• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アニメの効果音が気に障ります…)

アニメの効果音が気に障ります…

このQ&Aのポイント
  • 最近のアニメ、「んっ」ていう声が多くて気になります。
  • 大きな問題、それは食べる音です。何故か食べる時に「んっ、んっ、んっ」て声を入れてらっしゃる…。
  • アニメを楽しみつつ、あの音を避ける方法を教えてください(泣)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

あげていらっしゃるラーメン大好き小池さん、ならぬ小泉さんを今観ていたのですが、「ん、ん、ん…」と言っていて、思わず吹き出してしまいました。 「いらっしゃいませ」という店員さんの挨拶に反応して、四人の男性全員で「ん?」と注目。普通チラッと見るくらいはあるでしょうけれど、過敏過ぎる反応だなと思ったり。 こういう声を効果音のように入れる意味って、もしかすると作画だけで表現しにくいものを補うために、落語で良くある蕎麦を食べる芝居のように入れているのかな、と思ったりしました。 このご質問を思い出しながら。

mallonmacaroon
質問者

お礼

観てくださったんですね! 内容からすると、カキコミ時点での最新話ですね。あの回は確かに、あまり食べるシーンがないキャラがいたのもあって、気になりましたね。 振り返ったところは、派手にやってますが、リアルでも、ちょっと前ならあり得るシーンでした。女性の1人ご飯は、場所によって奇異に見られるんですよね。女子高生が1人ラーメンなら、今もあるかもと思わされます。 蕎麦を食べる芝居は、落語家でも難しいそうですね。ラーメンを食べているズルズル音は、けっこう上手ですごいなって思います。

その他の回答 (7)

回答No.7

初めて参加いたします。 確かに色々観ているうちに、モヤモヤと気になって仕方ない、という演出が多く感じられるようになっていきます。 戦うシーンで一々女の子が「はーっ!」と掛け声出すとか、 その場の皆が「はっ」と息を飲むカットを何人ぶんもぞろぞろ出したり、 したり顔で語りだすキャラが必ず目を閉じてしばらく目を開けず、挙句の果てに歩いたまま喋っているとか。 そんな事普通無いでしょう、そんなコマを使う必要無いでしょう、って思うようになっていきます。 要は、もっとリアル感を求めていくようになったり、自分の好みの構成になっていることを求めていたりするのではないかと思います。 でも、実際の制作の現場では、こういうシーンではこういうパターンを入れよう、主要キャラの登場シーンを確保する為必ず皆が頷くカットを入れよう、みたいなテンプレがあるのかもしれません。 いっぱい作られるようになった現在、中々理想の作品というのは出会えないものですね。

mallonmacaroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにそれ!です! 気になっちゃうと特に目が行くんですよね。「気にしないようにする」のも結局は気にしてるってことで、解決策にならなかったんです。 テンプレ、言い得て妙です。映像も演技も、良いと思うものを取り入れている努力の証なんでしょうが、量産されるとテンプレに感じますね。

  • dendritic
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

どんなアニメかわかりませんが、まぁアニメなんですから、食べる時のリアクションも演技ですよ。自然、大袈裟なものとなるでしょう。 質問者さんがその演技が気に食わないと仰られるのであれば、どうしようもありませんが。その部分だけ耳を塞ぐとか、そんな方法しか……。あるいは、そのアニメの動画を加工して「んっ」だけ消去するとか。 ちなみに何と言うタイトルのアニメなのでしょうか?私も見て確かめたいです。

mallonmacaroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大袈裟なら理解できるのですが、食べながら「んっ」て鼻に食べ物逆流しません? (そう思うの私だけですかね?) これはオーバーではなく、不自然の領域だと思うんです。 この投稿をする前に見ていたのは、『ラーメン大好き小泉さん』でした。回によるんですが、この回は気になったんですよね。最近はあまりオーバーにやらなくなって、安心して見ていられます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.5

50代♂ 回答 そんなアニメは、見ない。 > 最近のアニメ、「んっ」ていう声が多くて 私的には、そんなアニメは、知りません。

mallonmacaroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通り! でも見たい場合、皆さんはどうしているのかなと。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.4

日常系のシーンがないアニメだけを見る。 視聴客に媚びるようなキャラは質問者さんに向いてないと思います。 世界観と登場人物で成り立ってるアニメのほうが合ってると思いますよ。

mallonmacaroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 日常系アニメ好きなんです。見たいんです…。ストーリーが好きなのに、声で見ないのは残念なので。どうにかする方法を教えてください(´;Д;`)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.3

私も最近見たアニメで ゴーカートのレースに出る話ですが 主人公が走るときに うんうんうなり続けるのが耳障りでした。 イヤホンを使って うなり始めるとイヤホンをはずす。 という方法で見てました。

mallonmacaroon
質問者

お礼

同じ悩みを持つ方が! その方法だと、その音の周辺だけカットできそうですね! では、耳栓する→外すを試してみます。 ヒントいただき、ありがとうございます!

noname#233150
noname#233150
回答No.2

観ないこと。

mallonmacaroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妥当な回避方法ですね。でも趣味で娯楽なので見たいんですよ。困ったものです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.1

 アニメを見るのを止めた方が良いと思いますよ。視聴者にストレスを溜めさせる演出をしているわけで、政治家がやらせているのでしょうが、見ない方が良いです。  1980年代バブルの頃のアニメでも同じようなストレスを溜めさせる演出が多かった時代があって、当時のエッチなアニメで、やけにストレスが溜まる演出が多くて、不愉快なので見なかった事があります。他のアニメでも不愉快な演出が多くて、アニメ離れした時期でした。仕方が無いのでテレビゲームで遊んでいましたけどね。  要するにテレビを見るなという印象操作でしょうね。テレビを見なくなれば、他の消費に向かうのではないかという打算なのでしょう。テレビの前から追い出して、買い物をさせようという魂胆でしょうね。消費が落ち込んでいますからね。

mallonmacaroon
質問者

お礼

テレビ離れして買い物に、ですか。それは思いつきもしませんでした。新鮮な視点をありがとうございます! 例えテレビ離れしても、経済活動の足しになる行動はしない自信がありますがσ(^_^;)