- 締切済み
仕事に協力したくないという相手
仕事相手(Aとします)で、自分たちは忙しいから、私たちからの仕事は出来るだけ受けたくないと主張する人がいます。 私たちの依頼内容は他に対応できるところがなく、そこに頼むしかない状況です。(私たちの上司はAが正当な依頼先だと認めているが、Aは自分たちの仕事だと認めていない) ただし、Aたちが私たちにやって欲しい事がある時は、普通に依頼してきます。 Aと私たちの上司の間には、業務的にどちらが強く依頼を出来る立場にある等の力関係は一切ないと思います。 まあそういう仕事の押し付け合いのような事自体はよくある事かもしれませんが、そういう相手にも笑顔で挨拶しなくてはいけないでしょうか。 また、Aは仕事は受けたくないが雑談はしたいようなのですが、普通に当たり障りない程度に応じるべきでしょうか。 私が固すぎるのだとは思いますが、会社は基本的に仕事をうまく回すための集団で、肝心の仕事では関わりたくないという相手と、雑談はしたいという心理がよく理解できないのですが。 身勝手な言い分に腹が立ちますが、さすがに社内で会った時等、あからさまに避けるのは、私自身にとってマイナスにつながるでしょうか。 Aに対する、社会人として表面上一番良い対応をアドバイスいただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
同じ会社の中での話しでしょうか。Aさんが断るというのは、本来はAさんの仕事ではないけど、Aさんがその仕事を熟知していうという事でしょうか。 本来のAさんの仕事であれば、自分の好き嫌いで仕事をしない訳には行かないので、上司経由で頼むとか会社の職制でお願いするしかないと思います。 そうでないのなら、逆に普段から、雑談の相手とかもつとめ、面倒ですがご機嫌をとってお願いするしかないと思います。 回答とはずれるかもしれませんが、同じ会社の人とは、徹底的にぶつかるのは、やめておいた方が良いですよ。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、社会人として表面上一番良い対応は? A、そんなのはありませんよ。 あるのは、職場の上に個人を置かないってことです。 >あの人が嫌いだから、こういう対応をしよう。 >あの人に腹が立つから、こういう対応をしよう。 こういう対応が職場全体の風潮として広がれば、もうそこは滅茶苦茶なオコチャマの世界ですよ。職場でもなーんでもありません。職場で求められる態度はただ一つ。それは、職場の上に個人を置かないってことです。
お礼
ありがとうございます。 表面上は他の人と同等に普通に接しようと思います。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
Aさんの仕事量がわかった上での話でしょうか? 本当に、Aさんたちの携わっている仕事がとても忙しく、ほかの業務に携わる余裕がないのかどうか。(無理すれば出来るは、ここはおいておくこと) もし、仕事量が改善されるなら、質問者さんたちとも本当は仲良くしたい。 Aさんの態度は、そういう気持ちの表れではないのでしょうか。 なら、仕事はしたくないけど、雑談はしたいと思うのはそこまでおかしくはないと思います。 仕事とプライベートとを分けて考えれば、そう無茶な主張でもないと思います。 その逆で、Aさんの仕事は比較的余裕があり、質問者さんたちの依頼を引き受けてもまったく問題がないというのなら。 それは、仕事内容の好き嫌いを主張しているにすぎないので、Aさんはただのわがままとはいえると思います。 しかし、その場合も同じで「仕事は仕事、雑談は雑談」といった線引きをしているからだと思いますよ。 Aさんが前者なのか後者なのかは、質問文だけではわかりません。 仮に前者なら、仕事量が改善されることで友好的になる可能性は否定できません。 そこら辺を含めて、どう対応するか考えられてはいかがですか。
お礼
ありがとうございます。 忙しいかもしれませんが、それは他のチームの人たちも同じで、それでも私たちの依頼も自分たちの仕事の一つと認識が強いので、忙しい時間をやりくりしてでも対応してきます。 Aは面倒だから自分たちの仕事とすら思いたくない、と一人で決めつけている感じです。 余裕が出来ても仲良く仕事をしたい、とは思ってないと思いますが、仲良く飲みに行きたいとは思っていると思います。 確かに仕事と雑談は別という考えの人も多いですよね。私は、面倒な仕事では関わりたくないけど、楽しい雑談だけは一緒にしたいなんて、ずいぶん都合の良い考えだなと思ってしまいますが。 私の同僚にも「仕事は全然してない人でも、飲み会とかで雑談するのは平気」と言う子もいますし、その方が柔軟で、私が人に厳しすぎるのかもしれないです。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【Aに対する、社会人として表面上一番良い対応をアドバイスいただけると助かります。】 社会人として? 仕事仲間として、できれば、非協力的な人には、協力しないというポリシーなら、 なんでもにっこり、スマイル0円が大原則。 そして、嫌いな人がよってきたら、その内容はオーラでそもそもあなたには判るはず。 阿吽の呼吸で、にっこり笑って、「そういうことなら、ゴメンナサイ!云々かんぬん、どうたらこうたら・・・・です」 ニッコリ笑うは、鉄則、話の内容で、ゴメンナサイのトーンと、表情はあなたの役者根性でグレードつけて。 あとの言い訳は結局、やらない、出来ない、そして、やりたくないはどこまでも隠す。 必ず、優先される項目を最初に言って、ソレがいつ終わるかわからないのと、 それらが終わっても、次の予定がすでにしてアルから、引き受けても、出来ないことがほぼ確実だから、ゴメンという意味合いで話を貫徹。 ちなみに、雑談はしたいという相手はあなたの心情、信条、身上調査をしているヒアリング=雑談なのだから、 何処までかすらないように話を出来るかあなたの技量です。 そのんなもの、知ってどうする?は、その人の趣味ですから、間違っても、武勇伝、自慢話につながる曲解されるようなことは避けるべきか、 テクがあるなら、嵌めることだって傾向と対策で出来ないことはないのでは? スピーカーになりたがる人はそうそういませんから。
お礼
ありがとうございます。 やはり内心はともかく笑顔でかわすのが良いようですね。本心は、非協力的な仕事相手には個人的な協力はこちらもしたくないです。仕事とは基本的にお互いのメリットを提供し合うべきで、一方的な要求は成り立たないと思うので。 ただ、自分が面倒で仕事を拒否してると周りに評価されるのもシャクなので、出来る範囲の依頼ならば断りはしないと思います。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
にっこり笑って 「いつもすみませんね、よろしくお願いいたします。」 だけを言えばいいの。 雑談は「ごめんなさいね、今ちょっと手が離せなくて・・・」で逃げ 「仕事したくない」には「どこかほかに頼めるところを探しています」とするしかないでしょう。 実際本当にそこ以外に頼めないものですか? 費用の問題だけでは? 探せば高くてもやってくれるところはあるかもしれません。 あなたが探して、上司に教えてあげてください。 上司だって下からつつかれれば少しは考えてくれるかも。 実際の費用は交渉次第でしょうし。 「必要以上に関わらない」が社会人の一番良い対応です。
お礼
ありがとうございます。 社内なので費用で解決出来る問題ではありません。必要以上に関わらないのが一番ですね。
お礼
ありがとうございます。 本来はAの仕事だと思います。Aの上司にこのことを言おうかとも思ったのですが、そうするとおそらくAはとても叱られて、それで機嫌損ねてますますやりづらくなるのも嫌だなと思い、まだそこまではしていません。 社内の人間とは徹底的にぶつかるのはやめておいた方が良いというお言葉を心に留めます。 頭にきますが、表面には出さないようにします。