• ベストアンサー

お酒

お酒は体に悪いですか? 日本酒やチューハイ、ワイン、ビールなどありますが、チューハイの場合、体に悪いのでしょうか? 日本酒やワインは体に良さそうなイメージがあります。 酔うということは人間にとって少なからず良いこともありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2796)
回答No.2

昔から「酒は百薬の長」といわれています。適量のお酒なら毎日飲んだほうがいいということなんですが、その適量が難しいところなんです。個人差もありますし…。 「酒は百薬の長」は本当? 実は条件付きだった https://style.nikkei.com/article/DGXMZO15276860T10C17A4000000?channel=DF140920160927 お酒を飲むと楽しくなるのはなぜ?脳とアルコールのメカニズム http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000753.html ほろ酔い程度なら問題ありませんが、酔って回りに迷惑をかけるのはいただけません。酔ってくだを巻いたり絡んだり、挙句に暴れて喧嘩して色々なものを壊し他人を怪我させて…酔いがさめても当人には記憶なし。そんな事件が少なくないみたいですし。年末年始、そんなのが増えてくる時期です…ハァ。

その他の回答 (5)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.6

>日本酒やチューハイ、ワイン、ビールなどありますが、チューハイの場合、体に悪いのでしょうか? チューハイ自体は特に悪いことはありません。チューハイは安いので、つい飲み過ぎることが難点です。酒の害は飲み過ぎることです。 >日本酒やワインは体に良さそうなイメージがあります。 日本酒とワインは醸造酒です。無理やりアルコール度を上げて作る蒸留酒(ウイスキー、焼酎)より体に良いでしょう。特にワインに含まれているポリフェノールは健康維持に有効です。 >酔うということは人間にとって少なからず良いこともありますか? 大いにあります。酔うと愉快になって気分がよくなります。人との会話が増え、食が進みます。適度な酒は精神衛生と健康に大いに貢献します。唯一の問題は飲み過ぎです。適量を守れば問題はありません。

noname#233747
noname#233747
回答No.5

基本的にアルコールは人体にとって有害です 本来であれば、無いに越したことは有りません >酔うということは人間にとって少なからず良いこともありますか? ですが、適度な飲酒は高揚感をえられリラックス効果をもたらす為 全くお酒を飲まない偏り、多少は飲む方の方が 平均寿命が長いと言う研究結果もあります ですので、アルコールに耐性の有る方が体を壊さない程度に 適度に飲酒するのは良いと思います 私も酒は好きですし、週末には酒を嗜んでいます

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

酒は百薬の長と言われてます。 飲みすぎに注意し、勢いで一気飲みするような事をしなければ 別に悪くなる事はありません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.3

適度な飲酒は体にいいと言われていますが最近になってやはり良くないなどの話もあります。 とはいえ、ストレスの発散や精神的な効果などもあるので まあ、適量に飲む分にはいいんじゃないでしょうか? ○○だから健康に良いなんて考えて飲んでたら面白くありませんし 仮に日本酒やワインが嫌いなら健康によさそうだからと言って無理して飲む必要は無いでしょう。 好きなら・たまに飲みたい酒類だから飲むでいいと思います。 とはいえ、飲みすぎれば日本酒やワインだって体に良くありませんから 適度(楽しい程度)に飲み、酒に呑まれず失敗しない(暴力事件とか起こさず、転んで怪我とか、病気とかしない)程度が宜しいかと・・・

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

タバコは百害あって一利なし、適度に酔うということは人間にとって、ストレスが少なくなる等、良いこともあります。