• 締切済み

自転車のマナーって?

こんばんは。 私は自転車に乗らない地方から、上京してきたのですが、 自転車に乗る側の態度というものが、悪いなぁって思うのですが、 親や学校の先生は、子供に自転車のマナー等は教えたりしないのでしょうか? 私が一番気になるのが、雨が降っているときに、 自転車に乗っている人が、傘をさして、狭い歩道などを平気で走っている姿です。 私の友人が以前、傘をさして自転車に乗っている人に、 思いっきり傘をぶつけられて、7針縫うほどのケガをしました。 そういう状態を目の当りにしている為、自転車に乗る人のマナーって どのくらいの人が考えているかどうか、教えてほしいなぁと思い、質問しました。 こういう自転車のマナーは、行政では、一切関与していないのでしょうか?? 私にとっては、タバコのポイ捨てよりもたちが悪いと思うのですが…。 ちなみに、私は自宅から徒歩15分程かかりますが、 別に歩ける範囲なので、今後自転車に乗る事はないと思うので、 実際に自転車に乗る側の気持ちは、よくわかりません。 変な質問ですみませんが、 どうぞ、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.7

はじめまして 趣味や仕事以外で自転車に乗っている人は、自分さえよければ良いと考えて乗っている人がほとんどだと思います。そうでなくても、歩行者や対向車のことを考えて乗っている人は少ないと思います。  スピードが出せるならとにかく出したい、いちいち止まったり、減速するとまた、初めからこがなければならないので少しぐらい危ない程度なら「まあいいや」で突っ込んでくると思います。よほどスピードを出さなければ危ないと感じないのもあってか、傘や携帯、並行走行しますから。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マナーが悪いのは自転車に対するあり方を時代ごとに教えてこなかったのが一番の原因だと思います。50年前、終戦後は車は少なかったし、地方では馬車が走っていました。それから、一家に一台車が持つようになって道路が整備されてきたと思います。そのあまり車が多くない世代の感覚で親は子供に教え、その子供が親になったときその感覚をまた子供に教えています。それが常識になっていると思います。この期間に加えれたことと言えば車に注意しなさいといったぐらいではないでしょうか。ブレーキパットが消耗品と知らない人もけっこういますし。  僕は、今年で20歳ですが、僕のときは学校から自転車のあり方について教えてもらいませんでした。自転車のマナーに対する問題が出てきたのはここ数年だと思います。  行政は当てになりませんね。一番の問題は自転車は歩道を走ってはいけないという法律を変えようとしませんから。基本的には車道の路側帯を走らなければならないという法律です。この法律がいつになったら変わるのやら。  そもそも法を決めてもそれが利用者に届いていません。そして違反したら取り締まることも少ないです。そういった社会だから簡単にはマナーは良くならないと思います。 僕も自転車をよく利用しますが、利用する立場からでもマナーは最悪だと思います。並列走行やマウンテンバイクやロードレーサのスポーツタイプの自転車は構造上スタンドがつけれないが多くて、壁に垂直で止める場所になのにそれを壁にかけて止める人がいて困りますね。  一番の原因は教育が不十分だと思います。小学校、中学校に分けて、標識とルールをしっかりと覚えさせないといけないと思います。それと同時にマナーを見直してルールを全国共通で定めることだと思います。  昔は手軽で自転車はどこにでも止めて良かったという考えがあったと思いますが、都市部では放置自転車として扱われます。以外に自分ではマナーがある乗り方をしているようでもマナーが悪いことがありますからね。僕がそうでした。  自転車利用者の常識そのものが古くて今の社会と合っていません。 僕も自転車のマナーは数年前までかなり悪かったです。今は反省しています。マナーの悪い自転車利用者を代表して謝ります。ごめんなさい。

mahot
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 回答ありがとうございます。 行政が、「自転車は、歩道を走ってはいけない」という法律を きちんと取り組んでくれれるといいですよね…。 あと、やっぱり親の教育は、必要ですね! おばかな親に、以前出くわしたのですが、 子供が自転車で歩道(ガードレール付で、人一人しか歩けないところ)で つっこんでこられて、私も壁側によけて、すりむいたんですが、 それを見ていた親が、 「もう、そんなとこ歩いて危ないわね!○○ちゃん、大丈夫?」と私をにらみつけて言われました(怒) そういう事のない社会が早く来ることを願います。

