- ベストアンサー
ヤバイ!の意味
今年定年した65のバァです。 むすめ32,息子28がいますが、彼らはあまりヤバイ!とは使わない。 私の年代が、若い頃にヤバイは、警察が来るような事柄、 先生に見つかるとマズイであって、ヤバイのは、相当にヤバイときだけの 最悪に近いというニュアンスでした。 兄貴、ソレはヤバイぜ!であり、 兄貴、そいつはマズイぜ・・・は、ヤクザが映画の中で使っていても区別されて記憶してるのですが。 最近の若い女性(近くに看護系の学校があります)が、キャーキャー言いながら やばいやばいと騒いでる。 どうも、かっこいい?ということを言うようですが、何時の頃から そうなったのか転換点のような事はあるのでしょうか? なにか、アーティスト系が好んでつかって、かっこいい方面での使い方にかわっちゃったとか。 ソレにほとんど普遍的にヤバイ=カッコいい?になりつつある? ヤバイは、本来のヤバイ意味がないのが今? そのあたり、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も子供がおりまして(17歳)ヤバイカッコいい、美味しいものを食べてもヤバイまぢハマる美味しいさ!とかいいます。 多分小学校4年にはそう言ってるのでざっと7年前ぐらいにはすでにそういうのが一般的だったと思います。 私自身は44歳で私が若い頃もヤバイはありましたが良い意味で使われていませんでした。 そういえば以前深夜TVでお笑いの方がヤバイっていうとその次に否定的に出すか逆に肯定的に出すか視聴者がそのヤバイの先を聞きたがるので多用すると言ってました。 こういうのがいつの間にか肯定的に使うようになったのかなあとも思いますね。 私の弟35歳はよくヤバイって言います。 先日も子犬みて この可愛さヤバくないっっすか?っ飼い主さんと話していました。 もうヤバイ=どうしよう!という感嘆詞になってます。 いつから言うかなあと思い出すとうちの子が生まれた時には言ってたと思います。すると2000年にはそういうのが普通に使われていたように思いますよ。 今はどっちも使うのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
お礼
はい、ご案内ありがとうございます。 80年台にはやばい=マズイ=かっこ悪い意味が 90年台になるとやばい=スゴイ=かっこいい?になるという意味合いもわかります。 判ってますが、どうしてそうなる?ということでの質問です。 スゴイ=程度の甚だしいということでの全然・・・・違うという、否定であるベキという人もいるが、 本題は全然=程度の甚だしいで、・・・・甚だしくそうであるという、となる否定ではない使いが出来るというより、タダの’とても’というだけのことが’全然’全く、そうであるなのか、全くそうでないのか? 同様にして、やばくねぇとか今時は言いますが、甚だしく(どうなの?)は その場の雰囲気でどうとでも取ってが90年台?から始まった?
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 【もうヤバイ=どうしよう!という感嘆詞になってます。】 まさにコレなんですね、今は。 7年前、小学生がすでにそのように使っていたというのは、その年代のお子を持つ方の情報です、ありがとうございます。 ただ、今現在35歳の弟さんが使われる。 我が家の娘32もうちの中では使わなかったと記憶してますが、 外では使っていたかもしれない。 息子(半分、引きこもりの上に、TVは見ない、ネットはする)の会話相手が、ほとんど、私以外にはいないので、とても美味しいことなどを、 ヤバイ!と言ってるのを隣席のお客さんが言うことを耳にしたことがあるんで、そういう使い方(簡単そうだからですが)まで含めて、 ヤバイは使わない、使えない? ただ、いつ、だれが?だれから?が知りたかったのですが、 やっぱり、お笑い系? サンマの連発する、自分どうよ?みたいな、だれが自分?なの、Iなのyouなの、どっち?というのが、東京圏では人称と内容がずれる?あるいは、会話自体が成り立たないぐらいに変なとても気分が悪い間がどうしても私には出来てしまう。 さらに、ヤバイ!でどんどんと聞き取り能力が先に拒否シールドするので、 わかりにくくなってきて、ああ、コレも老化というのだろうか?と 思うような今日このごろです。 【すると2000年にはそういうのが普通に(弟さん?)使われていたように思いますよ。 今はどっちも使うのではないでしょうか。】 ’普通’に2000年ころには若い人は使っていたということは、 バリバリ私も現役ですが、職場的な特殊性もあって、 だれも使う人がいない、使うようなことがあってはいけない、ヤバイの意味がまだ98%は本来の危ない=ヤバイ!と知っていた’ので、私は耳にすることもなかったということだと、理解できたように思います。 普通に使われる、’外’に出たということでしょう。 いやー、とても良くわかりました。 ありがとうございました。