• ベストアンサー

焼きそばUFOって、何の略だか知っていますか?

カップ焼きそばのUFOってありますね。 普通には、丸い容器の形がUFO(いわゆる円盤:未確認飛行物体)だからと思いがちですが、実は「うまい(うまく)、太い(太く)、大きい(大きく)」という意味のUFOなんだそうです。 さてこのように、略した言葉・略号は知っているけど、元の言葉や意味は分からないというものは沢山ありそうです。 そこで、そういう略した言葉・略号は知っているけど、元の言葉や意味は分からないというものには、何がありますか。 どういう言葉が思い浮かびますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

レーダーって、今や誰でも知っているような言葉ですが、実はレーダーってレーダーって単語ではなく、「Radio Detecting and Randing」の略なんです。アメリカ人てこういうアクロニムが上手で、FBI(Federal Bureau of Investigation)とかCIA(Central Intelligence Agency)、NASA(National Aeronautics and Space Administration)なんかもそうなんですね。エイズ(AIDS)なんかもそうです。元は「Acquired Immune Deficiency Syndrome」という病名です。 ちなみにアメリカの情報機関のひとつで日本でも「日本版NSAを作ろう」ということでも話題になったNSAはあまりに秘匿性が高い組織で何をやっているか実態がほとんど分かってないので、その組織名は「No Such Agency(そのような組織は存在しない)」の略だというジョークがあります。 え?元の言葉や意味が分からない言葉?それをいったら若者言葉がそうですね。「とりま。やばたん」とかね。なんか漠然とヤバいんだろうなあって雰囲気は伝わってくるのですが、何がなんだかです。

citytombi
質問者

お礼

とりま・・・ですか・・・ 私は ネギマの方が好きです! あとNASAの「A」はアメリカと思ったら、全く入っていないんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.8

賛成・同意・承認や好調 の意味で使われている「OK」は実は略語。 「1839年のボストンの新聞で、oll korrect(all correct の表記ゆれ)の略語として現れた」 ※Wikipedia「OK(表現)」より。 カップ焼きそばのUFOに関しては、登場した当時、ピンクレディのUFOが大ヒットしていた時期と重なるはずで、CMでもピンクレディが出ていたはず。

citytombi
質問者

お礼

OKの歴史はそんなに古かったんですね。 そういう略とは全く知りませんでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.7

Wi-Fiです 調べたら分かるんでしょうけど、ワイヤレスなんちゃらです そのなんちゃらが気になります… あとUSBも分かりません

citytombi
質問者

お礼

そうですね、Wi-Fi・・・ 確かに、ワイヤレス何とかなんでしょうね。「ファイ」って? USBも全く分かりません。もうこれで十分という気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.6

広告の「POP」 バラエティーの「 MC」 聞いてもすぐ忘れる。

citytombi
質問者

お礼

MCハマーのMCとも違いますね。 NHK紅白やのど自慢で、MCは似合いませんね。 やっぱり司会者です。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.5

こんにちは(・∀・)ノ 中学生の頃、英語の授業で『なんとか時』は 『o'clock』(たとえば10時ならten o'clock)っていうのだと教わったのですけど、o'clockが何の略なのかいまだにわかりません… あと JKちゃんたちの会話でたまぁに分かんない言葉が出てきます(*v.v)。。。 『ねーねー。かまちょ。』 『りょ。なになに?』 とかですかね。

citytombi
質問者

お礼

ドンガバチョなら知っていますが、かまちょは何でしょうね。 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%90%E3%83%81%E3%83%A7 あと、o'clockの「o'」というのが、ちょっといやらしいですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.4

AUですかね。「あなたに会う」の「あ」と「う」だそうです。 あと面白いのは KDDI:国際電信電話 NTT:日本テレフォン&テレグラム で、国際の方は日本語で、国内の方は英語なんですねw。

citytombi
質問者

お礼

AUはそうだったんですか、知りませんでした。 日本テレフォン&テレグラムという名前だったら、新しく出来た会社?と思ってしまいますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

TEPCO:たぶんトウキョウ・エレクトリック・パワー・コーポレーションとかいうんだろう。東電でいいじゃねえか。じゃあ,九州電力はKEPCO,四国電力はSEPCOなんていうのかよ? NASA:日本語訳は米航空宇宙局のはずだが,原語でなんてんだろう? 金食い虫。 JAXA:日本で宇宙ロケットを打ち上げているところ。金食い虫。とくにXはなんなんだ。キセノンくらいしか思いつかんぞ。 うさんくさい連中が,よくわからん。

citytombi
質問者

お礼

NASA、JAXA・・・そうですね。 NASAはアメリカとスペースかな、みたいな推測が出来そうですが、全部は分かりませんね。 北海道電力は、HOEPCO(ホエプコ)になりそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

citytombi
質問者

補足

NASAは「National Aeronautics and Space Administration」なんですね。 アメリカの文字がありませんでした。

noname#230414
noname#230414
回答No.1

パッケージには小さく「UNIDENTIFED FLYINE OBJECT」と書いてあります。

citytombi
質問者

お礼

そうでしたか・・・ メーカーは、そういうユーモアのセンスもあったのでしょうね。 では本題の、略した言葉・略号は知っているけど、元の言葉や意味は分からないというものには、何がありますか? 回答を頂き、ありがとうございました。

citytombi
質問者

補足

そう言われたので、スーパーで見たら確かに書いてありましたね。

関連するQ&A