ベストアンサー ビットフライヤーライトニングのチャート画面に関して 2018/03/12 10:46 仮想通貨初心者です。 1ヵ月間毎日ネットや本で勉強した程度の知識しかありません。 いくつか開設した取引所の中からビットフライヤーを選んでトレードを始めようと思っているのですが、ネット上でビットフライヤー・ライトニングの解説をされている方々のチャート画面に出ているような「チャートの種類の設定」や「テクニカル指標の設定」を行う項目や、「描画ツールバー」が見当たりません。 ビットフライヤーに直接問い合わせてみましたが、残念ながら今のところ音沙汰無しです。 自分なりに見やすくカスタムしたいのですが、どのようにすれば設定項目を表示出来るようになりますでしょうか? 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mimazoku_2 ベストアンサー率20% (1908/9138) 2018/03/13 14:47 回答No.3 本当ですね。 グーグルクロームでは問題ありませんが、IE11だと表示されませんでした。 ですので、メールにて改善要望を出しました。 質問者 お礼 2018/03/13 22:06 mimazoku_2様 Google Chromeだと確認できるんですか⁉ とても良いことを教えてもらいました! 本当にありがとうございます。 私は「Internet Explorer 11」と「Microsoft Edge」を標準で使用していましたので、ブラウザによって表示されるかどうか違う可能性があると言うことですかね(^^;) 初心者の私にも分かりやすく、とても丁寧にご説明下さいまして、本当にありがとうございました。助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) mimazoku_2 ベストアンサー率20% (1908/9138) 2018/03/12 16:42 回答No.2 この部分をクリックすると大きな画面が開くよ。 TOPとサイドのメニューそのままで・・。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 mimazoku_2 ベストアンサー率20% (1908/9138) 2018/03/12 16:36 回答No.1 その画面のメニューボタン(=←の3本線)を押して、トレードをクリックすると、出てきますよ。(画面小さくなるけど) 画像を拡大する 質問者 補足 2018/03/12 20:27 mimazoku_2様 ご回答下さいまして、ありがとうございます。 教えて頂いた通りにトレード画面を拡大しても、私の場合は何故か項目が出ないんです(;_;) 3本線の項目にある「トレード」から開いても「別画面で開く」から開いても「全画面表示」で開いても、チャートをいじれるような項目は一切無いんです。 ここに私のビットフライヤーライトニングのキャプチャーを貼りつけようと思ったんですが、これ以上貼れないんですね(-_-;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ マネー暮らしのマネー電子マネー・仮想通貨・暗号通貨 関連するQ&A 仮想通貨の取引について ビットフライヤーで取引しようとしましたが販売所で扱っているコイン数は多くてもスプレッドが大きいです。 取引所では手数料はほぼ無料ですがビットコインしか取り扱っていない。 ライトニングというレバレッジをかけれる取引ではレバレッジかけなくても取引金額の0.15%を手数料で取られます。 これは他の仮想通貨業者もほぼ変らないのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。 こんなチャートを作りたいのですが・・・ WinXP/Excel2000: お世話になります。 現在、Excelでチャートを作成しております。 既存のものを利用するのが手っ取り早いのは百も承知ですが、 http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/8306.t/schart/ ↑のようなものを、Excelで作りたいと考えております。 上記のチャートの中で、具体的に作りたい点は、 (1)ローソク足にカーソルを合わせると、その日(または週)の四本値(始値・高値・安値・終値)を表示させること。 コントロールツールボックスの“テキストボックス”が、上記のチャートに使われているように見えますので、それをうまく使うのかなと思うのですが、方法が思いつきません。 (2)各テクニカル指標をローソク足の下段に表示させる方法。(第2項目軸を使い、チャートとテクニカル指標を重ねて描画することはできます) やはり、別々に作成したチャートをグループ化する方法しかないのでしょうか? そもそもここまでの機能にするには、Excelでは不可能でしょうか? 妙案がございましたらお教えください。 仮想通貨 仮想通貨 ビットフライヤーを利用していますが ビットコンが0.019 あって0.01を売る方法はわかるのですが 残りの0.009を売る方法又は0.01にして売る方法が説明を見てもわかりませんでした。 上手いやり方をどなたかご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さい。 すべてスマホのビットフライヤーからそうさしています。 いつまで立っても0.009などの半端分は売ることが出来ないとか? そんな事はないですよね? 大変困っています、宜しくお願い致しますm(__)m 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 株価チャートソフトを作るのに ローソク足、出来高、その他のグラフを表示するプログラムをVisual C# .NETで作ろうと考えています。 