• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不愉快な詐欺メールの通報について)

不愉快な詐欺メールの通報について

このQ&Aのポイント
  • 毎週のように不愉快な詐欺メールが届き、その対処方法を知りたいです。
  • 詐欺メールには有料WEBコンテンツの未払い請求が含まれており、対応しない場合には延滞金や財産差し押さえの可能性があることを知りました。
  • 未納料の免除や登録情報の削除を希望する場合は、折り返しの連絡が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 私も毎日たくさん来ますが、いちいち気にせずに削除しています。 こんなのに振り回されては人生の損ですよ。 どうしてもとおっしゃるなら、迷惑メールの通報のサイトを検索すれば、 いくつか出てきます。お住いの県にもサイトがあると思います。 私もそのサイトにたくさん通報しましたが解決しませんでしたが。

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.3

刑事事件化するためには、実際に引っかかってみて、お金をだまし取られないと駄目です。だまし取られると動いてくれると思いますよ。 削除する手間が掛かったり、不快な思いをしたことに対する慰謝料と言うことだと、民事事件なので、警察は動けないです。

ketsuro8da
質問者

お礼

詐欺は未遂でも刑事事件になります。ご回答ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

警察は詐欺として取り扱うことは嫌がります。 詐欺とは「騙すつもりで」「騙して」「被害が発生した」ことが条件です。 被害が発生しない以上、警察は動けないのです。 被害が発生しても、「騙すつもりはなかった」と言われてしまえば 詐欺ではなくなり、警察の無駄足、骨折り損になります。 発生した被害は民事裁判で請求することになります。