- ベストアンサー
今車買うならどんな車にしとくといいですか
- 5~10年後には電気自動車が現実的になるため、ガソリン車の中古は価値が激減する可能性がある
- マツダの圧縮着火エンジン車は恐ろしく燃費が良く、将来の炭素税にも問題ない
- ベンツのS300hのようなディーゼルハイブリッド車は排ガス問題を解決し、安価な軽油を利用できる
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
4.でしょうね。男らしく。 いいんじゃないでしょうかね。これで旅行・ドライブから 近所のスーパーへの買い物もこなす。男らしいじゃないですか。 ・・・とはいえ、現実的な問題として購入資金とその後の維持費の 問題があるから難しい面はあるでしょう。 またEVだって今無理してEV買っても10年後くらいに売却するに しても、さらに高性能なEVが出ているでしょうから、価値としては ほぼ期待出来ないと思います。本格的なEVの世の中になってから EV車を買うのが賢いと思います。それまはガソリン車・・でしょうかね。
その他の回答 (14)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
ガソリンなんてたいして高いものじゃありません。燃費を気にして買う意味がない。でもジーゼルは駄目です。おやめになった方がいい。ヨーロッパや中国がEVに動いているのはあまりにも空気が汚れてどうしようもないからです。もうジーゼル車は終わりでしょう。プリウスは乗りましたが、どうももっさりしていて運転が楽しくない。遊園地のゴーカートと同じです。買う気がしません。金に糸目をつかないならフェラーリでもポルシェでも構いませんが、今時成金趣味で格好悪いです。 ということで、今欲しい車はインプレッサWRXSTI。燃費は良くないけど、軽快に飛ばせる。ガソリンケチって車に乗っても仕方ありませんよ。それなら軽に乗ればいい。 https://www.subaru.jp/wrx/sti/
お礼
ご回答ありがとうございます。自分がガソリンけちるわけではなく、世間がガソリンケチるせいで中古価格が暴落するのを恐れています。しかし移行の混乱期は選択によって差がつく時期なのでいろいろ検討したいと思います。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
経済性などを考えると軽自動車が一番では? 不動産や宝石と同列に考えるのであればフェラーリやマクラーレンを購入してナンバーをとらずに飾っておくというのも… EV自動車やハイブリッド自動車は言われているほど環境にやさしいとは思いません。 採用されているリチウムバッテリーがどうもね… 使用している量が多すぎるし、生産するためにどれだけ環境に負荷をかけているかと言うのと、再利用はどうなっているの?とか、イメージほどクリーンではないかもしれない。 マグネシウム電池のほうがエネルギー密度的にもリサイクル的にも環境にやさしいと思うんですけど… いずれにしろ、今のリチウム系バッテリーを使用した自動車は過渡期のものだと私などは愚行する次第です。
お礼
ご回答ありがとうございます。東工大の矢部教授のマグネシウム発電は夢がありますね。ただ矢部教授自身、マグネシウムは1次電池で使うのが合理的だと言っておられたような。リチウム系バッテリーを使用した自動車は過渡期というのはおっしゃる通りと思います。
10年程度じゃ、電気自動車への移行というのは、現実的に無理でしょう。 周辺状況を考えるとわかると思います。 電気自動車に充電する電力は、どうするのでしょう? 自動車を電気にした場合、その必要な電気の発電能力が足りません。 ヨーロッパやちゅうごくで電気自動車にすると発表がありましたが、中国は、電力消費をおぎなうために大量の原子力発電所を建設しています。 また、ヨーロッパでも。現実的には、原子力発電に頼っています。 脱原発を唱えているドイツは、その電力不足を、となりの原子力発電推進国であるフランスから買い入れることで補っています。 原子力発電所を作るためには、計画から20年以上の期間がかかります。 火力発電所を作れば良いというのなら、そもそもかんきょうのために石油を使わないという方針から外れます。 火力発電所だって、5年から10年程度はかかります。 そう考えていくと、現実的に電気自動車をたくさん作って売れた場合、電力不足が発生することになります。 そんなこといったって、停電なんかしなくて済んだじゃねーか!という人もいますが。あれは、工場が稼働を停止したから間に合っただけの話で、こうじょうがていしすれば働く職場のなくなることと、その時に何倍もの電力が足りなくなりますので、現実的に無理なんです。 と、周囲の状況を見れば、燃料電池車の方が実現性が高いという話になってしまうんですよねぇ。 20年くらいもしくはそれ以上はかかるだろうなぁ。と思いますよ。
お礼
ご解説ありがとうございます。正論ですね。フランスの原発の夜間の余剰電力はスイスに売られて、スイスはそれを安く買ってダムの水を揚水して翌日に落として発電して、慢性的に電力が足りないイタリアに売っている。国際的な状況についての知識がないと読み解けない問題です。 一点侮れないのが自然エネルギーです。家庭用の太陽光発電が25万円/kwくらいまで下がってきました。最初の10年の発電では10円/kwhくらい。その後10年はパワコンだけ変えて4円/kwhくらい。5年後には家庭用蓄電池と合わせてかなり魅力的な選択肢に成長しそうな気がします。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
10年も乗れば余程レアなクルマじゃない限り価値はありませんから、今のうちにガソリンエンジン車を楽しんでおくと言うのはどうでしょう。 もしくは次世代先取りと言う事で FCV とか。
お礼
ご回答ありがとうございます。4.ということですね。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、性能で買うと陳腐化するのは目に見えているので、性能以外の価値を将来的に遡及できるかが勝負だと思います。