- ベストアンサー
会社でチャイムは鳴りますか?
皆さんの会社ではチャイムは鳴りますか? 学校と同じ、「キンコンカンコン」というやつです。 個人的には、学校みたいで好きではありません。 「会社は学校じゃない」とか言う人もいますが、学校みたいな会社の人間の言うことかと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予鈴として始業・終業・昼休み・昼休み終了の5分前に鳴ります。 昔は無かったんですけどね、時間に仕事が始められない人が増えすぎたため導入しました。 時間が複数設定できたので、受注限度時間にも利用しているので便利ですよ。 もちろん嫌がる人もいました。 質問者さんのように「学校みたいでいやだ」 「仕事が始まる5分前は休み時間だから」 「バカじゃないんだからそんな事しなくても…」 等…でも時間が守れない人が増えないための措置としては仕方がないことです。 社員が増えるといろんな人が会社に来ますから。 ところで、学校みたいな会社ってなんでしょう? 塾とかの事でしょうか?
その他の回答 (5)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>個人的には、学校みたいで好きではありません。 チャイムの音を学校と結びつけるのは 学校に対する嫌なイメージを持っているからでしょう。 多くの学校で使われているキンコンカンコンは 英国議会議事堂(ウエストミンスター宮殿)の 時計塔(ビッグベン)の鐘の音で 通常はウエストミンスターの鐘といわれているもので 海外でもウエストミンスターチャイムで通じます。 昔の人は学校なのに教会でもあるまいしと思ったかもしれません。 https://www.youtube.com/watch?v=pr0Jd8F8t_w 別に作曲してもいいでしょうし、JRの駅のチャイムの流用とか なんでもありかと思いますけど 会社を説得し周知して変更し運用するようなことは 総務の貴方がしなければいけなくなることではないでしょうか。
お礼
まあちょっとしたことです。 そこまで大きくは、考えていません
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
労働基準法では 労働者に対する休憩は一斉に付与するのが原則。 フレックスでない限り 始業、終業、休憩開始、終了等の時刻は 時計を見なくてもわかるように 時計を見なかったとか気づかなかったと言われないように 何らかの音を出すのが会社の考え方。 チャイムでなくてもブザーでもベルでもいいが より万人に不快感がでないものを選ぶのがセンスではないのか。
お礼
ありがとうございました
鳴りますよ。 いまの事業場は昔研究所だったところの居抜きで、40年ものの中にオルゴールが入った昔ながらのチャイムを使ってますので、本当に学校みたいな音です。 でも、それで「会社が学校みたいだ」と思ったりすることはありませんし、会社は学校とは違うと説教されて「学校みたいな会社のくせに」なんて難癖は付けません。 言葉での放送だったところ、ブザーだったところ、火災報知器かというくらい大音量のベルだったところ、いろいろありましたが、チャイムが一番穏当で、来客中や電話中でも相手に不必要な驚きや不快感を与えずちょうどいいと感じています。 (何ですかそのブザーとか、非常ベルですか大丈夫なんですかとか、よく言われたものでね)
お礼
ありがとうございました
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
私が勤めている会社では、工場によってチャイムの種類が違います。 入社当時に配属された工場では、休憩開始と休憩終了の合図は、 火災報知機のベルの様な音でした。 休憩終了2分前に、学校と同じ様な「キンコンカンコン」という チャイムが鳴ります。 今仕事をしている工場では、休憩開始、休憩終了の2分前と休憩終了時に、 学校と同じ様な「キンコンカンコン」というチャイムが鳴ります。
お礼
ありがとうございました
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
57才 8時半 チャイム 12時 チャイム 12時40分 予鈴と音声放送 12時45分 チャイム 17時20分 チャイム 17時30分 チャイム って感じです
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました