ベストアンサー ランプについて 2004/07/30 20:41 よく、各メーカーのランプのカタログに、平形、突形、とかありますけど、短胴タイプというのはどういったもののことを言うのでしょうか? 御教授宜しくおねがいします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirakoufutafuta ベストアンサー率34% (8/23) 2004/08/02 20:33 回答No.1 ども・・・ ランプのカタログと言うことですがどのようなランプのことでしょう。ごく普通の照明用のランプではそのような言葉は使わないのが普通ですが・・・で!そのような言葉を使うのは私の知る限りでは制御用の押しボタンです。 例えば、何かを動かす時に押すとON!また押すとOFF!みたいな・・・・(押す部分は赤や緑で光ってますよ!) もしそれを言っているなら平形 突形・・・・・短胴・・・・指してる部分が違います。 平形、突形は押す部分! 短胴はそのスイッチ全体が標準より短いもの! と、言うわけです。 押す部分の光源として一般電球ではなく発光ダイオードを使用している物もありその発光ダイオードそのものが平形、突形とあるようですが、短胴はないとおもいますよ!! 質問者 お礼 2004/08/03 22:21 ありがとうございます。 #1様の言われるとおり制御用のランプです。 短胴は「標準より短いもの!!」 ネット辞書で調べても短胴と言葉がなかったので不思議に思っていましたが、このご回答ですっきりしました。 感謝!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A ハイデンハインスケールのランプについて こんにちは、古い(20年程前)三井のジグ研(3GB)についている、スケールヘッドのランプを探しているのですが、どこかで入手可能か、教えてください。 ちなみに、メーカーの三井に問合せましたが、もう無いとの事でした。 ハイデンハインに問合せても同じことでした。 また、スケール本体から、ごっそり交換する場合の概算価格はどれくらいかも、 知っていたら教えてください。 ※ランプAssyの品番は”LID300”です。 機械は複数台あり、2台分でハウジングの形が長方形タイプと円型タイプ です。 宜しくお願いします。 ヴィッツ テールランプ ヴィッツ テールランプ ヴィッツRS(NCP13)のクリアテールランプを購入しようとしているものです。 ネットで探してみたところ、気に入ったものが見つかったのですが、適用車種SCP10とありました。 gooのカタログで調べた限りでは、外見はかわりません。 ほかの似たタイプのユーロテールではSCP10/13.NCP10/13用とありました! (1)適用と書いてないのを取り付けて使用することは可能なのでしょうか? (2)クリアテールは車検対応なのでしょうか?あと適用ver/非適用verでお答えいただけたら幸いです。 ご教授のほどよろしくお願いいたします! フォグランプについて教えて下さい。 フォグランプについて教えて下さい。 先日ライフJB1のケイブレイクのエアロを購入したのですが、エアロのみでフォグランプそのもの自体がないので購入しようと思い探しているのですが、よく高級車の何々メーカーの何々車のフォグランプを移植と雑誌等で見かけますが、エアロにあるフォグランプのスペースの形に加工なしで付けられるんですか?穴の形って決まってきますよね?フォグランプは、汎用でも付けられるのでしょうか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム ミッキーのランプ ある雑誌でみたランプ(ベットのそばにおくようなタイプのものです)がどこのものか知りたくて探しています!見た感じ、ミッキーの手が小さいランプをもっているような形のもので、ディズニーストアとかで売っているかなと単純に思っていたのですが、みつかりません。。。千と千尋の神隠しで銭ばあの双子の兄弟の家に住んでいるランプにも形状は似ているのですが。。。ご存知の方教えて頂けるとうれしいです!!お願いします! ニュートラルランプについて お世話になっています。 ニュートラルランプについて教えてください。 古いタイプのSR400を取得し、直しています。 灯火系のチェックを行ったところ、ニュートラルランプのみ正常に点灯していませんでした。 サービスマニュアルにて配線を確認しましたが問題は無く、原因が分からない状態になります。 ランプ球等は問題ありません。 症状としてはこれだけですが、何か原因と考えられるところがあればご教授お願いいたします。 T5管蛍光ランプの両端にインバータ組込のランプ T5管蛍光ランプの両端にインバータを組込んで従来の直管40Wの寸法と同一にして、既存器具の内部回路を変更して「ランプ両端に直接電圧をかけて点灯させる中国製ランプ」が国内販社名で販売されていますが、使用してみると(全数ではありませんが、かなりの比率で)数ヶ月で切れてしまいます。 メーカーは無償交換して頂けますが、なぜこのような事になるかを説明してくれません。販売会社では分解検査するとメーカーが交換に応じないとかで、結局原因がわからないままで、次々と切れていきます。 かなりの本数の販売実績があるとのことで導入しましたが、このような現象に遭遇されておられる方はどう対処なさっておられるのですか。ちなみに力率が65%程度とカタログに記されていますが、他社のインバータ式器具のカタログ値には90%台と記されています。 メーカー名はあえて記しませんが、通常の家庭電気店、DIY店には売っておりません。 輸入車?金魚みたいな顔のテイルランプのバイクって? 街角で見かけたバイクなんですが、ピンクナンバーのバイクで、スクータータイプですが、すごくかわいい形のバイクでした。 新型っぽい感じで、後ろから見た形が金魚の顔のようなテイルランプやウィンカーの配置でした。 メットインタイプで、二人乗り用のシートでたしか 後部席は少し高くなっていたように思います。 私が見たバイクは黄色でした。 どこのメーカーのなんというバイクか分かる方がいたら教えてください。 多分国産車ではなかったと思います。見たことがないメーカーだったような感じです。 Hf形蛍光ランプについて! Hf形蛍光ランプのカタログには、ランプ電力やランプ電流、全光束の欄が定格点灯時と、高出力点灯時の2つになっていますがこれはどういう意味でしょうか?