- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステータスモニターなどからエラーをリセットする方法)
ステータスモニターからエラーリセット方法と印刷再開の方法|ブラザープリンターDCP-J973N
このQ&Aのポイント
- ブラザープリンターDCP-J973Nで印刷エラーが発生した場合、ステータスモニターから簡単にエラーをリセットすることができます。エラー内容をリセットする画面表示や方法について詳しく説明します。
- ブラザープリンターDCP-J973Nの印刷エラーが発生した場合、ステータスモニターを利用してエラーを簡単にリセットできます。次の印刷を開始するための画面表示や方法について詳しく紹介します。
- ブラザープリンターDCP-J973Nで印刷エラーが発生した場合、ステータスモニターを使用してエラーをリセットすることで、簡単に次の印刷を開始することができます。エラーをリセットする方法や画面表示について詳しく解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#232800
回答No.1
お礼
お世話になりました。翌日、サポートに電話して解決しました。(操作思い出しました。) windows システムツール→コントロールパネル→ハードディスクとサウンド→デバイスとプリンターの表示→Brather DCP-J973N printer→印刷ジョブの表示とたどっていくと、どこのプリンターでも同じように操作できます。
補足
回答いただきありがとうございます。いままで使っていたエプソンやキャノンのプリンターではステータスではなかったかもしれませんが、うまく表現(たとえられませんが)できませんが、ショートカット画面で印刷できなくてたまっていた内容をクリアーすることができて、エラー等で印刷できなかった分を削除することができたので、ブラザーのプリンターでもそういうことができないのかと思い質問させていただきました。メーカーのサポートが明日にならないとアクセスできないので初めてこちらで質問させていただきました。