- ベストアンサー
昨日路上でスタックした車
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道路交通法に明記されています、結論は違法です。 単純に検挙して下さい。 なぜそうなったかの単純な理由は、金を払いたくないので買わなかった、準備しなかった結果走行不能になり、他人の生活を阻害したってことですよね。
その他の回答 (11)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1324)
そもそも,積雪路を普通タイヤだけで走行するのは,違反行為なのです。しかも,危険行為です。 東京都道路交通規則の第8条第6項では次のようになっています 第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。 (6) 積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。 ビシビシ違反切符切を切れば良い。逃げられない(走れない)のだから,逃さず効率的に確実に切符きれます。これで抑止効果は上がると思うのですが。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
TVニュースでスタックした車のドライバーにインタビューしていましたが、ニュース内では「スタッドレスタイヤですがダメでしたね」と答えている人が殆どでした。 もっともノーマルタイヤでは馬鹿過ぎて取材にならないですが。 では、なぜスタッドレスタイヤでも走れないのか? それは、雪質の違いと坂と信号の数なのです。 雪国のドライバーでも関東の雪で苦労した経験がある人もいると思います。 この性質の悪い雪と坂の中にある信号で、4WD以外は非常に苦労します。
- kusoogawa
- ベストアンサー率19% (9/47)
スタッドレス履こうともしないのは安全意識が低過ぎでしょうけどどのくらいすべるのか世の中にもっと情報があってもいいと思います。 もしスタッドレスの意識がある人でも””冬道”として雪道も氷路面も単一的にとらえるドライバーは多いかもしれません。 こういうドライバーはどのくらいグリップするかという点ではおそらく雪道と氷路面の区別もつかないでしょう。 国交省がもっとそういう活動すべきです。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (187/1096)
雪国の人がノーマルタイヤなら貴方の言うことは正しいでしょう。 でも雪が降らない地方なら貴方の言うことはきついでしょう。 雪の降らない地方の会社が、雪国に仕事に行くからと言って、スタッドレスタイヤを注文したら納期が一か月掛かったそうですし、値段も倍はしたそうです。 タイヤチェンもショップで在庫が無いから、雪国のチェーンショップから取り寄せして貰ったそうですし、チェーンを持っていても装着できない人も多いです。 テレビを見ていて、チェーンの装着のアルバイトが出来そうだと思うくらいです。 4年に一回の雪なら、めったに降らない地域ならスタッドレスタイヤも、2~3年が寿命ですから、そのためだけには用意はできないでしょう。 もう少し状況判断を入れての、投稿はしても良い様に感じます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
今って「サマータイヤ」っていう言語を使うんでした? ノーマルタイヤとスタットレスタイヤと二つだと思ってました。 スタットレスタイヤだってチェーンが必要なこともあるのにねえ。ノーマルタイヤでチェーンもなしなら、それは大変ですね。 でも、雪国では道路封鎖はあまりないです。山のスカイラインみたいなところは冬季閉鎖はありますけれど。雪の前に除雪剤などをまくし、除雪車がくるからかもしれませんけれど。でも、我が家の家の前は除雪車が来ないので、大変です。幹線道路まで出てしまえば楽なんですけどねえ。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
スタッドレスは何万円もする。4年に一度の大雪対策の投資としては引き合わない。馬鹿馬鹿しい。万が一の乗り捨てはその代償としても、トータルではこちらの方がリーズナブル。そういうことではないか。皆さん合理的なのですよ。
雪国の人間からすれば、自殺行為ですね 私達、雪国の人間は毎年(と、言ってもここ数年暖冬ですが・・・)雪道を経験しているので 雪道を走る怖さと危険を体感しており、雪道を走る技量と対応策を学んで行きます 変な話、運転方法で通常モードと雪道モードの2パターンあると言っても過言では有りません 私自身も、雪道ではアクセルワークとブレーキペダルの操作が、通常に比べ デリケートで明らかに違います 都会の人間はそう言った事を、殆ど経験しておらず 『これくらいなら大丈夫だろう』と、限界値を高く見積もり過ぎて あっさりと限界突破し、スリップしたりスタックしたり追突したりします それ以前に、雪が積もった道をノーマルタイヤで走る事自体有りえません 百歩譲って車を使用中に雪が降ってきたらなら未だしも、積もっている状態で 運転しようとは思いません とは言え、雪国じゃない人にスタッドレスを準備しろと言うのも酷ですし やっぱりチェーン位は備えておいてと言った所でしょうか? 最近、オールシーズンタイヤと言う物が出ていますが アレは、ノーマルタイヤよりはマシと言う物で、スタッドレスタイヤに比べ性能は遥かに落ちる物です オールシーズンタイヤを履いているから、雪なんかへっちゃらへ~てな感じで 無謀運転はして欲しくないですね
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「都心で積雪」とか「太平洋側で積雪」ってニュースのたびに同じことが報道されてますよね。 で、スリップして身動きできないタクシーの映像とか、タイヤチェーンを買い求めて客が殺到するカー用品店の映像とかがお約束で流れます。 そういう人たちは「10年に一度あるかないか」と思って対策しないんでしょう。 つまり「学習能力がない」「危機管理能力不足」なんじゃないでしょうか。 都心の積雪は4年ぶりだそうですね? それ以前もわりと短いスパンで積雪があったように思うんですけど… JAFがYouTubeに圧雪道路でのタイヤチェーンの違いによる違いの動画を公開してましたよね。 https://youtu.be/eUt-gFHu1Mo 自動車保険会社にしてみれば稼ぎどきじゃないんですか? 事故って保険を使えば等級が悪くなって利用者の負担も増えるでしょ? ということは、保険会社にしてみれば契約数は同じでも収入が増えることになる(笑) 自動車修理に駆け込む人も増えるから修理工場も仕事が増える。 経済効果抜群ですねwwww 雪が当たり前の地域にしてみれば「バカじゃないの?!」ですけどねw ちなみに私はタイヤチェーンは持ってませんがスタッドレスタイヤは雪が降るまえに履き替えてます。 JAFのテストで写っている坂よりも勾配がきつい坂でツルツルの圧雪+10センチ程度の積雪の坂道をABSなしのFF車で普通に上り下りしてますけどね。
- fs64vvz
- ベストアンサー率31% (353/1129)
今、午前2時45分・・・。 隣で何を思ってこんな時間に外出しようと思ったのかスタックした車がブンブン空ぶかししてうるさくて目が覚めました。 そう言えば夕方、バイトに行った娘を迎えに行こうとしたら(当方はスタッドレス装着済み)坂を上がれないだけでなく事故った車、右左折の途中でスタックしてエンジンもライトも切ったまま雪かきしているという非常に危険な光景を何ヶ所かで遭遇しました。 ノーマルタイヤがいかに雪に弱いかわかっていない、スタッドレスでもテクニックなしに普通には走れないということを経験してないのでは・・・。 トラック乗ってて直ドリしてきたスタッドレス装着車に貰い事故したこともあります。 朝の凍結路で出勤しようとする人が増えると、もっと怖いですね。 昔のスパイクタイヤだったらもっと安全だったかも知れません。
- ネコ だつらく(@LastPierrot)
- ベストアンサー率13% (60/445)
何も考えてないからそうなってるんじゃないですか? 放置した車両は捨てられることはありません。駐禁でも切ってくれるといいのですけどね。
- 1
- 2