- 締切済み
大事なことを忘れてしまう人
職場で、数時間前や前日に話したことなのに忘れてしまう人は信用できますか? 仕事以外のことならいいですが、仕事の大事なことまで忘れていたと言われると、この人に任せて大丈夫かなと思います。 手帳にも書いているのに書いていたこと自体忘れていたり、確認のために何回か言っているのに忘れたりする人は、そもそも先のことを何も考えて仕事していないということでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dzeko
- ベストアンサー率10% (25/248)
信用できませんね。というか何かの病気では?
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
病気とかでないとすれば、自分には大事でもその人にとってはそうでもないとか、他にも色々あってすごく忙しいとか、ちょっと面倒臭くて忘れたと言っているとか、何か理由があるのでしょうか? 話を振った時にきちんと対応できるのであれば信用まで失うことはない気がしますけどね。
お礼
ありがとうございます。
しょっちゅうなら信頼度は低くなりますが、一回二回なら誰しもあるのでは?
お礼
ありがとうございます。
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
本人の不注意か先天的なものかで評価は大きく分かれます。 不注意レベルではないと思います。 中々理解してくれない人もいますが、生まれつきそういう人もいます。 普通に出来る人として扱う職場が良くないかなと思いますよ。 身近に発達障害やADHDなどの人を見た事がないとその事を理解出来ない・知識がない人はいますからね。 「努力すれば出来る、注意すれば出来る」こういう体育会系的な考え方の人の理解は厳しいです。 学校で発達障害でも特別学級に行かない軽度のケースもありますから。 生まれつき人並みに注意出来ない人は実際にいますから。 何も考えていない人も中にはいますが、普通の人の「当たり前」が出来ない人も世の中には存在します。 採用しているのですから、その人に合った適材適所を会社が用意するしかないと思います。
お礼
ありがとうございます。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
うーん、話すタイミングとか向こうは もう仕事に関してテンパっているん じゃないですかね。 大事なことなら、全て後回しにして今すぐやってもらうのが良いと思います。 ナウで行動してもらうのが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。
- sanchezz
- ベストアンサー率7% (21/282)
何かの病気か若年痴呆症なのかな、と心配になりますね
お礼
ありがとうございます。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
信用が出来るかどうかで言えば出来ないですね。 ですが、同じ職場で働くのであれば、その人も戦力になるように周りも何かしらの工夫をすることも必要となりますね。 これまでの会社で出会った方の中にもやはり同じような人がいましたが、まめに声をかけて状況の確認をいていました。 また忘れて!ではなく現状の把握が目的という方向で対応していましたが、甘えてさらに責任感が薄れたように感じられたので、部署内全員がデスクにスケジュールカレンダーを使い、進行状況の書き込み(新たな仕事は都度記入)を必ず終業時に行うようにしました。 離席中でも進行状況の確認が出来ること、本人も抱えている仕事がどれくらいあり急ぎのものや締め切り間近のものを常に把握できるようになったのでかなり改善されたことがあります。 職場やその人に合った対応をすることでほかの人も仕事がスムーズに行えるようになるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- rfn
- ベストアンサー率50% (14/28)
明らかに他の人よりもその頻度が多過ぎるならば ADHDの可能性の診断を勧めておいた方が良いかもしれません。 http://diamond.jp/articles/-/148669 発達障害系の社会的認知度が上がり続けており、 幼稚園や小学校では対応が浸透し始めており、 そういう場では無知な対応が責められる場合もあります。 10~44歳の死因1位が自殺で社会的孤立や生活苦に陥り易い 発達障害や障碍者雇用に対する取り組みは変わり続けています。 国際社会的にも不名誉な印象が広がり、対応されていますので。 下手な対応をすると後で心身症に陥った損害賠償請求など 後々職場で煙たがられる事態を招く危険もありますから、 念の為、 http://tokyo.asdj.org/%e5%85%a8%e5%9b%bd%e7%97%85%e9%99%a2%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e6%88%90%e4%ba%ba/ こうした診断可能病院一覧から最寄りを見付け 一度確認して貰っておいた方が無難だと思います。 何もなければ一般的な対応で大丈夫だと思いますが、 社会の舵取りが幼児教育から徐々に変わり始めているので 社会の変化に応じて警戒した方が良いと私は思います。
お礼
ありがとうございます。
- マル技 必勝本(@maruwaza)
- ベストアンサー率21% (31/147)
先のことを何も考えてないも1つですが、たんなる体力切れだったり、仕事への意欲が下がってるということもある。 あと、受け持ってる仕事が多すぎたりするとそういうことがおきがちです。 忘れていても大丈夫なしくみに変えてしまう、その人が受け持っている仕事を減らす手伝いをするとかでうまく回るようになればいいかと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。