• ベストアンサー

サッカー日本代表

今日の格下であるマリ代表との試合を見てどう思いましたか? 私は元々日本代表がワールドカップに参加出来るような実力にないと 思っています。得点能力が無いし、守備陣も手薄ですよね。 何年か前にブラジル代表のネイマール選手一人にあっという間に 3点を許した時にはプロ同士の試合ではないと感じたぐらいです。 毎年レベルが落ちているように感じて仕方がありません。 屈託のないご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

日本がWカップに初出場したのは、出場枠が50%増えたからです。 その後の出場も枠が増えていなかったら、出場できていません。 現在の日本代表の実力ですが、個人の能力は一部の選手で上がってますが チームとしての実力は、初出場当時から全く進歩していません。 攻撃も守備も1対1に弱く、また連携による攻撃・守備も 出来ていない状況が続いています。 長友選手以外は、国代表の世界レベルに達していません。 優秀な指導者を招へいし、日本人に合ったサッカーを構築する 必要があると思います。 残り物の指導者を代表監督に呼ぶようでは、何も変わらないでしょう。 日本サッカーの未来は暗いです。

go_gohide
質問者

お礼

サッカーに関しては岡田監督の時が一番良かった様に思います。 一度Jリーグも見直すときが来たように思います。 上位と下位の差も有りすぎで面白みがないですよね。 頭の悪い選手が多いようにも感じるんです。 もっと頭を使った戦いをすべきですよね。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

まずメンバー選考からして疑問があります。 新しい選手を試すのはいいけど、今? 今までの主力選手も所属チームでレギュラーでないから呼ばない?確かに試合に出てなくても名前だけで呼ばれてた過去があるので、主力選手とて、うかうかできない、というのは理解できるけど、それにしては極端すぎて、なんかもっとバランスよくメンバー選考できないのかな、と思いますね。 新しい選手入れても連携が合わないから、前線の選手にボール入らないし、見てていらいらしてましたね、この時期になにしてるんだと、私は選手でなく監督に言いたいですね。 日本の実力、W杯に参加できる力があるのかは、人それぞれの見方があるので、どうこう言うつもりはないけど、少なくとも選手個々の力は日本が初出場ときに比較したらレベルは上がってると思いますよ。ただ、海外組がやたらと多くなってきたので、Jリーグでちょっと活躍したから海外行ったら試合に出れずに調子落として代表戦、という感じで、日本のチーム力としてはなかなか結果でないかな、という感じはします。 海外で出番なかったら日本に帰ればいいものを、プライドなのかみっともない思いがあるせいか、出場機会を求めてまた海外のチームを渡り歩く選手が多いこと。宇佐美は一度失敗して日本に帰ってきて活躍したのはよかったが、また海外行ってダメならまた帰ってくればいいのに、と思いますね。 試合に出てる選手も、欧州のスケジュールが過密、しかも代表で日本に戻ってるときは長旅で時差もあるので、クタクタのまま試合に出ることが多いので、なかなかベストなパフォーマンスが出なかったり、欠場したりすることも多くわけです。質問にあげられたネイマール一人にやられた試合も、海外組をはじめとした主力はほとんど出てなかったから、なるべくしてなった結果だとは思いますけどね。 要は選手個々のレベルは上がってますよ。問題はパフォーマンスの問題や監督の選手選考や采配など、別の問題の要因が大きいように思えます。

go_gohide
質問者

お礼

私は個々のレベルも下がっているように思いますよ。むかしですが、 釜本さんのようにボールを回せばちゃんと結果を出す人が居ましたが 今の日本代表にはエースストライカーは存在しません。 世界的にレベルが上がっているのに、Jリーグのようなぬるま湯を 提供していればレベルが上がるわけがない。 言葉も通じない、理解できない監督と選手が上手く行くわけないんですよ。 現役の選手である三浦知良に監督の要請をしてみたらどうだろうかと 思います。 回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11073/34515)
回答No.2

余計なツッコミですが、そのようなときは屈託がない(https://www.weblio.jp/content/%E5%B1%88%E8%A8%97%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84)ではなく、忌憚なき(https://www.weblio.jp/content/%E5%BF%8C%E6%86%9A%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E6%84%8F%E8%A6%8B)という言い回しであります。 それはさておき、ちょろっと見ていたのですがあまりに退屈で途中で見るのをやめてしまいました。監督の力量とかいろいろあるのかもしれませんが、それにしてもなんというか若手の選手たちがポジションを奪うやる気があるのか非常に疑問に思う内容でしたね。 結局、活躍して頼りになるのは長谷部だの長友だとのいったベテラン選手ばかり。彼らがいないとダメなんだなということを改めて思い知らされた感じです。そもそも、あの世代(本田、長友らの北京オリンピック世代)は「谷間の世代」って呼ばれていたのですけどね。 体格差があるとはいえ、簡単に肉弾戦で負けているのもどうかなと思いました。

go_gohide
質問者

お礼

最初のことは余計なことです。 サッカーに関しては岡田監督の時が一番良かった様に思います。 一度Jリーグも見直すときが来たように思います。 上位と下位の差も有りすぎで面白みがないですよね。 回答ありがとうございました。