すでにトレードシステムをC言語で書いてあるので、それを取り込める実験環境を整えたいのです。 そこでローソク足を描画するためのコンポーネントを活用しようと探してみたのですが、海外を探してみてもフリーのものは「簡単ローソク足チャート」という.NET DLLしか見当たりませんでした。 ChartFXなど有料で魅力的なものはたくさんあるのですが、フリーの環境で制作したいというワガママがあります。 希望するものは、ローソク足やその他のグラフ描画が可能なコンポーネントです。 Omega ChartとProtraのソースを拝見したのですが、プログラミング触りたての私にはどういう仕組みなのか理解出来ないでいました。 コンポーネント以外にも、チャートソフトを作る早道や便利なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 おすすめの仮想通貨の取引所を教えて下さい。 ビットコインや色々な仮想通貨を買いたいと思っています。 テレビのニュースで報道されてしまう取引所が多いため、問題を起こしたことの無い、安全そうなおすすめの取引所を教えて頂きたいです。 今の時点での候補は次の3つを考えています。 ビットフライヤー BTCBOX QUOINE ビットフライヤーは訴訟をいくつか抱えているという噂を聞いたので、できれば避けたいです。 金融庁などの業務改善命令などを受けていない、おすすめの取引所を教えていただけますでしょうか。 シンガポールで会社を経営している知人がいます。本業 シンガポールで会社を経営している知人がいます。本業はうまくいっているようです。 資産運用で、日本の株式に興味があるようです。仮想通貨も興味あるようです。また、円建で稼ぎたいようです。 流石に、知人自身も知ってる戸思いますが、錯綜するので知ってる方は一から教えてください。 仮想通貨取引所は、日本の取引所はコインチェック、ビットフライヤー、ビットバンク、GMOコイン、などなどありますが、これらはシンガポールの法人で開設できることができるでしょうか?シンガポールの法人が円建ての仮想通貨取引できる取引所はどれですか? 沢山あるので探すの大変です。 複数通貨のチャートを表示したいんです。 どなたかご存知の方がいましたら教えてください。 わたしはFX経験3年ですが、今トレードするにあたり複数通貨をできれば5~7くらい(時間足)で表示できる取引会社を探しています。 それともうひとつ 外為.COMさんなどのサービスで希望の価格になったらメールをくれるサービスがあるのですが、それの価格ではなくテクニカル指標(ストキャス)とかで設定した価格になるとメールをくれるサービスをしている会社。 以上どなたかご存知の方いましたらどちらでも結構ですので教えてください。 仮想通貨とは? 今、ビットコインが話題になっていますが、少し教えてください。 私は、全くこの分野を理解しておりませんし、利用したこともありませんが、何年か前に、知人の知人が「リアルマネートレードの仕事をしている」と聞きました。 ゲームの中の仮想通貨を扱うと説明を受けたように思うのですが、興味もなかったので「ふ~ん」と流していました。 今回、ビットコインが云々というニュースで、仮想通貨という言葉を聞き、「あれ?同じものなのかしら?あの人大丈夫かしら?」と思い出した次第です。 少し調べてみたのですが、良く分かりません。 仮想通貨というのは、インターネット上で扱われるお金全般と言うことでよいのでしょうか? 仮想通貨には、購入方法、管理方法、データの様式が異なるいろんな種類があり、ビットコインはその1種類、と言う認識でよいのでしょうか? 現金ですと、国を移動する際にレートがあり価値が変動しますが、同じ種類の仮想通貨は国をまたいで使用でき、現実空間とネット空間の間にレートがあり価値が変動する、と言うことでしょうか? 現実の経済すら理解していないので、おかしな質問かと思いますが、よろしく御願いいたします。 BTCボックスの送金について ビットコインのBTCボックスでビットコインをユーザー間で送金できないて書いてあるのですが、仮想通貨の入金、出金の項目あるのですが、これは他の取引所から仮想通貨にビットコインを入金、または他の取引所にビットコインを送金することは可能なんでしょうか それとも現物はできないのでしょうか 詳しい方教えて下さい。 仮想通貨 取引業者について。 仮想通貨の勉強中です。 仮想通貨の取引業者は、 Coin Check や ビットフライヤーとか Zaifとか、いろいろあるとおもいますが、 誰かのブログで、「この取引業者はまだ参加人数がすくないので、希望価格で約定しずらい。」といった趣旨の記載がありました。 これって、株取引では、どの証券会社であろうと、約定するしないは、同じですが、 質問1:仮想通貨の場合は、取引き業者Aに加入している人は、取引き業者Aの中で売買することになるのか? わたしの勘違いなのか、どうなんでしょうか? LT2006にてコマンドを一つだけ画面に出す方法 LT2006のコマンド並び替えについてですが、 オブジェクトスナップのツールバーの中に「仮想交点」というコマンドがあります。 このコマンドだけ画面上に配置したいのですが、「ユーザインターフェイスをカスタム」での設定の仕方が分かりません。 よろしくお願いいたします。 スキャルピングをする際の業者選び(チャート重視)についてご教示下さい。 スキャルピングをする際の業者選び(チャート重視)についてご教示下さい。 スキャルピングを始める予定をしております。 FX業者も5社以上において、口座を開設しております。 スプレッドの低い業者は、ネットの業者比較で分かるのですが、 スプレッドの低い業者は、チャートが充実していない様に思われます。 そこで、スプレッドが低く、かつ、チャートが充実している業者を ご存知でしょうか? 