どうやって切り替えるんでしょう? バックアップランプのバルブ交換(ワット数のアップ) バックアップランプの定格バルブ(35W)を(55W)に交換したいのですが、無理でしょうか?ちなみにバッテリーや室内など配線を取回しスイッチ(ON/OFF)有りの有名メーカーのタイプではなく、ランプ本体から出ている配線をボディアースとヒューズボックス(5A)付きの配線を車両のバックアップランプの配線にワンタッチコネクターでつなぐ簡単なタイプです。電装系詳しくない素人なので変な質問でスミマセン。どなたかご教授下さい。 ランプ 点灯虫モデルとダイナモランプモデルの違いを教えてください。 現在使用している自転車のランプはレバーを下げてタイヤに擦り付けるタイプです。 これは何モデルというのでしょうか。 おすすめのハロゲンランプ 室内照明をハロゲンランプにしようと思っています。 ハロゲンランプは口金の種類が多くあるようで、どれがいいのか分かりません。 最もメジャーで最も入手性がよく最も安価なタイプの口金を教えてください。 また、間接照明的に使おうと思っています。 壁や天井を照らす形になるのですが、最適な玉数とワット数をどのようにすればいいのか、こちらも回答頂けますでしょうか? 部屋の大きさは7畳ほどです。 青いランプが消えません DA670MABを使っています。PCの電源を落としても、ディスプレイ下電源ランプの並びにある青いランプ(雲のような形)が消えません。何を意味するもので、どうやって消せば良いでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム ストップランプをLEDに交換したいのですが。 L350型タントのストップランプを、LEDタイプに交換したいのですが、 ノーマルのストップランプはポジションランプと兼用?しており 中にフィラメントが大小2ヶありポジション点灯時は小さいほうが点灯し ブレ-キング時は大のフィラメントが点灯するようです 現在発売しているLEDバルブにこれに対応しているタイプあるのでしょうか? あればメーカーや商品番号など教えていただけませんでしょうか? 外国の有名なランプ 外国のランプで有名なメーカーの物があるのですが、 そのメーカーがわかりません。 曇りガラスのようなランプで、やわらかい光を出すのが特徴です。 いろいろな花等の色もあり、曇りガラスのような感じなので、全てがやわらかい感じの明かりです。 この外国のメーカーを知っている人がいましたら、教えてください。お願いします。 「アラジン」に出てくる「ランプ」について こんにちは。つい先日子供から以下の質問がありましたが わからないので教えてください。 「ランプ」と言えば、明かりを燈す丸型のものや ランタンと言うのでしょうか、アンティークなものを思い浮かべますが 「アラジンと魔法のランプ」の「ランプ」 (ポットのような形のもの)は何なのでしょうか? よろしくお願いします。 ユーノスロードスターのクリアランスランプの交換 こんばんわ。 NA8Cを所有しています。 そろそろ暗くなってきたのでクリアランスランプの交換を考えています。 色々タイプがあるらしいのですが、どの形・タイプを買っていいのか分かりません。 交換をしたことがある方、御知りの方は教えてください。 具体的な製品名を書いていただけると幸いです。 安い白熱灯ランプありませんか?。 白熱灯のランプが必要になったんですが、探しても高いものばかりです。 実は今ひとつ持っているんですが、それは1500円くらいでした。ジャンク屋のような雑貨店で買ったのでメーカーもわからないのですが、これと同じようなランプがあればありがたいです、。 8ミリ映写機のランプが切れてランプを探していました 8ミリ映写機のランプが切れてランプを探していましたが、古いものでなかなか合うものがありません、映写機には21V150Wのランプが付いているのですが同メーカーで15v 150w のランプがありました。この場合取り付けて支障があるのでしょうか、電気関係がうといので助けてください。 100系クレスタのルームランプについて。 いつもお世話になります。 私は100系クレスタ(ムーンルーフ付)に乗っていますが、最近このクルマのカタログを見る機会があり、パラパラめくっていると電動ムーンルーフの機能説明のところで私の車には装備されていない天井中央部のルームランプがカタログの写真には写っているんです。 そのカタログは平成10年8月(MC後)のもので、私のクレスタは平成12年式(GF-JZX100)、グレードは「2.5エクシードG」です。 100系クレスタ(電動ムーンルーフ付)にお乗りでこのカタログのように天井中央部にルームランプが装備されているという方はおられますか? くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 マツダ ビアンテ フットランプ&イルミネーション マツダ ビアンテを購入したものなのですが、 ビアンテのアクセサリーカタログ(11.09~)に中に 「フットランプ&イルミネーション」があると思いますが、 この機能説明にフットランプのON/OFFが可能とあります。 ネットで調べた(マツダ ロードスター)感じでは、 "FOOT ILLUMINATION"とスイッチの周りに書かれている物の ようでした。 ビアンテでは、カタログ写真でいえば電源ソケットの下あたりに 見える丸いスイッチ(ロッカースイッチ)のようなものが 2つ見えますが、これなのでしょうか? また2つあるのは、フットランプ以外のものなのか、 リア用のイルミネーションのスイッチなのかわかりません。 もし、リア用のイルミネーションスイッチであるなら スイッチには何と記載されているのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授ください。 購入したディーラーに聞きましたが、 ビアンテはまだ装備実績がないらしく はっきりした答えが返ってこなかったのです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 #1様の言われるとおり制御用のランプです。 短胴は「標準より短いもの!!」 ネット辞書で調べても短胴と言葉がなかったので不思議に思っていましたが、このご回答ですっきりしました。 感謝!!