを排出したら 1)ホーム 2)視聴する 3)録画タイトルを視聴 4)任意の一つのタイトルを選ぶ 5)オプション選択 6)削除 →この時点で、問題がある場合は「1タイトル削除」しか選べませんでしたが、クローズされたBDがトレイにない場合「1タイトル削除」と「選択して削除」が選べます。内蔵HDDの処理がトレイ上のディスクの状態に左右されるのはおかしいと思いますのでバグだと思います。念のため、機種はBDZ-ZW550 ソフトウェアバージョンは31.009.3です。