又、スプレッドの低い業者でトレードし、 チャートが充実している他の業者でチャートを分析した場合、 タイムラグ等の問題が発生するのでしょうか? 類似の質問が多数ありますが、ご教示頂きたく存じます。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム SBIグループの仮想通貨取引所について SBIのグループ会社に次の2つの仮想通貨の取引所があるようですが、何が違うのでしょうか? ・SBI VCトレード株式会社 ・株式会社ビットポイントジャパン トレード画面について ネット証券で、リアルタイム自動更新で5分足と売買高を一緒に表示できるチャートが利用できるところはありますか? 僕は今、楽天証券、イー・トレード、カブドットコムで口座開設していますが、いずれもできないようです。楽天のマーケットスピードなら、マイページで作ることもできますが、出来れば1つのウインドウ内で表示できる所がいいんです。楽天では、日足までは複数の指標も同時に表示できるんですが、分足ではなぜか1つの指標(ローソク足or出来高、など)になってしまいます。どなたかこうした事に詳しい方がいれば、教えて下さい。 ビットコインの積み立ては専用の口座ですか ビットフライヤーやザイフの仮想通貨の積み立ては普段、みんな取引している現物取引とは別の口座専用に振り分けになるんでしょうか 例えばビットコインの積み立てを毎月1万円したら積み立て専用の口座にはいるんですか?それとも現物の口座と混じって一緒に積み立てになるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 株式投資、運用を考えています。あと、仮想通貨も、興 株式投資、運用を考えています。あと、仮想通貨も、興味あります。 株式運用歴は、リーマンショック時に、負けて辞めました。軍資金も、貯まってきたので、国内市場、海外市場と、運用していこうと思います。 利益を上げるには、経験値がものをいいますが、リスクを避けるためのコツは、ありますか。今は、財務体質、トレンドなどのテクニカル指標やファンダムンタル指標を分析していますが、難しいです。ITや技術系の株を買おうと思っています。 皆さんは、勝つコツみたいなものを教えてもらえないでしょうか?もちろん、チャートは、基本だと思いますが、チャートから、心理を読んでも上がるか下がるか、わかりません。ですから、分析して、上がると思う株を買えというのが、結論だと思いますが(^_^;) なんでもかまいません。 宜しくお願いします。 助けてください。仮想通貨取引を強要されています。 仮想通貨取引所を運営する企業の関連会社に勤務しています。 (自分の勤務先はソフトウエア開発業です。) 突然、会社から仮想通貨を支給すると連絡を受けました。 と言っても、たったの0.1ビットコインですが(笑)。 説明によるとボーナスのようなもので、個人の所得になるそうです。 問題はここからなのですが、 ・ある期間内に、関連会社の運営する仮想通貨取引所に口座を開くこと。 (この口座宛にビットコインが支給されます。) ・その後、関連会社の主催するトレーディング大会に参加しトレードを行うこと。 (自分のお金(=支給されたビットコイン)を使ってトレードします。) 上記2点を行い、結果を報告することを社長、部長から強要されています。 自分の感覚では、口座を開くことを強要することはもとより、 個人の資産を使ってのトレードを強要するなど言語道断と思えます。 これらの行為はなんらかの法律に抵触しないでしょうか? 法に触れるのであれば即座に告発しようと思います。 法に触れないまでも、好ましくない行為であれば 関係省庁(金融庁?)に是正を促してもらえるよう、お願いしたいです。 法に触れないか、あるいは、法に触れないまでも、 好ましくない行為であるかどうかを教えてください。 回答者が質問者から貰えるチップの使用用途 チップは具体的に何に使えるのでしょうか?ビットコインに変換するよう設定しておけば、ビットコインに変換でき、仮想通貨として利用できるのでしょうか? 仮想通貨ビットコインでの売買取引(トレード) 仮想通貨であるビットコインで株式投資やFX(為替取引)のように、 投資、投機、売買取引(トレード)を行い利益を上げている人 (稼いでいる人、儲けている人)はいるのでしょうか? ビットコイン専業のトレーダー、もしくは会社員でありながらトレードを行っている 兼業トレーダーどちらでも構いません。 但し、日本人でお願いします。 チャート分析 RCI について チャートの分析については、いろいろ手法があるようですね。 私は初心者でチャートについて1週間ほどネットで調べてみましたが、RCI(9日の設定)が一番有効ではないかと思っています。 (極端に言えば・ほかの指標は役立たず) ある銘柄のRCI(9日)を調べてみると、BOX圏での上下では確実に上値・底値を捕らえています。 でも、冷静に考えてみると、RCIのラインは株価の上下に合わせて、後から決めらるのではないか(RCIの上の反転と下の反転の時期が変わる)と、少々不安です。 そこで質問です。 今日まで記入されたRCIの線は、明日以降の株価によりドンドン変更されるものでしょうか? それとも、一度表示されたRCIのラインは変更されないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
mimazoku_2様 Google Chromeだと確認できるんですか⁉ とても良いことを教えてもらいました! 本当にありがとうございます。 私は「Internet Explorer 11」と「Microsoft Edge」を標準で使用していましたので、ブラウザによって表示されるかどうか違う可能性があると言うことですかね(^^;) 初心者の私にも分かりやすく、とても丁寧にご説明下さいまして、本当にありがとうございました。助かりました。