- ベストアンサー
彼と出かける理由
5月の中ごろから付き合っている彼が居ます。 専門学校の同じクラスの人で、2つ年上で一人暮らしをしています。 学校があれば、毎日会えたのですが、今は夏休みでなかなか会えません。 私は実家なので、出かける際は親に言ってから出かけるのですが、理由もなしに出かけるなと言われてしまいます。 ○○に出かける、と言い7時位に帰宅すれば「○○でしょ!?もっと早く帰ってらっしゃい!」と言われます。 家に行くなんてもっての他。 出かける際、帰った後に「行ってないでしょうね!?」と毎回言われます。 父親が他界してしまっている事もあるかもしれませんが、彼と出かける際、なんと言って出かければいいのかわからなくなりました。 親に彼が出来たといわなければ、もっと自由に出かけられたのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- mattew
- ベストアンサー率22% (17/75)
回答No.4
- maresuke1209
- ベストアンサー率36% (145/399)
回答No.2
- iwachan
- ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.1
お礼
回答有難う御座います。 母は自称いい育ちで、男性とお付き合いしたのは二十歳を過ぎて初めてで、父が最初で最期だそうです。 だから学生の癖に、と言うのもあるのかもしれません。 ease2さんのお家も厳しかったんですね。 うちもそのようなものです。 門限はずっと日が暮れるまで、です。 地元の吹奏楽団体に高校時代入団していて、父が生きているときは父が車で、無くなってからは母が自転車で迎えに来ていました。 バイトは禁止されているのでしたくても出来ないんです。 なんとか会えない理由で別れず、夏休みを乗り切れればいいのですが…と思います。