- 締切済み
私はひとりぼっち
クラスに友達がいません。クラスの人たちには暗い人だと思われていて、話しかけてもあんまり話してくれません。男子には多分裏で悪口言われています。 2年から文系理系で分かれた為、仲良い人とは全員離れてしまいました。文理混ざっているクラス(1年のクラス)では友達がいたので明るく楽しく過ごせたのですが、2年のクラスではずっと1人でした。3年でもこのままな気がしてこわいです。どうやったら仲良い友達を作れるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LAPPAPPA
- ベストアンサー率20% (13/63)
私は18歳になるまで女性と付き合ったことがありませんでした。そしてそれがコンプレックスでした。当時行きつけの美容院の女性の美容師さんに自分の歳と彼女いない歴が同じだということを相談したら、「彼女欲しさにせかせかしてる男ほどモテない男はいないよ。私だったら彼女いない歴とか気にしないで趣味とか勉強とかに熱心に打ち込んでる人の方が魅力感じるけどね。」みたいなことを言われました。確かにそうだと思います。質問者様も何かに打ち込んだりしてみてはいかがでしょうか。そうすればおのずと仲間も出来るし、質問者様の欲しがってる「友達」も出来るのではないでしょうか。そしてそれが出来て来たらキーパーソンとなる人を見つけるといいと思います。友達欲しさにせかせかするのではなく、何か趣味を見つけて熱心に打ち込んで、頑張ってみて下さい!
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
友達になってくださいというだけですよ、でも 裏切られないように秘密はお気軽に話してはいけません 人間誰しも弱点はありますから、特技や得意な分野 を伸ばすことです、頑張っている人は人が集まります。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「Good friends are always together in spirit. (『Anne of Green Gables - The Sequel』)」 という言葉があるのですが…進路が異なると離れて しまうような関係性は、仲が良いと 云えるのでしょうか。 [「年賀状」や「誕生祝い」のグリーティング・カード 等々は、出しているのでしょうか] 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を書いてみませんか。 お友達を得る機会がない原因を知りたければ 先ずは「特性要因図」を書いてみませんか。 で、原因が絞れたら「マインドマップ」を 書いて、多様な解決策を見つけ出して みてください。 [アナタ様は、幼児期からのご両親とは 感情の交流が豊饒ではなかった、ということは ありませんか。そうだとすると親和性や共感性などが 育ってきていないことが考えられますし、自ら オープンマインドになることがなかったり、 フランクに接することに難があるなどして、 コネクションが冷感的なのかもしれませんな。 だとすれば、それをクリアすることから 始めてみませんか] ※自身で描いたライフデザインの目標に向かって 完全燃焼し続けることができているのであれば、 ひとりの時が最高に充実していると 感じられるんですけどねェ。 多趣味多芸であれば、 (クラスに お友達が得られなくても) 豊饒&豊穣な人的交友に恵まれる 筈ですので~~~特技や 趣味を磨くこともお忘れなく。 CiaoCiao.
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
他人に求めるのではなく、自分が変わる事。 …どう変わるのか? 話し描けて余りそう答えてくれなくても、やめずに続ける。 大切なのは“独りは自分だけじゃない”と知る事。 …意外とね(^_^;)孤独に怯えている人って多い。 ここの質問でも『友達が居ない』や『友達が少ない』て質問が多い。 でもそれって“友達が多い=良い事だ”て方程式みたいになっちゃっているからじゃないかなぁ?! 蓋を開けてみれば誰もが無理しているのだと思うよ。 私はオバチャンだけど、同じ。 職場には40歳~60歳のババアが7人、居る。 同じだよ(^_^;) たった7人なのに気に食わない事が有ると挨拶してもシカトする人、お菓子なんかも気に入った人にしかあげなかったり、とかね。 原材料は3人が固まって仲良しこよし状態だけど 、その3人は決して本当の仲良しではない。 3人ともハブられたくないから何処かで無理している。 学校は、もっと大人数だし、思春期真っ只中だから大変だよね。 特に休み時間や行事の時は大変だよね。 私は女子校育ち。むすめも中高一貫校へ通っていたのでツネニ『昨日の友は今日の敵。今日の敵は明日の友だよ』と言ってきました。 その通りで女同士の仲は長続きしない。 それはババアになっても、だよ。 だから、あなたは相手が、どんな態度を取ろうともそれに動じず、話し掛け続ける。 挨拶も同じ。 一旦、やめてしまうと今度は始める機会を失い、もっと気まずくなる。 あとは時間。 時間と共に人の気持ちは変化するから。 今はツラい時期でも時間が経てば『何を悩んでいたのか』なんて笑い飛ばせる様になっているかもしれないよ。 人生は長い。 長いけど意外と早い。 そして一度きりだから。 もっと自分に自信を持って! 胸を張って生きようo(^o^)o
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
人間なんて本来孤独な物なんですよ。内容から女性であると判断しますが、女同士というのは一般的に妬みと駆け引きとマウンティングの関係がほとんどです。その場にいない人が悪口の対象にされていることなど珍しくないですしね。女性が多い職場を数多く経験してきた中の正直な感想です。
お礼
確かに女性同士の関係ってそんな感じですよね…。割り切って頑張っていこうと思います!答えてくださってありがとうございました!
- sarry77777
- ベストアンサー率45% (5/11)
僕も、高校時代は、友達も少なく暗かったですよ。(大学に行って、明るくなりましたが) 1年の頃は、仲の良い少し友達がいて、2年になった時が大変でした。しばらくの間、1人ボッチだったので、休み時間とかは、1年の時に仲の良かった友達のクラスまで行って、クラスの中に入って話をしたり、廊下で話していたり。でも、しばらくすると、仲の良い友達もできました。また、3年になって、理系文系のクラスに分かれて、また、2年の時に仲の良かった友達と廊下とかで一緒に話したり。それでも、3年になっても、同じクラスに仲の良い友達ができたり。結局、僕の高校時代の思い出といったら、何もありませんね(笑)暗い高校時代。 貴方は、大学に進学するのかな?大学だと、学力的にも、同じくらいのレベルの人が集まるから、友達も自然と出来ますよ。あと、サークルにもちゃんと入ろう。もっと友達も出来ますよ。 よく、みんな、仲の良かった友達とは、同じ学校には行きたくないって言うじゃない? それは何故か?「自分の過去を知られているのは嫌だ」と。これは、ほとんどの人が言ってるよ。 だから、友達って、変わっていっていくものなんですよ。 応援しています!
お礼
友達って変わっていくものなんですね。新しく友達ができていけるよう頑張ります!大学に入ったら自分と同じレベルの人達と関わって、自然と仲良くなりますもんね。楽しみにしておきます。長文ありがとうございました!
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
実際暗いのですか? コミュニケーションが苦手とか、しょっちゅうマスクをしているとか、うつむき加減とか、声が小さいとか・・・ もし自分に思い当たる部分があったならば、ひとつからでも直して行った方がいいかも知れません。
お礼
確かにコミュニケーションはあまり得意じゃないです…。割と誤解されやすいところもあると思います。それを直していけるよう頑張ります!答えてくださってありがとうございました!
お礼
そうですね、周りの友達は孤独になりたくなくて、グループの人達に無理して付き合ってる感じがします。 時間が経てば人の気持ちも変わる、と信じて、毎日頑張って話しかけていきたいと思います!長文ありがとうございました!