会社から支給される靴
こんにちは。
心配なことがあります。
現場作業に従事する人はそれ用の靴を履いてますね。
作業用靴(安全靴、地下足袋とか。)
大概は、入社の際に会社から支給されると思うのですが、
多分、サイズを聞かれてそのサイズの靴を支給されると思うのですが、履き心地とか、自分の足に合っているかとかは無視されると思うのです。
肉体労働で、長時間立ち仕事で、おまけに履いてる靴が足に合っていなかったら、疲労倍増と思うのですが、その辺のところ、皆さんどのように対策されていますか?
ただ我慢するだけで諦めているのでしょうか?
安全靴等は、街の靴屋では少量しか扱っていませんし、通販で購入するにも、試着できません・・・。
現場作業は嫌いではありませんが、靴のことがすごく心配です。
普通のスニーカーや革靴でもなかなか合う靴が見つからず苦労しているのでとても心配です。
何かいい知恵ありませんか?
お礼
ありがとうございました。