計算のWEBアプリがうまくいかない
計算のWEBアプリを作ったのですが、inputの中身が空だった時に、
計算結果が出てきません。
ifが必ず偽になってしまうのはなぜでしょうか?
https://codepen.io/anon/pen/YNRGrq
またちょっとずれますが、ローカルストレージにより、ネイティブアプリからWEBアプリに今後、
流れが移ってくると聞いたのですが、今後仕事が大いに増えるWEBアプリとは、
PHP,ruby、nodejsなどサーバサイドのプログラミング言語を使った、
サービスのことでしょうか?
具体的にどんなものだと思いますか?
js、htmlなどでできるフロントのものもWEBアプリといえて、今後仕事が大いに増えることが期待できるのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。バーコードを読み込むのはさすがにWEBアプリでは難しいですが、履歴書機能などはどうですか? この場合一文字打つごととイコールを押すときのみどちらがいいと思いますか? また、他にWEBアプリでも可能なことがあれば教えていただければ幸いです。