ベストアンサー iphon4sで使える表計算アプリを教えてください 2013/01/10 00:44 PCで作成したExcelファイルは色んなアプリで確認できますが、アイホンの作成できる表計算(エクセルのような機能を持っている)アプリを教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 4649D ベストアンサー率60% (407/668) 2013/01/10 07:54 回答No.1 iPhone4sで表計算を使うので、いろんなアプリをダウンロードしました。画面も小さいので、Excelと同じような使いやすさを求めるのは難しいかも。 セルロイド(600円)…無料版(ワークシート4枚のみ)あり。 ○ キーボードが数字用と文字用に分かれているので入力しやすい。関数は揃っています。 × 互換性はないようでExcelでは開くことができません。 Sheet2(350円) ○ ワークシートをパソコンに送り、Excelで表計算をつくることが可能です(でもiPhoneとパソコンでは画面の大きさが違うので、iPhoneで見やすくつくるのは難しい)。関数は揃っています。 × 説明が全て英語のためよくわかりませんでした(英語が苦手なため)。だだExceを使っていれば、勘で操作できます。 キーボードが使いづらいです。例えば数字が『123』なら123と問題なく入りますが、『112』だと、11を☆に変換して☆2と入ってしまうことも。この場合は変換候補で11を選べますが、毎回のことなので入力が面倒くさいです。 Numbers(850円)… ○ キーボードが数字用と文字用と分かれているので入力しやすい。関数は揃っています。ワークシートをパソコンに送り、Excelで表計算をつくることが可能です。 × つくった表計算をフォルダー分けできないような…(最近購入したのでよくわかりませんが) という感じで一長一短があります。なので自分は昨年まではセルロイドとSheet2を表計算によって使い分けていました。今年に入りNumbersに一本化しました。 おすすめは、(1)Numbers (2)セルロイド (3)Sheet2の順です。他にもいろいろあるので試してみるとよいと思います。レビューとか読んでも、自分で使ってみないと使いやすさはわかりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットiPhone・iPad・iOS 関連するQ&A Word+Excel を統合したアプリは? お尋ねします。 Wordの機能とExcelの表計算の機能をあわせたアプリはありませんか? 日本では、Excelをワープロのように使っています。 そう、あの方眼紙の形式で。 罫線大好きな日本人にとっては、WordよりもExcelの方が、表を多用する場合には使いやすい。 しかし、所詮は表計算。 印刷時への考慮がいまだにされていません。(MSだからは仕方が無い、この際言わないで) Wordの中にExcelシートを作成できるのは知っていますが、あれじゃないんです。 一太郎もOpenOfficeも、別々になっていると思います。 うまく表現できませんが、やはりどこも開発してませんよね? Excelの表計算について Excelの表計算について 私が使っているのはExcel2003です。 仕事で(在宅ワーク)Excelを使っています。 相手側から入力用のフォーマットが送られてきて、それに入力していくのですが その中に計算式も埋め込まれています。 横の列の2マスぐらいを掛けたり割ったりしたやつがその隣のマスに表示されるのですが PDFファイルの資料を見ながら数値を入力していくのですが、PDFファイル1枚に30件ぐらいの資料が載っています。 それを一気に入力して、Excelを見て間違いがないか確認します。 その際に、一個飛ばして打ってしまった時とかに、セルを挿入して下方向にシフトを選んでいるのですが それをしているせいなのか、表計算がおかしくなっています。 数値を打ってその計算結果が表示された際に、その数値を打った横のセルではなく 一つ上の列のセルに計算結果が表示されます。 表計算式が狂っているせいではなく、私がセルの挿入等をやってるせいかと思うのですが これは再計算とかできないものでしょうか? 気付いたのが1000件以上入力した後だったので 今から全部打ちなおすとなると期日までに間に合わなくて。 回答お待ちしてます。 エクセルの表計算が出来ない 今まで使っていた、エクセルで作成した表の計算が突然出来なくなりました。計算式を使って、自動的に各行の計算が出来るように設定して、今まで何の問題もなく何年も使っていました。