• ベストアンサー

大阪でPCを短期で預けたいのですが

諸事情により、ノートパソコンを1~2週間どこかに預けたいのです。 なるだけ安く安全にということで、何か適切な場所・サービスはご存じでしょうか。 長期だといくらか候補は出るのですけれど、短期だと悩みます。 ここでは詳しく述べませんが、既にかなり調べております。 このため検索結果や検索語句だけをご回答いただいても、恐縮ながら意味のない回答になるかと…具体的な店名やサービス名を教えていただければ幸いです。 何かご存じの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.4

ヤマトの「パソコン宅急便」で、日時指定で出せば、期日まではヤマトの倉庫に置かれます。専用資材などもヤマトの営業所で購入できるので一番手っ取り早いかもしれません。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/services/pasotaku/

noname#230877
質問者

お礼

宅配だとゆうパックは自衛できないと厳しそうですし、ヤマトの方が良さげですね。ヤマトの最大保管期間はまだ調べていないので、私の場合も使えるかわからないのですけど。 一応近くで、数百円で収まるところも見つかりました。ただ身分証明等必要ですし、家から遠いですし、やっぱり宅配の方が手っ取りばやいかなという印象です。今のところは…。

noname#230877
質問者

補足

ふと思ったのですが、同一の住所から送り送られとなったら不信がられますよね?これから調べてみようと思いますが…やっぱり短期保管は難しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

配達日指定の宅配便、が一番安価かと思われます。 以上、ご参考まで。

noname#230877
質問者

お礼

ありがとうございます。 盲点でした。詳しく調べてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.2

質屋。 それでも不安ならHDDなりSDDなりを抜いて 預ければ起動しないから安全でしょう。

noname#230877
質問者

お礼

ありがとうございます。 解体は確か修理適用外になるので難しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231758
noname#231758
回答No.1

何でノートPCでないといけないの? その諸事情の理由を隠しておいて回答しろってこと?

noname#230877
質問者

お礼

預けたいものがノートPCだからです。

noname#230877
質問者

補足

「諸事情」の部分は回答には不要な情報だと判断し、割愛しました。それが必要な理由を具体的に教えていただければ、説明するつもりではあります(でないと、どういう視点から説明すればよいのか見当がつかないですから…)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A