- 締切済み
ゼミとサークルで自分の人格が180度変わってしまう
ゼミとサークルで自分の人格が180度変わってしまうことにドン引きしています ゼミでの周りからの評価は「バイトやサークルで忙しいのに仕事はしっかりこなし、飲み会や遊びの席もできるだけ参加するいい奴」 って評価なのに サークルでは「時間の作り方下手くそ、ちっとも活動に参加しない、気配りもできないムカつく奴」 って評価です 自覚はあります サークルそっちのけでゼミに精を出していたと言われても否定できない生活をここ1年間送ってるので でもケースバイケースはあれど、基本的には優先順位はサークル<ゼミなのは明らかだし (さすがゼミでの遊び<サークル活動にはしてないです。たまたまサークル活動の日にゼミの仕事が入り、ゼミの遊びの時はサークルが休みで暇なだけなのです。またゼミのメンバーは僕と同じようにゼミ中心でスケジュール組んでるから自然と休みの日が被ってしまうのに対して、サークルメンバーは学科もバイトも住んでるところも違うからスケジュール調整も一苦労なのです) 他のサークルのメンバーは僕のゼミでの苦労を理解してくれてるから、この人たちはなんで理解しないんだろう?という苛立ちから気配りもできなくなってることは自覚できてます サークルメンバームカつくけど、嫌いじゃないし、活動自体は好きで突き詰めたいからこの確執が悩みです でもなんかムカついて、つい鼻に付く態度を取ってしまったり、気配りもしなくなってしまうんです ゼミとサークルで180度人格が違う こんな自分が気持ち悪い みなさんもこんな経験ありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
ソレはソレ、コレはコレで、 どちらも大事なのですから それぞれにマッチする スタンスを開発しませんか。 それができるのが オトナです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
少なからず、嫌な対応をされればこちらも気分が悪くなるというのは自然な感情です。 誰にも分け隔てなくガリそうであっても、誰かに対して態度が厳しくなることは、ありますよ。 ただね。サークルのメンバーの、自分たちの存在が軽んじられていることが嫌だという感情ももわかりますよね。 なら、活動以外でも連絡を取るなど、別の方法で「このサークルが好きなんだ」と伝えていく必要はあると思います。 「行きたいのに行けない、本当に残念でならない」と言われるのと 「忙しいんだから仕方ないだろう」と言われるのとでは、受ける印象が違うように。 直接会うと素直になれないというのであれば、せめてそういったことをLINEでもいいので伝えていけばいいのではありませんか。