• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:合理的に生きるのはある意味シンプルで良い)

合理的に生きるのはある意味シンプルで良いの?

このQ&Aのポイント
  • 合理的に生きることはシンプルであると言えます。
  • 人付き合いを一切しない、好きなことだけをする生き方があります。
  • しかし、合理的な行動が他人に迷惑をかけることもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

あなたは木だとします。根を人脈とか社会性,または自信の学習と捉えて下さい。 倒れないように,また沢山の花を咲かせて実を付けるように樹齢何年になっても成長を続けようと思っています。 地中の根は,末端になれば補足多く枝分かれして,時には途中で途切れてしまうときもありますが,それでもまた伸ばしては,自分が今まで得られなかった養分まで得られるようになってきます。でも立っているだけなら,太く一本だけ深く突き刺さる根があれば十分だと思うのかも知れません。 あなたが疑問に思っている人は,倒れなければ俺は良いんだよ。と自信満々に仰っていますね。だって俺には太い幹もあり葉も茂っている。と。 だって一番大事なのは倒れない事だとろう。そう言っているように思えます。 でももう彼のその太いだけの根っこ周りの養分は当然カスカスになって,吸い上げるべきは水分ぐらいしかありません。 理論的には倒れないはずなのに,結局かれは最後は枯れていくでしょう。 広く細部にわたり細い部分があったり時にキレてしまったりする根っこは,伸ばしてはキレ伸ばしては枯れ,それでも伸ばし続けることであなたの未だしらなかった環境にも触れることができ,花の色を,そして実をよりすばらしくする事すらできるかも知れません。 倒れなければ良いんだよ。ほら合理的だろ? そんな根っこ本当に欲しいですか? 人が今予想できることなど,長い人生においてほんの僅かなことでしかありません。 だから人生は面白く生きている価値があります。 自分の信念とかなんとかいっても,自分の想像力の最大限などたかが知れているわけで,適応力の無い合理性など枯れて行くのみです。 進歩も進化もありません。人から学び,人に伝え,人と関わり合う,その根は常に広がり新しい物をあなたに与えてくれると考えれば,合理的なのは,普通の常識的な生き方なのではないですかね?

その他の回答 (5)

noname#261481
noname#261481
回答No.6

そりゃ義理を欠けば人付き合いも狭くなるんでシンプルになるとはいえます。 問題はそれを切り捨てられるかどうかでしょう。 柵を断つのは案外難しいもんです。 まあ「変人」と認識してもらえば大体が付き合わない方が良いとまわりが判断しますので必然的に交際範囲は狭くなります。 それ良しと出来るかどうかでしょう。 他人が何と言おうがそれで良いという自分を貫けるなら良いかと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

ん?それはそれで寂しい生き方になるだけで、はっきり言って知ったことではないですね。 寂しい生き方は、シンプルだけどストレスは多分溜まることでしょう。 気楽で良いなんて言って過ごしているのは、最初のうちだけです。 嫌われ松子の一生って映画のような人生になるだけでしょう。 自分勝手な言動や行動をするわけだから、人も寄りつかなくなるし、仕事も上手くいかなくなるでしょう。 となると将来は、ゴミ屋敷に住む生活を保護を受ける老人です。 近所の中学生にボコられて死んでしまうだけででしょう。 もしくはからかわれた弾みで不意に誰かを殺してしまって刑務所に入っているかも知れません。 シンプルに生きれば、それ相応の弊害をうみ反感しているんだから、反感を逆に買われると思います。 でも、あれこれ手助けしてくれる人もいなくなり、自分で選んだ道なんだから、周りは知ったことではないと言う雰囲気になると思います。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.4

シンプルですか人間は多少複雑で分かり難い処が有った方が、魅力的でしょう。 信奉曲解、合理性の信奉ですか合理的でも”独断と偏見に満ちていても”投稿者が”別に後々”周りから”すげなくされなければ、それはそれで良いでしょう。 投稿者自身の事考え方ですから”赤の他人様が”何そんな風な考えがあったかな、 人皆自分の事だけで精一杯だから、”何も気にもしないし心にも留めないもの。 どうでも気にはしないし"ただだから行く ”好きでしてくれた事 ”嫌ならやめるさ ”喧嘩しない相手が悪いのさ等々”誰かが同調・賛成とかなど”協調とかは” まるで関係ないし”自己満足感があればOK自己陶酔が出来ればOKでしょう。 ◎本当ムダな斟酌などしなくて良くて”確かにシンプルで天国な毎日でしょう。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.2

うーーーーん  それは合理的というより自己中という単語が似合うような気がする。 私自身は 自分のことを合理性という点は突出していると思うけど その内容は 九九は半分しか覚えない。 (5X6ごろくさんじゅうは覚えるけど 6X5ろくごさんじゅうは覚えない) と 小学生の低学年ですでに発現していた。 中学に進むと 漢文 古文はいらない 歴史の年号暗記もいらない 高校では 微分積分はいらない と 小学校ですべての学科で100点ばかりだったけど 中学からは切り捨てた学科の成績はがくんと落ちてる。 実際に 大人になってから 切り捨てた学科が必要になったことはなかった。 といった合理性のほうです。

回答No.1

 真に「合理的」な生き方とは、思想信条をつらぬくことよりも、より円滑に生活できる方法をとることではないでしょうか。  障害物のある道を一直線にはね飛ばしながら進むのと、巧みに躱しながら進むのと、どちらが合理的なのか。