- ベストアンサー
人を道具のように見てしまう自分
時々自分が怖くなります。 サイコパスというか、人間らしい感情が無くてゾッとします。 恋人や友達と表向き仲良くしていますが、明日いなくなっても悲しくありません。 彼氏や友達がいないと変というか、色々聞かれて面倒くさいのでとりあえず付き合っているという感じです。 人が泣いていても「大丈夫?」と声は掛けるけど何とも思いません。 子供やお年寄りに優しくしますが義務感です。 人からよく相談をされるのですが、愚痴や悩みを聞くふりをしながら別のことを考えています。 職場の人に対しても、親しくはしていますが深い感情は無く、転職したら一生会わなくても構いません。 学生時代の友人とも、今も会う5人を除いてほとんどの人と疎遠になっていますし、会いたいとも思いません。 その5人ですら年に3~4回程しか会いません。 生まれてから1度も他人に感情が動いたことが無いんです。 友達が欲しいとか彼氏が欲しいとか、仲良くなりたいとか嫉妬するとか。 子供の頃から人間関係で問題が起きたことはなく、他人のいざこざを冷めた目で見ていました。 人をいじめたことも人からいじめられたこともありません。 厭らしいですが、誰に逆らえば不利な立場になるか、誰を味方につければ安全か、本能的に感じ取って立ち回るのが昔から得意な方だったと思います。 本音を隠して人と付き合ううちに、自分がどういう人間か分からなくなってしまいました。 嫌なことをされた訳でもないのに人に対して良いイメージが無く、自分が平穏な毎日を送るための道具のように見ているような気すらします。 時々全てが馬鹿らしくなり、皆も自分も消えてしまえと思うこともあります。 こんなに全てが虚しく感じるのは、私が薄っぺらい人生を送っているからでしょうか。 辛い目に遭ったことが無いから、人のありがたみや人の心の痛みが分からないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんのような人は稀にいますよ。環境のせいではなく、生まれつきそういうタイプの脳なのです。コメントを読むと両親とも似たタイプのようですね。なので、生育歴に特に大きな不幸がなかったのなら、今の自分がこうである理由を無理にみつける必要はありません。 発達障害を学ぶと分かりますが、人間の脳は他の動物と比べて格別に高機能なので、どの個体もそれら全ての能力を同じように発達させられるとは限らないようです。なので、一般的に考えられているより個体差が凄い。そしてその性質は程度や確率はあるのでしょうが遺伝していきます。 人間は他の動物と比べて、生まれてから脳を発達させるところが大きいので、幸にせよ不幸にせよ受ける刺激が少ないと、神経の発達もその分少なくなるでしょうね。その程度の環境要因はありますが、ベースは生まれ持った性質です。その性質で生きるのが大変で困る(本人や周囲の人が)という場合に発達障害と言います。 社会で生きていくためには、ひとりが平気とか、賢く立ち振る舞う能力があることは有利ですし、その能力のお陰で平穏な(刺激の少ない)生活を送ってこられたのならば、良かったと思いますよ。社会の方から見ても他人に無害な人は貴重な存在です。頭おかしい人(他人に有害な人)も沢山いますからね。 虚しさというのは、一定の知性があれば誰でも感じることがあると思いますが、虚しさを感じてからの経験は、それ以前の経験とは受け取り方が違うかもしれません。以前は心が動かなかったことに動く可能性はあるわけです。それも脳の発達ですよね。 人間は自死が出来てしまうわけですが、生物としては生まれた以上生きないと仕方ない気がしますので、どうせ生きるなら小さくても何か楽しみがあると気を紛らわせるのでいいですね。
その他の回答 (4)
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (294/2108)
感情を出せない所は自分も似ていますが、深い傷はあると思います。いろいろな説明は全部その傷から見た世界観ですね。普通はそういうものは自分でも見ないように抑圧して、いい人ぶるのですが、何故そういう自己分析ができるかは自分でわかっているのでしょうか? たぶん感情は動かないけど頭はいい人であれば、その利点を伸ばすとか、あるいはその深い傷に向き合う環境を作るということでしょうか。 まあ親と深い話ができるかも大きいですね。そういう場合、大抵の親は相手ができません。
