- ベストアンサー
MTBレストアしたい。
自分が中学時代に買ってもらった15~20年前のMIYATAのリッジレーサー(フルサスペンションで白色)をレストアして街乗り使用にしようと思っています。 ただ、今までロードの整備くらいはしてきたけど、MTBをいじるのは初めてです。 MTBカスタムに関する書籍やサイトがあれば教えてほしいです。 また、名古屋でレストアをやってくれるオススメのお店があれば知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分でちょこまかメンテしながら維持しています。 15年前のMTBや25年前のクロスバイクなど、パーツを交換しながら現在でも使ってますよ。(他にSCOTTのロードバイクも所有してます) MTBは、フレームやサスはそのまま使えたのでワイヤー類、ホイールやディレイラー、スプロケットなどを新しい物に交換しました。 タイヤは、スリックに交換しました。 ほとんど新品パーツに交換後に、友人が希望したので譲りました。 クロスバイクも、そのままフレームを使いハンドルやシフター、サドルにホイール、タイヤ、スプロケットにディレイラーを交換しました。 元のパーツは、フレームとクランクくらいでしょうかw レストアやメンテをするためには、専用工具がどうしても不可欠です。 また一般的な工具も必要になります。 パーツや工具類は、通販やオークションで安く入手してます。 安価なセット品の工具を買って使いますが、安い工具はすぐ壊れるので壊れたらちゃんとした工具を単品で購入します。使う工具によって頻度が違うのであま利使わない物であれば、安い物で充分かと。 まずは機能しないパーツ(ディレイラーやブレーキ、ワイヤー類など)の交換から初めます。ネットで検索すれば交換方法などが出てくるので参考にします。 25年前のクロスバイクは、使えるようになるまでほぼ1年かかりました。 いきなり全部のパーツをそろえるのではなく、懐に余裕が出来たらパーツを買い交換、またしばらくしてから次...のようにのんびりやる方が楽ですよ。 ちなみに自分は書籍は持っていません。ほとんどが実際にバラしたり組み立てたりした知識とネットで得た知識です。 ちゃんとメンテしてあげれば、何年でも乗れるようになります。 頑張ってくださいね♪ 自分が参考にしているサイトを載せておきます。 またサイクルあさひのHPも役に立つので参考に♪
その他の回答 (2)
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/784)
レストアというよりも普通の大整備という感じでしょうか。 名古屋ならカトーサイクルはどうでしょうね。 最近始めたショップよりも、昔からやっている老舗で個人経営のところが古い自転車や部品には強いです。 企業系のところは、人(社員・整備士)の出入りが多くて腕前と知識に若干の不安がありそうと個人的には思っています。
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
まず、レストアを行う店は存在しません。新車を買うよりも高くつくので、需要が皆無だから、商売として成立しないためです。 そして、スポーツ自転車、特にMTBについては、パーツの規格の変遷が著しいので、各部のパーツを部分的に補修する事は不可能です。 パーツ毎の全交換になります。 と言う訳で、仮に自分で 作業 しても使えるパーツは、ごく僅かで、やっぱり新車を買うよりも高額なコストになります。 こんな事、無意味なので誰もやりません。当然にして、情報はどこにも有りません。 古いロードバイクのレストア が 趣味や 商売として成立 するのは、工芸品的な価値を見出して大金を払う人が 多くいる から です が 、100年 以上 の歴史を 持つロードバイクに対して、僅かな 歴史、少数しか愛好者がいないMTB では、レストアが趣味としても商売としても成立しないのです。 黎明期の高品質なアメリカン ハンドメイドのハイエンドパーツ、ポール社の製品とかは、今でも高額で取引されますが、それは元々が とんでもなく高価だったせいで、コレは殆ど例外です。 と言う訳で、諦めましょう。