- 締切済み
外陰部の血豆のようなもの
下着に少し血がついていたのですが、おりものに混ざっているような感じではありませんでした。 鏡で確認してみたところ外陰部に恐らく前からホクロのようなものがあったのですが、それが血豆のようになっていてそこが少し出血しているようでした。 これはなんなのでしょうか? がんとかが怖いです。こういうがんの症状はありますか? 婦人科よりも皮膚ガンとかを診ている皮膚科に行った方がいいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
【バルトリン腺嚢腫、バルトリン腺炎、バルトリン腺膿瘍】が原因かも。 感染して膿瘍ができると、痛みを感じたり赤く腫れて熱を感じるようになります。 バルトリン腺膿瘍は大きくなると鶏の卵くらいの大きさまで腫れあがることもあります。 ★尖圭コンジローマ 10代後半~30代など若い世代に多いといわれる感染症です。 性器から肛門にかけて、先の尖った白色やピンク色のイボがたくさんあり、放置しておくと周辺にどんどん広がります。 潜伏期間が長く、感染後、数週間から2~3ヶ月経って発症することもあります。 女性の外陰部や膣は丈夫な組織でできているため、ウイルスが付着した程度では感染しませんが、性行為でできた目に見えない小さな傷から侵入して感染します。 イボをつくるのは良性のものですが、悪性も検出されることもあり、悪性の場合は子宮頸がんを発生させる可能性もあります。 ★アテローマ(粉瘤腫) 新陳代謝によって表皮から剥がれ落ちる垢などの老廃物が、皮膚内部(真皮)に溜まることによってできる良性の嚢胞性病変のこと。 できはじめは皮膚の下にしこりが見られる程度で自覚することも少ないですが、時間とともに大きくなる事が多いといわれています。 皮膚ならどこでもできる可能性があり、多発するケースもあります。 ★性器ヘルペス 外陰部に小さい水疱や潰瘍ができるのが特徴です。 疲労、ストレスなどで免疫力が低下すると再発する可能性が高くなります。 おりものや子宮、外陰部の粘膜にウイルスが存在することがあり、パートナーが皮膚炎やアトピー体質の場合は感染しやすくなります。 特定は出来ませんが、早めに婦人科に行かれて診察を受けて下さい。 場合によっては皮膚科に行きなさいと言われるかも知れません。
お礼
ありがとうございました。 多分以前病院で粉瘤と言われた部分だと思うのですが、そこから出血してきました。粉瘤でそんなことあるのか不安になりました。 もう一度婦人科で見てもらおうと思います。