- ベストアンサー
揉めている人との話し合いについての質問
- 揉めている人との話し合いについての質問です。上司との話し合いをしても相手の人は自分に非がないと言い、自分と一緒に仕事をしたくないという意思を表明しています。感情的な話を避け、穏便に話し合いたいですが、解決策が見つかりません。諦めるべきか、他の解決策があるかを知りたいです。
- 揉めている人との話し合いについての質問です。上司との話し合いで相手の人は自分には非がなく、仕事を一緒にしたくないと言っています。感情的な話は避けたいですが、解決策が見つかりません。諦めるべきか、他の方法を模索しています。
- 揉めている人との話し合いについての質問です。上司に相手の人の意見を伝えたところ、相手は自分には非がなく、仕事を一緒にしたくないと言っています。感情的な話は避けたいですが、どう解決すれば良いのかわかりません。諦めるべきか、他の方法を探しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>2人での話し合いでもアドバイス頂いたように考えて話をすれば良いのでしょうか? はい ーーーーーーー あなたは私が嫌いですか?私もです ですから、仕事だけの関係にしませんか? 仕事と割り切れば、愛想笑いもできるし、互いの評価も下がらないでしょう ただ、暴言や威圧的態度だけは改善してもらわないと、こちらが普通に仕事をできないので、そこはそちらの問題です ーーーーーーー ぐらいで、良いと思います
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは シンプルに考えましょう。 もし、あなたも彼女も悪くないと考えたとしても 彼女にあなたに異動とか辞めろとか言う資格は一切ありません。 そこが重要ポイントです。 >感情的な話をしないと言うことは、もう暴言を吐くのはやめてほしいと言うことも言えないかも知れず いいえ、それは違います。 感情的にならないようにするためには、解決するために 何らかの形で過去、現在起きていることは きちんと報告しないといけないと思います。 これを判断するのは上司ですが、あなたの報告義務でもあります。 >信用出来ないし一緒に仕事はしたくない辞めるか目につかない部署へ異動しろといっているので、その気持ちをどうしたら変えられるのか自分にはわかりません。 何度も言いますが、こういう権利はありませんし 気持ちを変えずとも仕事は出来ます。 それが感情的にならないという上司の意見だと思います。 全くわかっていないのは同僚の方で、 既に感情だけで物事を考えているので それはあなたは感情を入れずに、されていることについては きちんと報告すべきです。 そこで、彼女が暴言をやめないようであれば それは上司の責任にもなります。 万が一、あなたが辞めたとします。 辞めたとしたら、それは全て彼女の責任になります。 周りも彼女をそういう目で見るでしょう。 今は自分のことだけ考えていて、感情の矛先をあなただけに向けていますけど これ全て自分に返ってきます。 それが判っていないのです。 〇〇さんは辞めさせたらしいよ と噂になれば、あなたのことをいくら悪く言ったとしても 彼女は周りから冷たい目で見られるでしょうね。 会社なんてそんなものです。 上司が言っているのは、泣いたり喚いたりせずに 淡々と冷静に話しましょうという意味だと思いますので 暴言は辞めて欲しいと 上司の前で言ったほうがいいですね。 彼女がその時に何と答えるかです。 とぼけるかもしれませんから、ボイスレコーダーなんです。 でも、上司の前で言われたら、彼女も少しは考えるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 アドバイス頂き話すことを色々考えていましたが、今日上司より話があり相手の人が「本当に話したいことがあるならとっくに声をかけてきているはず。それをしないということは何も思ってないんですよ。放っておいていいですよ。」と言っていて、ここまで私の方から話し合いをしようとしなかったことに拘っているので、一度私から声をかけて二人で話し合った方がいいと思うと言われました。 結局上司を交えずにこちらから声をかけて話し合いをすることになりました。(まだ話し合いに応じてくれるかはわかりません) 解決しようとか、説得しようとかしなくていいから思うことを話せばいいと言われたのですが、暴言を吐かれていると言うことをあまり深刻に捉えてくれていないのかなと思いました。 もうこれ以上拗れることもないと思うので、思っていることを話そうかなと思っていますが、上司にはあまり期待出来ないと考えて自分で何とかする心積もりでいたほうがいいのでしょうか?
目的の整理 解決の整理ではなく、目的を整理しましょう 仕事だけの関係と見定め、必要以上な会話はしない決意をあなたがして、それをあいてに伝える 相手の態度(無視など)や言動が、仕事が円滑に進まないのであれば、そのことだけを問題にして、いちいち馬鹿な奴の行動や言動に心や感情を動かさない訓練をしたほうが良い(その人だけに関して) また、録音をして、あきらかに仕事に支障をきたす言動があった場合は、そのまま上司に報告する つまり、仲良くとか関係を再構築することを目的としてはダメで、仕事に支障をきたさない関係を保つことが、目的となります 耐えられない暴言があった場合、続いた場合、その上司を飛び越えてでも、上に報告するべき しかし、上司にも先の目的をしっかり伝えておくこと 時間が解決するかも?と考えている上司はバカなので、その相手が会社に損害を与えている(支障の膿)社員であることを明確にして、それだけを伝えていきましょう よって、お辛いかもしれませんが、耐えるとことは耐えて、「すいません、仕事しましょうよ!」ぐらい言い返せる気構えが大切かと思います 「今、無視しましたけど、仕事の内容で無視しないでください」 「すいません、感情を乗せて仕事の話はしないでください、迷惑です」 ぐらいのことは言っても良いでしょう あなたが心の上でも、優位になって心の安定をしたほうが良いのです いざとなれば、録音しておいた暴言を、武器にする最終手段も持っておくことで、心はバカな相手よりも優位に保てるはずです
お礼
回答ありがとうございます。 上司としては関係の再構築をして欲しいようなのですが、自分の気持ちとしてはアドバイス頂いたように仕事だけの関係で必要以上の会話はしないと言うのがお互いに負担がなくていいのではと思います。 ただ今のところ自分に対する暴言以外は表立って仕事に支障が出ておらず、相手の人も仕事だけの関係と割り切るなら話し合う必要は無い(ただし怒りは収まっていないのでこの先どうなるかわからない)と言っていて、仕事だけの関係でいいという前提の話し合いと言うのは難しそうです。 上司含めて3人の話し合いの予定だったのですが、今日上司に相手の人は私が自分から問題解決しようと動かないことに拘っているので一度私の方から声をかけて2人で話し合った方がいいと思うと言われてしまいました。 暴言を吐かれていることをあまり深刻に考えて貰えていないのかなと思っています。 2人での話し合いでもアドバイス頂いたように考えて話をすれば良いのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 話し合いをしてもらえるかわかりませんが、アドバイスして頂いたことを踏まえどう話すか考えます。 何度もお聞きしてしまい申し訳ありません。 ありがとうございました。