ところが、先日突然、行の計算が自動的に出なくなりました。システムの復元をやってみましたが、直りませんでした。使っているコンピュータはウィンドウズ7でソフトはMS オフィス2007です。どのようにしたら、また以前のように、表計算の機能が回復するのでしょうか?もしご存知でしたら、是非教えてください。仕事が進まなくて、困っています。よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelで作成した表をWordに貼り付け印刷すると表だけ印刷ができない Excelで作成した表をWord2000の文書ファイルに貼付け、印刷すると文書は印刷できますが、なぜか貼り付けたExcelの表のみ印刷されません。 印刷プレビューで確認してもExcelの表は表示されず空白になっています。 プリンタをかえても、他のファイルで試してみても同様の現象です。 おわかりの方ご教示願います。 よろしくお願いします。 Excelは表計算ソフトではないのか? 以下の文は数年前に自分がA,Bさんと会話した内容です。 A「表計算ぐらい出来なきゃヤバイよ。」 自分「Excelなら習った事あるが・・・」 A「(Bさんに対して)Excelって何?」 B「知らない!!」 A「(自分に対して)Excelなんてのは無いよ!!」 自分「え?」 大体こんな感じだったと思います。 自分は今もExcelは表計算ソフトだと思っていますが、もしそうなら表計算ソフトを語る人がExcelを知らないなんて有り得ない気がします。 もしかしてExcelは表計算ソフトでは無かったのでしょうか? 表計算ソフト こんにちは。 フリーで、エクセルみたいな感じの表計算ソフトを探しています。高度な計算機能は必要無いんですが、フォントの色が簡単に変えられたり、並び順をソートしてくれるくらいのものが付いているとうれしいです。 ベクターで何種類かフリーの表計算ソフトを試しました。 シンプルなものが多くて良かったのですが、フォントを簡単に変えられない、表のコピー機能が貧弱すぎという感じで、なかなかこれぞと言うものに出会えていません。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。 Word上でのExcel表作成は Excel上での作業よりも制約が多いとは Wordで計算表を作成したいのですが、自動計算できないのでExcelで作成しようと思いました。 しかし、たまたま今日読んだメルマガに次のことが書いてありました。 「Word上でのExcel表作成は Excel上での作業よりも制約が多いので、あまりお勧めできません」 『Excel上での作業よりも制約が多い』とは一体どう言うことなのでしょうか? また、簡単な計算なのでWordの計算式「=SUM(LEFT)」を使ったほうがいいのですか? 無料でつかえる表計算ソフトについて オープンオフィスの表計算ソフトとグーグルのスタースイートの表計算がありますが、両者の表計算ソフト(エクセル)は性能や機能に何かさがあるかなどわかりますか?それともほぼ同じですか? 表計算って? 今まで長い間事務の仕事をしてきましたが、ずーと社内で開発した専用ソフトを使って仕事をしていた為、一般的な エクセルを使って仕事をした事がありません。 最近、派遣で仕事を始めたいと思い、PCのスクールにも通い今エクセルの勉強中です。 ありがたい事に、派遣会社からはいくつもお仕事のお話を頂きます。 ただ、いつも「どの程度できますか?表計算くらいはできますか?」と聞かれます。 そこで質問です。 「表計算くらいは出来ますか?」と聞かれたら、どの程度できれば、表計算が出来るといえるのでしょうか? とっても初歩的な質問だと思いますが、いつもその辺の返事に困ってしまうんです。 宜しくお願いします。 Excelのような表計算ソフトについて学びたいので Excelのような表計算ソフトについて学びたいのですが、KINGSOFTのspreadsheetしか持っていないので、「Excel 最強の教科書」だとかを購入してもキングソフトの方で使えるでしょうか? Excel2000のファイルをExcel2002で開くと計算されない Excel2000で作成したファイルをExcel2002で開くと、 関数などの式が計算されなくなってしまいました。 Excel2000で更新すると、計算されるのですがその後Excel2002で開いても更新されないのです。 どなたかご存知の方おねがいいたします。 表計算のBREWアプリありませんか? auのBREW対応機を使用しています。 