- ベストアンサー
根本的な疑問です。なぜ猫は海産物が好きなの?
ネコ科のライオンやトラが海産物が好きという話は聞いたことがありますか?なぜネコだけがこんなにも海産物が好きなの?うちのネコは海苔のタッパを開けただけで目の色を変えてきます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
日本で日本人が飼っている猫だからじゃないでしょうか? 昔から日本人は肉より魚が好きだったので猫の餌には魚をあげていたので日本の猫は魚及び海産物が好物になったのではないかと思います. 以前テレビでやっていたのですが,アメリカで飼われている猫は魚類は食べず主食は肉でした. 魚をあげても見向きもしませんでした.土地柄と言うやつではないでしょうか・・・
その他の回答 (4)
- mu-vu
- ベストアンサー率0% (0/3)
ネコは、肉食の動物です。通常肉を好んで食べるはずです。#NO1の回答されていたように日本のネコは魚を好みます。これは、日本人の食生活と大きく関わっているという説があるようです。ネコは肉で動物性タンパクをとりますが日本人の食生活にあわせて魚で動物性タンパクをとっているといわれているようです。海産物が好きなのは、日本人の食生活にあわせたからでは・・・? ネコはとっても賢く人間の動き行動をよく見ています。また、何処に何があるかも良く見て覚えているようですよ。 タッパに海苔があることもそのネコちゃん覚えていると思いますよ。
- cats77
- ベストアンサー率33% (27/81)
こんにちは 猫の食事の嗜好は大体4~5ヶ月ぐらい迄で決まる、と獣医さんに言われました。色々な種類のフード・ドライ主体で缶詰もあげて好き嫌いをなくす様に言われました。 子猫の時は、肉・魚類を含めて(勿論火を通して味無し)色々な物を食べさせました。 そして、うちの子はシーフード好きです。 ささみも今は食べません。子猫の時は何でも食べたのに。 やはり嗜好はその猫それぞれかと。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 猫が魚を好むようになったのは、人間に飼われて与えられてきたからだとうのが通説?のようでしたが、人間との同居も含めて、環境に適応して食物を変えたという事のようです。 というのは、水辺に住んで魚を取って食べる種類の猫というのが実在するからです。(参考URL) このURLは、以前、やはりここの質問に答えた折に探したやつですが、さすがにビックリしました。 #ちなみに、その時の質問は、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=893229 です。 ライオンやトラなどは、魚が豊富な環境にいたとは言いがたいですよね。 なので、もし、魚が豊富な、あるいは魚以外に手ごろな食料となる動物がいない環境で適応したトラやライオンなどがいたら、もしかしたらクマが鮭を取るように食べてるかもしれません。
猫はもともと、『魚だけを特有に好む遺伝子』といったようなものは持ち合わせていません。 人間があげるから食べているだけです。 また、猫は個体ごとに好む味が全く違い、海産物以外でも、納豆やダイコンに色目を変える子も実際います。 少なくとも toscairn さんちの猫が海苔好きなのはたまたまです。
お礼
知り合いの猫はビスケットしか食べない、肉は嫌いと言っていましたが信じられません。蛋白が人間以上に必要と聞いていたのもあるし、猫を飼ってきた実感としてどうしてもイメージできないのです。確かに幼児期に嗜好が決定するのかもしれませんが、同じように捨てられていた猫の一方が海苔好きでもう一匹が見向きもしないのもすごいことです。それぞれなんでしょうね。