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.6

名古屋に住んでいた時、通っていた小学校に警察の人が来て、学校の校庭に石灰で印をつけて道路など作ったりして、自転車に乗るルールを教えられました。 毎年一回、開かれていました。 覚えているのは、右折や左折する時に手で行う合図くらいですが… もちろん、二人乗りはダメ、道路が交差しているところでは止まる、なども指導されました。 東京の田舎町に住むようになり、駅から徒歩50分のところに住んでいたので、バスの本数は少なく、私が帰ってくる時間帯には一本もバスが無いので、自転車は重宝しました。 私の場合、なるべく車が走る道路の白線内を走るようにしていました。 雨が降っていた場合は傘をささずに大きいレインコートを使うか、そのまま濡れて乗っていました。 歩道を走るときは、後ろから追い越すときはベルを鳴らしたり、声をかけたりして、気づいてくれるまで無理に追い越したりはしませんでした。 小さいお子さんを連れている人や、高齢の人がいるとき、道が徒歩者で混んでいる時は、自転車を降りて人が少なくなるまで押して歩いていました。 自転車を止めるときも、駐輪場を利用しましたし、駐輪場が見当たらない時は、止めても害が無さそうなところを選んでいました。 「自転車は徒歩者から見れば車である」と考えていたので、これくらいのことはマナーとしてやっていましたが… いかがでしょうか。

mahot
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 「自転車は徒歩者から見れば車である」という考え まさしくその通りですね。 自転車に乗る方々が、少しでもそう考えてくれたら、 歩行者の私たちは、安心できます。

  • raca
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.5

こんにちは、自転車は身近で便利な反面、つい自分に都合のいい 使い方をしてしまいますね。 自転車と言うのは道路交通法でいうところの軽車両であって法の 適応を受けるのですが皮肉なことに自動車等の免許証を持っている 人は知っているのですが実際に自転車を多用する人達(主婦、学生等) がその事を知らないというのが現実です。 また地域によって条例等でも規制があるようですが、お役所が積極的に PRしないせいかそれはなかなか一般的には知らないのも事実です。 私も自転車(MTB)によく乗りますがそれは主にスポーツ的な目的で あって、主婦の買い物やサラリーマンや学生等の通勤通学と言う生活に 必要なこととはちょっと違うのですがルールやマナーは心がけるように しています。 私が思うにはタバコのポイ捨てにしても自転車のマナーにしてもそれは その人柄によるものが大きいのではないでしょうか、。 また昨今のような数値的な成績が重視される教育からはお勉強として の頭はいいが道徳とか周囲の人にたいする思いやりと言うことが欠けた 人間が出来上がってしまうのでしょう。 簡易的ではありますが自転車も人を乗せる機械と言うことで自動車など のような免許制にすればいいかも知れませんね。 常識と言うモノが通用しなくなりつつある現在、何にもつけて決まり事 を作らないとやっていけない世の中にいささか憂鬱を感じるのは私だけ でしょうか、(笑)

mahot
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんが、 回答ありがとうございます。 自転車に乗る人が、みんなracaさんのように常識を持ち合わせているといいですね♪ そうですね、自転車にも免許制にしてほしいです。 私は乗ることがないので、免許は取らないと思いますが^^ そういう歩行者も安心できる社会になってほしいです。

