- ベストアンサー
油のついたプラゴミはどうするべき?
- 油っこい食品を包んだ袋など、プラゴミとして出すために洗剤で洗っていましたが何回洗っても油っぽさがとれないことがあります。
- テレビ番組を見て、油っぽい食品の包装材はゴミ袋と同じように油を付着しやすいので、何度洗ってもべたついた感じが残るのかなと思いましたが、どうですか?換気扇をつけおきしたゴミ袋を洗わずそのまま捨てるんなら、あまりに油っぽいプラゴミもそのまま捨てたほうがいいのかな、と思いました。
- 油を落とすために何回も洗剤で洗うほうが環境に悪いなんてことはないかな?油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな?そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、プラスチックは燃えるゴミに出しています。包装に使われたものできれいなもの以外は、燃えるゴミに出すようにという、自治体から通達がありました。今、ほとんどの自治体で、プラスチックを燃やしても問題のない新型焼却炉か使われています。また、捨てるものを洗剤で洗えば、それだけ洗剤が下水に流れるので、環境に悪いです。今はこのような指導をしているはずです。 プラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却している。そういう自治体もあります。新型焼却炉は、熱を発電に使っています。プラスチックも油も高熱で燃えるので、沢山あったほうが完全燃焼しやすい上、沢山発電できるので、効率も環境にもいいです。リサイクルするにも燃料がいるので効率も環境にもよくありません。法律があるので仕方なくやっています。 但し、まだ、プラスチックを燃やせない焼却炉を使っている可能性があります。その場合、洗剤で洗ってリサイクルまたは燃えないゴミに出すしかありません。自治体に確認すれば確実です。
その他の回答 (5)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「困っています」なんてするから、「どう出したらいいのか分からないから教えて欲しい」と解釈して、「ゴミの出し方は地域によって異なります」という返事が来るのです。「あなたの住む地域ではどういう出し方ですか」ということが聞きたいのなら、アンケートにすれば誤解を招かずに済みます。
お礼
質問を勘違いされていますね。 「あなたの住む自治体ではどういう出し方ですか」なんて質問をしていません。 ゴミの出し方について、ご自身の考えはどうですかと聞いています。 なぜ「困っています」にすると「どう出したらいいのかわからないから教えてほしい」と解釈することになるんですか。 私は「困っています」が、ゴミ出しの方法がわからなくて「困っている」のではなく ゴミ出しのルールは矛盾があるなあと感じ、もやもやした気分になったから「困っている」んですが。 アンケートでなくここに質問を書いたのはカテゴリー違いではないと思います。 だって、『掃除・洗濯・家事全般』でゴミ出しは家事全般に含まれるでしょう。 アンケートというのは、「どんな音楽が好きですか」みたいな正解のない質問に対してのカテゴリーではないですか。 「どんな音楽が好きですか」なら「洋楽」と答えても「カルチャークラブ」と答えても間違いではありませんね。 私の質問はそのような性質を持つものではありません。 たとえば 「ゴミの分別などするのはよけいにコストがかかる」という回答や 「油っぽいゴミはきちんと洗って油を取り除いて分別してだすべき」だというような回答がついたとします。 「なぜ、そういえるのか」という説明を読んで、私が一番納得できる回答を選んでベストアンサーとします。 アンケートとは異なり、アンケートにするとカテゴリー違いになるでしょう。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
No.2です。 >>油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? >>そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? だから、どうなのか判断するにしても、自治体によって扱いが違うので意見の書きようがありません。 良く回答文を読んでください。
お礼
>>油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? そもそものリサイクルのしくみについての疑問です。 自治体によって油っぽいプラゴミがリサイクルできる、できないがあるのでしょうか。 それなら、そう回答していただければ納得できますのに。 >>そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? これについても特定の自治体についての質問ではありません。 なので、「自治体に問い合わせろ」というような回答にはならないはずです。
補足
ゴミの分別について、ご自身がどう考えておられるかを聞いています。 自治体の扱いを質問したのではありません。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
1です。こちらでは、プラスチックごみとして出すのは「再生可能」なものに限られます。油がついているものは再生不可能なので、燃えるごみとして出します。
お礼
ありがとうございました。 油がついているものは再生不能なんですね。 洗って油をとるのではなく、そのまま捨てると。 参考になりました。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
ごみ処理方法ばかりは、自治体によって異なるので、お住まいの自治体がわからないと回答にしようがありません。
補足
なぜこういう回答がつくのか、理解できません。 ゴミの出し方について質問したわけではありません。 ゴミの出し方については自治体に問い合わせると書いてありますでしょう。 >テレビ番組を見て、油っぽい食品の包装材はゴミ袋と同じように油を付着しやすいので、何度洗ってもべたついた感じが残るのかなと思いましたが、どうですか? >油を落とすために何回も洗剤で洗うほうが環境に悪いなんてことはないかな? >油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? >そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? と書いております。 こういったことについて、回答者さまの意見を書いてください。 質問文をよくお読みになってから回答してください。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
地域によって違いますが、こちらでは燃えるごみとして出します。
お礼
回答ありがとございます。 油のついたプラゴミはリサイクル用プラゴミではなく、燃えるゴミとして出すということですか。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの自治体も包装以外のプラスチックは燃えるゴミです。 プラスチックごみを燃やしてもダイオキシンを発生しない新型焼却炉を使っていると思います。 たくさんのゴミがあったほうが完全燃焼し、たくさん発電できるというのは知りませんでした。 大変勉強になりました。