お礼
辛いことが無かったから鈍感なのかと思っていましたが、何かトラウマ的なものがあるということなのでしょうか。 いじめや家庭内暴力、恋人や友達からの裏切りは経験がありません。 が、確かに両親はドライな部分があり、深い話・重い話を好みません。 そういう話は友達としなさいと突き放されたことがあります。 傷に向き合うというのは試してみたいです。 カウンセリングなど、ちょうど気になっているところでした。 学生時代は気にならなかった性格ですが、大人になってから気になるようになりました。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
>こんなに全てが虚しく感じるのは、私が薄っぺらい人生を送っているからでしょうか。 辛い目に遭ったことが無いから、人のありがたみや人の心の痛みが分からないのでしょうか。 そうかもしれませんね。 でも、ある意味奇跡です。人間関係にいざこざに巻き込まれたことがないのは。 どんなに避けようと思っても、勝手に巻き込まれてしまうんです。 女の派閥争いに巻き込まれたり、 もてる男性(こちらとしては興味がない男性)と数回話しただけで、目の敵にされたり。 だからほかの人からみたら、 あなたは落ち着いた大人に見えるのかもしれません。 私としてはうらやましい才能です。 でも、あなたが虚しさまで感じてしまうのは、 問題は、『人を道具のように見てしまう』だけではないと思います。 すべてのことに対して適当なラインを見出して、 頑張りすぎず、怠けすぎずやってきたのではないですか? 何かに情熱を注いでいれば、そんな虚しさを感じていないと思うんです。
お礼
ありがとうございます。何だかしっくりきました。 確かに何かに情熱を注いだことが無いです。 辛いことも無い代わりに趣味なども無く、突出した才能もなく、何事も適当にやってきました。 思春期にアイドルにハマることもなく、つまらない人間です。 女の派閥争い・モテる男性との接触は気を付けてきました。 いじられキャラに徹し、男性から女として意識されないように意識して身を守ってきました。 そういうことが全て馬鹿らしくなってきたのかもしれません。 人と縁が切れてもそんなにショックではないんです…。 最近は疲れてきたのか、気を遣う必要がなくなってラッキーくらいに思ってしまいます。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「子は親の鏡」ですので、 親御さん達に、例えば、 《なんで、こんな風に生んだのか!》 《なんで、こんな風に育てたのか!》 と罵ってみては、如何でしょうか。 [もしかして、アナタ様自身を 変えたいのであれば、その方法は、 アナタ様自身の質問文の中に 既に書かれていますので~~~]
お礼
今まで親との関係が自分の性格に影響を与えたと思ったことはなかったのですが、思い当たる節があるとすれば、母は私が愚痴や悩みを相談することを嫌がり(ネガティブな感情を家に持ち込んでほしくないそうです)、父は私のプライベートに関しては割と無関心です。 一人っ子ですが甘やかされた記憶はなく、ドライな関係と言いますか、過干渉というよりは自分のことは自分で何とかしてという感じで育てられたような気がします。 特に問題なくやってくれれば文句は言わない、というような…。 依存されることを嫌う両親に育てられたので、人に自分の心の内をぶちまけるのは良くないことと感じ、他人と距離を置くようになったのかもしれません。
- kuuneru_matakuu
- ベストアンサー率6% (1/15)
辛い目に遭ったことが無いから、人のありがたみや人の心の痛みが分からないのでしょうか。 …でしょうね。
お礼
ですよね。
お礼
ありがとうございます。 自分は異常なのかもしれない、人に心を開かずに死んでいくのかもしれない、でも今のままでも特に問題は無いから変わる必要があるのか…と堂々巡りしていました。 このままでも良いと割り切って、おっしゃる通りまずは小さな楽しみや趣味など見つけてみることにします。 何か夢中になれるものを見つけて考えすぎない時間を作るようにしたいです。