- ベストアンサー
腸系統の癌
80歳の男性。 自治体の後期高齢者検診では、大腸癌の検診はいいですか? と聞かれました。 別に自覚症状が何もないので、結構ですと答えました。 ここ四年間、歯医者以外に何の治療も受けていません。 花粉症で耳鼻科に通ったことがあるが、これも通わなくなりました。 (便が細い、ガスが多い、一日数回の排便) 質問: 【1】大腸癌とか、小腸癌、或は直腸癌などは何か症状がでるのでしょうか? 【2】痛みとか、便秘とか、或は下痢とか? 備考 前立腺肥大という診断。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消化器系のがんの多くが初期状態では自覚症状が無く、自覚症状があってもさほど心配無いと思えるほど軽いものがほとんどですね。 大腸がんの場合できる場所によっても違いはありますが、便が細い・便の回数が増える・ガスが増える(臭い・回数が多い)などが自覚症状として挙げられますね。 しかし、便が細くなるのも、がんがそれなりの大きさになって腸を塞ぎ、便がとおりにくくなってからの症状なので、ごく初期ではよほど肛門付近にできない限りわかりにくいものです。 がん自体は無痛で自覚症状はそのがんが大きくなったことに影響して出てくるものなので、初期のがんには自覚症状が少なく、検診で発覚することが多い傾向にあるのもそのためです。
その他の回答 (1)
こんにちは。 腸系等での癌を心配との事ですね。 (1)最初は、オナラと便の臭いがきつくなってきた。 オナラがある程度でるのは良い事ですが、以前より回数が増えたり、臭いがきつくなる等の症状を感じる等は、初期症状です。 (2)便が細くなってきた。 以前は、バナナの様な太さやスムーズに出ていたけど段々と便が細くなってきた。 (3)数ヶ月前から下痢をするようになり、治ったり止まったりを繰り返しながら、少しずつ酷くなる。 下痢を繰り返す様になります。 (4)お腹に刺激を与えると、すぐにゴロゴロしはじめるようになる。 やたらとお腹がゴロゴロとなる。 (5)粘液状の血便が出る。 良く間違えてしまうのは、便が出た後、トイレットペーパーに拭いた後見ると血が着いている。 痔かなと思う。 ここで気をつけるのは、痔だと便が出る時から痛みが伴います。 しかし、痛みがなく拭いた後見ると粘液混じりの血が着いている。 痔だと必ず痛みが伴いますが、痛みもなく血が着いている。 または、便器にも血が着く等するとおかしいと思って下さい。 ※以上の様な症状がありましたら早めに病院に行かれて腸の内視鏡検査を行うかMRI、またはCT(造営剤による)で検査をして頂くと良いと思います。 この時は、2リットルの味のついた下剤を二時間位かけて飲み、効いて来ると最後には何も出なくなるまで何十回もトイレに行きますが、検査には欠かせません。 私も腸の内視鏡検査を三回しましたが、始める時には痛み止めを注射して頂けます。 内視鏡検査をしている最中も痛いと言えば【ブスコパン】という注射をして貰え多少痛みは和らぎます。 時間にすると15分~30分位かけてじっくりと検査をしますが、カメラが入るわけですから痛みはありますが、大丈夫です。 一度受けてみられると良いかも知れません。
お礼
早速に詳しく具体的なご指導をありがとうございました。 後期高齢者検診の結果が来るはずですので、それにより担当医師を訪問したいと思います。
お礼
やはり痛みはないのですね。 早速に詳しく具体的なご指導をありがとうございました。 後期高齢者検診の結果が来るはずですので、それにより担当医師を訪問したいと思います。