- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:降伏点ってなぜ消失するの?)
降伏点の消失についての素朴な疑問
このQ&Aのポイント
- 圧延上がりの鋼は引張試験をすると降伏点が現れますが、同じ材料を熱処理した後に引張試験をすると降伏点が消失します。なぜ降伏点は消失するのでしょうか?
- 降伏点が消失する現象についての疑問です。圧延上がりの鋼は引張試験をすると降伏点が現れますが、同じ材料を熱処理した後に引張試験をすると降伏点が消失します。一体なぜなのでしょうか?
- 降伏点が消失する現象についての疑問です。同じ材料の鋼を圧延上がりと熱処理した後に引張試験をすると、圧延上がりの方が降伏点が現れますが、熱処理後の方は降伏点が消失します。なぜこのような現象が起こるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
結晶構造の問題と思います。 降伏点が現れる“軟鋼”が特殊なのです。 詳しくは、降伏点の論文を確認すると良いでしょう。 また、ネット検索等に必要な用語が記入のURLを以下に記しておきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。降伏点が現れるのが通常と思っていましたが 軟鋼の世界の話なのですね。色々と文献等を調べてみます。