- ベストアンサー
反抗期なのでしょうか?
1歳10ヶ月の娘なのですが、ちょっと前から気に入らないことがあると叩くのです。最近それが頻繁で、物を投げつけたり 今までやってきたことを気まぐれにいやがったり・・なにより 他のお子さんを叩いてしまうのがとってもこまっています。私が自分以外と楽しそうに話すのも嫌みたいで 主人の事も普段はとっても好きなくせに、私と会話をしていると とっても嫌います。なんだか 私のしかり方が影響しちゃっているのかな?とかちょっと不安になっています。主人とどうしたんだろう?って首をかしげるばかり・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 2人目がお腹にいるとのこと。 私も現在2人目がお腹にいるのですが、 ウチの場合3才を過ぎてからの2人目妊娠ですが、 やはりお腹に入って5ヶ月の安定期に入るまで、少し赤ちゃん返りというかおかしな行動がありました。 どうしても、お腹の子が気になって、相手にして上げられない部分が増えてきていたため、ストレスが溜まっていたようです。 もしかしたら、娘さんもストレスが溜まっているのではないでしょうか? ウチは私が仕事をしているため、週末だけですが お弁当を持って公園へ遊びに行ったり、大好きだよ。とっても大切な子だよ。とかもう意味もなく抱きしめたりとか、スキンシップを取るようにしていました。 お友達を殴るのは良くないことだけど、 頭ごなしに叱らず、「悔しかったけど、○○ちゃんは殴られて痛かったんだよ。●●ちゃん(お子さん)も殴られたらイヤだよね?」とかやんわりと言ってみたらいかがですか?
その他の回答 (3)
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんばんわ。3歳6ヶ月と1歳1ヶ月の男の子のママです。 hiyokoakiさんの娘さんはちょうど反抗期が始まる時期ですね。それと重なって2人目を妊娠中ということですから、大変ですね。 子供って不思議で「もしかして妊娠しているかな?」くらいの時期から敏感に感じ取るんですよね。うちの長男も反抗期の頃と2人目の妊娠が重なったためにそれはすごいものでした。うちの子はお友達を攻撃することはほとんどなかったのですが、私や主人に対してはすごいものでした。「気が狂ってしまったの?」と思うぐらいで、私は泣いてしまったこともありました。うちでは人をたたいたり、人に向かって物を投げつけたりしたときは怒りました。手を叩いたこともあります。ただ、なぜそうしてはいけないのか説明はしてましたよ。短く要点だけをいうようにすれば1歳10ヶ月の子だって理解できます。 hiyokoakiさんの娘さんは反抗期だけではないと思いますよ。だから何でもかんでも叱るのではなく、人に危害を加えそうな時はもちろん叱りますが、あとは少し許してあげる部分もつくってあげてはいかがでしょうか?見えないライバル出現にきっと不安を抱いているのだと思います。だから、抱きしめて「○○ちゃん大好きだよ。」といっぱい言ってあげて下さいね。そうすると安心すると思いますよ。 2人目が産まれてからがもっと大変だと思います。(うちは長男が2歳5ヶ月の時に次男が産まれたのですが、大荒れに荒れてそれはそれは大変なんてものではなかったです。私の気も狂いそうでした。)脅かしてしまってごめんなさいね^^; でも、それは一時のことですから大丈夫です!がんばって下さいね。
お礼
アドバイスありがとうございます!子供って本当にむずかしいですね( ̄。 ̄;) でも、これから二人も育てていかなくてはならないのだから、今回しっかり学ばせてもらおうとおもいます^^ 人を叩く、人に物をなげつける に重点をおいて 他はちょっと見守ってみようかとおもいます。実際私自信も初の子育てにアップアップで、短気になっているのも事実。はらがたったらまず、深呼吸ですね
- qq81
- ベストアンサー率33% (1/3)
うちも同じような時期がありました。 どうすれば良いのかは判りませんが、 我が家の場合は、 他のお子さんを叩いてしまう時は、その場で きちんと怒るようにしました。 家の中では、できるだけおおらかに気にしない様に 心がけました。(これが意外と難しい) 後、夫婦で話す時はできるだけ子供の目を見ながら 3人で話しているようにしました。 (無茶苦茶おしゃべりになってしまった。男の子なのに) でも、気に入らないと怒って叩きにくる事も多々 有りました。 そのうち下が生まれて、慌しくしているうちに いつの間にか良いお兄ちゃんになってました。 と、我が家談で参考にはならないかもしれませんが。
お礼
アドバイスありがとうございます。うちもこんなことありました!っていってもらえると、とってもホッとします^^ 私も今現在お腹に二人目がいます。おおらかって本当にむずかしいですよね^^ できるだけ 大目に見て 命や怪我につながる事意外は軽くしかろうと思うのですが、小さないたずらがつみかさなるうちに ごら~~~!!!って私が爆発してしまいます・・・
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
3才8ヶ月の娘がいます。 ちょうど、その頃(1歳10ヶ月前後)から反抗期だったらしく、ウチの子は何を言っても、“イヤ”ばかり、返事の代わりに“イヤ”って言ってるの?と思ったこともあるくらいでした。 物を投げる。人を殴るということもありましたが、これは人に怪我をさせることにつながるので、とても厳しく叱りました。(でも、決して手は上げません。)それから、主人と話をしていると気に入らないらしく、話に割り込んできて、違う話をし始めたりもしました。これは特に怪我の心配もないので、「今はパパとママがお話をしているところだから、待っていて」と教えました。(これは今でも時々やるので、その都度同じ注意を繰り返しています) >私の叱り方が影響・・・ というのは、もしかして手を上げているということでしょうか? もしそうだとしたら、今からやめてみたらいかがでしょう?きっと自分が怒ったとき、相手が自分に対してイヤな(悪い)ことをしたら、殴ってもいいって思ってしまっているのかもしれませんよ。 物を投げるというのは八つ当たりみたいなものですから、相手が怪我をするから駄目ということを繰り返して、今自分がしたことが周りにどれだけ迷惑をかけたかを言葉で教えていく必要があると思います。 反抗期も気づけば終わっているというか、親も対応できるようになっています。 頑張ってくださいね。
お礼
アドバイスありがとうございます。最近は極力叩くということをひかえているのですが、悪い事をしたとき手やお尻を叩いていました。今は一生懸命言葉でつたえてはいるのですが、なんかもっとあばれだしてしまって・・どうすればいいの~~~(;ロ;) ってまたイライラしてしまいます。他のお子さんを叩いてしまうので、ついあせって治そうとしちゃうのですが、あせらなくてもいいのでしょうかね?(いけないことは、いけないと注意しながら)
お礼
またまたありがとうございます!yukiti2さんがおっしゃるとおり ストレス もたまっているとおもいます。(みたかんじ)妊娠してからつわりがしんどくて公園に出かけるのが旦那が休みの時だけになってしまっているので、そこにも原因があるかと・・ もっとスキンシップを心がけてみますね^^