• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠12週(三か月)で夫に離婚を告げられました)

妊娠12週で夫に離婚を告げられた!結婚生活の問題と子供の将来について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 妊娠12週で夫に離婚を告げられ、結婚生活の問題と子供の将来について悩んでいます。結婚4年目で2歳の子供がいる妻はフルタイム勤務。家事の負担について夫とケンカが絶えず、今回が3回目の離婚話です。夫は妻が育児と家事の負担をもっと分担してほしいと迫りすぎたと主張しています。
  • 夫はケンカの際にひどい言葉を言ってしまうため、妻は本音なのかケンカの勢いなのかわかりません。夫は結婚当初から嫌だったし、子供も欲しいと思わずに作っただけだと言います。妊娠が確定したばかりの今、離婚を迫られている妻は子供のために我慢し続けるのが限界だと感じています。
  • しかし、子供にとっては父親との関係が大切なので離婚を避けたいとも考えています。夫は自分の態度や行動を変えられないと言っています。妻は自身の経験から、不仲な環境で育つよりも別れて一人で子育てする方が良いのかもしれないとも感じています。また、妊娠した場合の子供への影響や経済的な問題も懸念しています。離婚するべきか、子供を産むべきか、見解を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

心中お察しいたします。 時系列的に旦那様の心の変遷を考えたとき、  ・クリスマス~先月の誕生日までは好きである意思表示が明確にあった  *(今月になり)もう無理だ、結婚当初から好きではなかったと言われた となり、かなり矛盾が見られる気がします。 妻が育児の間に浮気をするケースは多いと聞きますので、そういう理由かもしれません。 また、家事の分担について旦那に言い寄るのはどこの家庭でもままあることです。 ただ、お若いのでわかりにくい点として、『男と女は根本的に違う生き物であり、相互理解はなかなか難しい』、ゆえに『お互いが歩み寄る姿勢が大事』なのだと私などは思います。(お時間のある時に検索するとたくさん出てくるでしょう) さて、子供を産みたいという思いは強いようですので、であれば、夫婦関係を継続していくほうが良いだろうとは思います。20代後半くらいでは大した養育費も払われず、すぐにうやむやになってしまう場合もあると思いますしね。 では、結婚生活を続けると仮定すると、育児をどうするか?となりますが、旦那様の職場環境にもよりますし、離婚を切り出されたことなどを考えると、『婚姻関係を続けるにしても【子供は自分が育てる】という強い意思を持つ』ことが必要でしょう。《ざっと書かれた内容から、家事や育児の分担をしっかりやってくれる旦那様ではなさそうに感じます》 では、別れると仮定すると、あなたの職場環境・生活環境がどうであるのかが大きいですね。育児休暇がどれくらいとれるのか?、保育所は入りやすいのか?親の支援は受けられるのか?(養育費をしっかり受け取れるのか?) いずれにせよ、当面は「子供が大事なので別れたくない」という意思を前面に出していったほうが(ぶっちゃけ養育費を出させる面においても)有利に働くのではないかと思います。 最後に、夫婦であろうが、友達であろうが職場であろうが、 「あなたこうしてよ!」というとなかなかうまくいかないものです。 『私はこうしてほしいのだけれど』という言い方をすると案外うまくいく。

co0618
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 私のつたない文章から、とても理解していただき、 本当にありがとうございます。 そして、とても参考になるご回答、ありがとうございます。 本当につい昨日、主人と話をしました。 ですが、自分はこれ以上変われないし、態度も冷たくしてしまうから、離婚した方が良いと思うという回答でした。 ですが、じゃあもう離婚するしかないの?と聞いたところ黙ってしまい、離婚しようという言葉は言いません。 彼も迷っているのなら、まだ結論は出さなくていいのではと離婚したくない私はおもいますが、離婚した方が良いと言っている相手・自分は変われないと言っている相手と一緒にいてどうするんだろうという想いもあります。 どちらの仮定も読ませていただき、前者の仮定中で答えが出せずにいます。 離婚しても、職場環境に不安はありますが親の協力の下、生活はしていけるとは思うのですが。 離婚した方が良いと思うと言っている相手と生活を続けていくのか… その点が引っかかってしまって結論が自分でも出せずにいますが... ご回答を参考にじっくり考えてみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.3

いつものようにその場だけなので心配ありません。

co0618
質問者

お礼

その場だけになるでしょうか… そうであったら子供のためにも嬉しいです。 ありがとうございました。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

男性は身体能力に優れ、獲物を得、家族を守るためにいます。 女性は子供を産み、育て、愛で家庭を守るものです。 男は武力で、女は愛で、歴史を支えてきたとも言えます。 育児もあるしフルタイムをパートにして質素に暮らす道は 無かったかと思いました。 多くの男はいくつになっても子供です。北風と太陽の童話の とおり、一生のお願いで料理を頼み、出来そこないでも、 褒め倒すような接し方で、3歩下がって、実質の支配をする べきなのを、対等に張り合った結果でしょう。 もう、プライドなど捨てて、謝り倒すしかないです。 出来ないなら離婚ですが、バツイチこぶつきの身重では、 未来は相当な悪路でしょう。

co0618
質問者

お礼

対等にはりあった結果。 本当にそうだと思います。主人を立て、過ごせばよかったのだと思います。 主人はもう私と過ごすことが苦痛なようなので、 本当に終わりかもしれません。 努力する隙も時間もありませんでした。 私が悪かったと思っていること、 伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

>離婚した方が良い、 >産んだ方が良い・やめた方が良い、 >アドバイスがありましたら・・・  下らん。実に下らん。「離婚した方が良い!」「離婚しない方が良い!」なんてのはワイドショウ的質疑応答。そんなことよりも、もっと、もっと大事なのことは、「新しい命の誕生に向けて何をなすべきか?」について夫婦の確たる答えを手にすることですよ。

co0618
質問者

お礼

新しい命の誕生に向けて何をするべきか、もちろん考えています。 離婚してもしなくても、私は生みたいと思っています。 主人は離婚するけど産んで欲しいと言っています。 そんな男性と子育てをしていけるのか、 夫婦仲が破たんしているのに? でも子どもに母親だけじゃやってあげられないこともある。 それで悩んでいます。 ありがとうございました。