- ベストアンサー
従姉妹の悩み
自分の従姉妹からメールで相談されたことなのですが、、、 その子には片思いしている男子がいるそうなんです。しかし、ちょっとその男子をからかったら、どうやらその子の落ち込むことを言ってしまったらしく、「今度の会の時からもう話さない」といわれてしまったそうなのです。(会というのはだれかの家でやるそう、、、)謝っても許してくれないそう、、でも、その後、一緒に帰ろうと誘ってきたらしいのです。でも従姉妹は、いつしゃべってくれなくなるのだろう、、と落ち込んでるみたいです。自分はどうアドバイスすればいいのかわからないので、どうか皆様の考えを教えて頂きたいです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片思いの女の子の年齢がわからないのですが、ちょっとからかったくらいで「今度の会の時からもう話さない」と言ったということから、小学生くらいと感じましたので、そのレベルで回答したいと思います。 今の小学生は、男女でもそれほど相手を意識しすぎるということはなく、割と普通に好き勝手なことを言い合えることが多いように感じます。携帯電話も持っていたり、LINEやメールも普通にやりとりしている子もいるようです。自分の従姉妹からメールで相談されたということが冒頭に書かれているので、パソコンか携帯が使える子なのでしょう。そうなると、相手の男の子も、メールなどのやり取りができる可能性が高いですね。 これらの状況を踏まえた上で、質問を考えた場合、その男の子に一日一回、何か一言でもメールを送るようにしてはどうでしょう?あまり長すぎる文章は、読むのが面倒でイヤになることがありますので、挨拶程度のものにするか、もしも川柳や俳句を作る才能があった場合は、毎日一句書いて送るのも面白いと思います。 こういうことを継続していけば、男の子がその子を嫌っていなければ、普段でも気軽に話しかけて来ると思いますし、仲良くなっていくことができると思います。 その男の子は「今度の会の時からもう話さない」と言ったにもかかわらず、一緒に帰ろうと誘ってきたのですから、以前のことはそれほど気にしていないように思います。せっかく仲良くなるチャンスを自分からつぶしてしまう必要は無いでしょう。相手が受け入れ態勢で来ているのですから、変に考え過ぎずに、こちらもありがたく飛び込んでいけばいいのです。ただし、今度は、相手をからかって傷つけるような言葉は使わないことです。うまくいくといいですね。
その他の回答 (4)
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
好きでちょっかい出して来ているのは分かっているんでしょう。 まんざらでもない感じなんでしょうね。 お互いが手探りな感じなのかな。 今いい感じなんだと思うのであまりちょっかい出し過ぎず(やり過ぎは逆効果)、自分らしさで勝負したらいいと思います。 小中校生?
話さないがどういったイントネーションっていうか、その場の空気があったかで変わるかな。 あとは送ってくれた状況。責任感(暗いし自分しかいないからで)送ったか、なんとなくか。 ただ、まぁ、冗談で「話さない」か本音の「話さない」発言かのどっちかはその場の空気とその子の性格でナチュラルに言ったか、冗談だったかメールでも判断できないと思う。 従妹は彼が好きなら、尚更、従妹主観が敏感になってるからね。第三者の冷静な情報は現状では質問者様には入ってこないかな・・・。 私も前、大学行っていた時に、かなり質の悪い冗談言った子が居て。片思いの彼さんが激怒。その時は笑って流して、やっぱ冗談で「うるせぇ!」とか言っていたが、その後ガチで無視してた。場の空気壊したくないし、あまりにキレて笑ってしまったそうだ。アレだけは、周りもドン引きしたぐらいの内容だったから、誰であろうが怒るケースだったけど。私も許せなくて、ずっと後に「アレはダメだ」って冷静になったころに相談されたとき、ちゃんと言ったほど。反省したかってのは謎。 ただ、従妹さんが好きで言い過ぎたってのが相手に伝わってれば、バーカぐらいで恥ずかしくて言ったのかもしれないな。 なんとかなると励まして、GOサイン送るしかない。 好きで言いたくなる気持ちはわかるけどね。つい、好きな対象にだけ強気な事言う年頃ってあるよね。 なんか従妹が彼に見せて話題にできるような 可愛い写メでも送るとか・・・・。 そんなことしか言えないけど、相談聞いてくれる事は従姉妹さんには元気づけられる事だから、そのまま続けたらいいと思う。
- kensyo7
- ベストアンサー率20% (96/470)
心は、コロコロ変わります。 たまたま、アクシデント。 基本的に、その男性、従妹、に好感、と思われます。 自然体で。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
すべては、 「敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)」 で、対応が可能です。 先ずは、彼のことを多様な視覚・視点から 知ることを勧めてみては如何でしょうか。 [揶揄・ユーモア・ジョーク等々は、 受け手の心の有り様で、嫌味に感じたり、 不快に感じられたりしますので、展開するので あれば、距離感が大事ではないかとも 伝えてみませんか。 心の距離が縮まっていないのに揶揄したので あれば、時期尚早で、嫌われても仕方がない ことになるでしょうな]
お礼
ありがとうございます