- ベストアンサー
忍者ナンバー
よくナンバープレートに薄黒いプレートが付いている車ありますよね。 オービス逃れになるというあれです。 「忍者ナンバー」って言いましたか? あれについて質問があります。 ・田舎に行くほど多くなるのは気のせいですか? ・日本全国どこでも違反ではないのですか? あと気になるのは、あれを付けて無茶な運転をしている方はあまり見たことが無く、 むしろかなり遅い、というか安全運転な方が多いように見受けられるのですが、 あれはファッションなのですかね。 私自身は、格好良いとはこれっぽっちも思わないのですが…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>日本全国どこでも違反ではないのですか? まだ大丈夫なところはあります。 オービスが少ないところ特に条例を変える必要はないと思います。 ファッションの意味合いのあるただの色つきのプレートが私の見る限りほとんどです。 いわゆる忍者ナンバーを付けるような車種は、 走りや 暴走族 又はその筋の人です。あれはオービス逃れの利用は走りやが多く、そのほかの使い道としては、Nシステムナンバー自動読取装置(電子検問) に写らないように県外等にいく時、行動をわからなくするためです。 かっこいいから付ける人もいれば、必要で付ける人もいます。オウム事件の時、信者の人が大量にかっていったという話を聞いたことがあります。 いわゆるサングラスみたいなものです。
その他の回答 (1)
- tocosya_view
- ベストアンサー率36% (4/11)
田舎からの(笑)意見です。 #1のかたと同じ意見ですが、 (1)「忍者ナンバー」(赤外線カメラで撮影すると黒くなるタイプ)については ・知らない土地でのオービス対策 ・Nシステムで見つかるとやばい人 でしょうか。 ただ、取り締まりが厳しくなったせいか、最近はほとんど見ないですね。 (2)「サングラスタイプ」は私もつけてますが、 ・カッコイイ……かも ・他者(車)とのちょっとした差別化 ・虫が付くのがイヤ そんなとこでしょうか。 以前読んだクルマ雑誌で、とある小型乗用車に黄色のカバーをつけて高速に乗ったら、軽自動車の料金で乗れたとかなんとか。たまたまでしょうけどね。 ちなみに富山・志賀などは「忍者タイプ」は装着しているだけでも違反のようです。 田舎に多いのはカバーだけでなくて、エアロ組んだり、車高下げたりといった小改造を施したクルマ自体が多いですよ。若い人は他に遊ぶトコロがないから、ついついクルマにお金かけがちです。そういう私もその一人ですが(^^;
お礼
回答ありがとうございました。 お返事遅れて申し訳ありません。 経験者としてのご意見ありがとうございます。 私も「格好良いと思えない」などど発言してしまい、お気に触ったらすいません。 おっしゃられる理由の中で、「虫が付かないように」というのは大変頷ける意見です。 私も中部の田舎在住なんですが、皆さん車にお金をかけ、また、大切にする傾向があるようです。 洗車の回数もハンパじゃないですよ。暇さえあればやってますから。 夜間車で移動することが多いと、どうしても虫が付きますし、 しかもナンバー部分はコーティングが甘いですもんね。確かに掃除が面倒です。 なるほど、よく分かりました。
お礼
早速ありがとうございます。 ただの色つきプレートなんてものも売ってるんですか? 知りませんでした。するとまさにサングラスですね。 私の周りに結構いるのはこの手合いかも知れません。 スピード違反しそうもない人が、できそうもない車に付けてますから。 これは別に違反じゃない訳ですね?