- ベストアンサー
バルトークでおススメの曲(管弦楽曲)と指揮者
バルトークの管弦楽曲でおススメの曲と指揮者を教えて下さい。 (小生、ライナー/シカゴ響かフリチャイ/ベルリン放響がベストかな、と思っていますが)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#229393
回答No.4
- やぎ じじい(@yagijijii)
- ベストアンサー率56% (63/112)
回答No.3
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
お礼
やはり「ライナー」と来ますか。アレ確かRCAから「管弦楽のための協奏曲」とカップリングされたCD出てましたよね。(もちろんオケはシカゴ響です)アレ聞くと「バルトークとライナーの縁の深さ」がわかります。なにしろライナーはバルトークの「秘蔵っ子」みたいな人でブタペストのリスト音楽院でライナーはバルトークの教え子でもありました。 意外なのはメンゲルベルクです。メンゲルベルクはバルトークの「ヴァイオリン協奏曲第2番」世界初演やっているのに、「バルトーク・アレルギー」になったことです。バルトークの親友のゴダーイの曲はけっこう取り上げているのに、です。「どうもメンゲルベルクは『鼻が高すぎる』ようです」