有料(数千円程度)でもかまわないので、 表計算ができるBREWアプリはないでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル表計算:「保存」を押さないと計算しない。 エクセルの表計算において、普通は表中のデータを変更た時、変更されたデータに応じた計算結果が表れるのですが、あるファイルについては保存のボタンを押さないと結果が表示されません。普通のファイルのようにデータ変更時に計算結果も表示できるようにするにはどうしたらよいですか。 コピペで計算が入らない 会社のPCなんですが、最近エクセルで作成した表計算で 計算式をコピー&ペーストで貼り付けても、計算がかからなく、 コピーしたセルの数値が表示されてしまいます。 計算式自体は間違いなく入っているのですが、一度セルをダブルクリックすれば、計算がかかり、正しい数値が表示されるのですが、 どうしたら、よいのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 宜しくお願い致します。 Windows Vista EXCEL2007使用 EXCEL表示、編集可能なiPhoneアプリ iPhone用アプリ(4S)で、表示と簡単な編集(行や列の挿入など)ができるアプリはいろいろとありますが、PCからEXCELファイルを送り、それをアプリで開き閲覧、編集でき、ずっとアプリの中に保持しておけるもの(すぐにぱっと開けるもの・EXCELで単語帳として利用したいため)がなかなか見つかりません。アプリでシートを新規作成をするものがほとんどで、PCでEメール添付などで送られてきたEXCELファイルを編集したり閲覧するアプリがないようです。現在Sheet2を使用していますが、これも新規作成する必要があるみたいです。 私の希望に沿うアプリをご存知のかた、どうか教えて下さい。 EXCEL2003の表計算処理技能認定試験(3級)をうけるのですが、自 EXCEL2003の表計算処理技能認定試験(3級)をうけるのですが、自宅のPCには2000のEXCELしかはいっていません。2000での勉強でも当日2003のテストは問題ないでしょうか? デスクトップに計算表を貼り付けたい こんにちわ。 添付した画像の計算表「エクセルで作成」の部分だけをデスクトップの片隅に貼り付けて使用したいのですが、出来るでしょうか? 出来る場合は教えてください。 宜しくお願い致します。 EXCELで表示できる色はあれだけ? 今EXCEL2000を使っています。 表をカラフルにしたいのですが、パレットにある40色の色はあまりしっくりこない感じがします。ワードでは色の作成ができますが、EXCELではそういう機能はないのでしょうか? もし、自分で作成できるとしたら、作成した色を使ったEXCELのファイルを他人のPCに送ったときにはその色は表示できるのでしょうか? 表計算ソフト エクセルでもOpenOfficeでも良いのですが、別のセルを参照していて実際には計算式が入っているセルで構成されている表をコピーして別の表を作成する場合に、計算式ではなく計算式の結果を反映させる方法はあるでしょうか? つまり、セルの中身は+S2*2というような内容であっても、その結果である「123」という数値をコピーしたいということなのですが・・・。 シートタブが印刷される表計算 PCに詳しくない下記の友人のPCで、Excelの計算シートをつくり、一度それをUSBメモリでわたしが持ち帰り、レイアウトを修正しました。 OS:Windows11 Office(Excel) 2019 Googleアカウント保持 修正したものをその方のGmailアドレスへと添付ファイルを送ったところ、開けるが印刷するとシート(タブ)の名前が出てると連絡が入りました。 Excelファイルでそのような設定はしていないので、出ないはずだと伝えたのですが、印刷したものを画像にとって送ってもらったところ、たしかに上部にシートの名前が全部でています(印刷物をカメラで撮っています)。 このアプリ(ソフトウェア/サービス)はなにかご存じの方いたら教えてください。 WebブラウザからGoogleをよく使っている方なので(メールもWebのGmail画面で受診)、Googleスプレッドシートかなと思ったのですが、試しにGoogleスプレッドシートから印刷かけてみましたが、シート名は出ませんでした。 PCはリテール版というか、Office付属のDynabookで、他社オフィス製品は入っていないと思うのですが、「アプリって何?」みたいなPCに全く詳しくない方なので、アプリ(ソフトウェア)を探すことは不可能なので、こちらで聞いてみました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など