  • saki37
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.4

10年以上前のことになりますが、小学校で各自自転車を学校まで持って行き、警察の方(もしかしたら先生だったかも・・・)から乗り方やルールを教えてもらう授業がありました。 何を教わったかまるで覚えていませんが、曲がり角では一度とまって左右の確認をするとか、二人乗りはしてはいけないといったものだと思うのですが・・・。 私も自転車のマナーは老若男女問わず悪いと思います。 左右確認なしで急に渡ったり(ひかれたいの?と思う勢いで)、前と後ろに子供を乗せた上にメールをしていたり・・・。 一方通行の道で、自転車は反対走行OKの道が大半でしょうが、たまに自転車も一方通行を守らなければならない道もあります。 ですが、その道を反対走行したとしても警察に捕まるわけでも、免許がないので点数を引かれることもありません。 捕まえていたらキリがないんでしょうね。 私は大阪に住んでいますが、大阪の自転車マナーはすごく悪いようです。 車で走っていると、まさか!というところから自転車が出てきます。 これでひいてしまったら、こっちが悪くなるのかと思うと、ゾッとします。 質問に答えられていないですね・・・。 申し訳ありません。

mahot
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、 回答ありがとうございます。 そうですね。 やっぱり、自転車のマナーは悪いですよね。 自転車のルールを習われたんですね! そういう事を、国は、全国に浸透させてほしいです。 大阪の自転車マナーが悪いのですか?? 東京よりも自転車のマナーが悪いとなると、よっぽどですね…。

回答No.3

こんばんは 実際、自転車のルールについては、教わった記憶はありませんよね。 自転車も車ですから、警察は、小学校のうちに、教えるべきだと、思います。 または、自転車に、簡単なルールを印刷したものを、セットすると良いと思います。 自転車は基本的には、車道を走るものだと、思います。歩道は、あくまで、歩く人の為にあるのです。 あまり酷い時は、警察に言って、対策を考えてもらうと良いと思います。

mahot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学校で、自転車のマナーを教わったりしないのですね。 私のいた学校では、先生が「自転車に乗るときは、片手で運転してはいけません」 と教えてもらったのですが、(ホームルームで) 実際、うちの地方以外では、大人の人も、片手で自転車に乗っている姿をよく見かけます…。 警察に言うというのまでは、考えてなかったのですが、 そういう事もできるのですね! ひどい場合は、警察の方にも相談してみます。

  • F-15
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんばんは、私は、よく自転車に乗ります この前、雨が降っていたので私は歩いてコンビニに、 行こうとしたら前方から傘をさした自転車が来たので あたらないよう道のすみによけたら 傘の先が目に あたり危うくしつめするとこでした。 わたしが自転車に乗るとき、気おつけてることは、 歩道を走るときは、自転車が走っていい標識があるかとか なかったら歩道と車道の間を走るとか もし雨が降っているときなら、ちゃんとカッパを着るとか わたしは、雨が降ってるときは、絶対傘をさしません すいません回答になってないと思いますが 私は、こう言うことに気おつけてます。

mahot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に、傘を差しながら自転車に乗るという行為は、怖いですよね…。 でも、自転車に乗る方で、 F-15さんのように、良識ある人がちゃんといるという事に、すごくほっとしました。

回答No.1

マナーというよりも、自転車も道路交通法で走り方の 規制を受けているのですが、免許があるわけではない ので、人々は知らないだけです。 例えば、歩道を走る場合は、いかなる場合でもベルを 鳴らしてはいけないことや歩道の車道側を徐行すること などです。これらのルールを知らない人がほとんどだと 思いますが、ひとたび事故を起こせば自転車が非常に 不利になります。 学校で道交法の授業を行い、その成績で運転免許の 学科を免除することにすれば、真剣にルールを身に 付けるのでしょうが、現状では難しいですね。 親がバカなんですから仕方ありません。

mahot
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 自転車にも、走り方の規制というものがあるのですね! 歩道でベルも鳴らしてはいけなかったのですか…。 確かに、歩道で普通に歩いているときに、後ろからベルを鳴らされるのは、 あまりいい気持ちはしませんよね…。 学校で、自転車の免許を取るという考え方、すごくいいと思いました。 でも、現実的には難しいのですね…。 >親がバカなんですから仕方ありません。 そうですよね。そこが一番、改善しなければいけないとこだと思います。