- ベストアンサー
薬剤師、臨床検査技師
双方とも手堅い職種だと思うのですが、 特に薬剤師は、給料時給がとても高く、会社勤め、病院勤め、薬局勤めなどせず定職につかなくても、パートやアルバイトでも生活がまかなえるような給料がもらえそうな気がするのですが、どうでしょうか 特にこだわりも無くフリーターみたいな感じでドラッグストアとかのパートで職場をかえたりしながらふらふらしていても一生ご飯が食べていけそうな感じがするのですが、実際そんなに甘いものではないのですか また、手堅い資格があれば、今勤めている会社をリストラなどにあったり倒産しても、一般の人と違って次から次へと渡り歩いて何とかやっていけそうな印象がするのですが、実際にはそんなに甘いものではないですか 失礼な質問かもしれませんが、疑問に思っているので お願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬剤師です。病院経験とドラッグストアバイト経験があります。ぶっちゃけ今の現状が続くのであればフリーター可能です。時給2~3千円ですので一日いれば2万円前後になります。月20日働くだけで40万はかたいです(笑)年収なら5~600は可能でしょう。ただ薬剤師もそのうち余ってきますし規制改革などで薬剤師が減らされれば大変です。再就職は期待できないでしょう。現実ほんまに免許もってんの?っていうおっさんやおばさんがパートしているところもありますし…。将来を考えるなら病院や経営のしっかりした薬局などがよいでしょう。 検査技師にかんしては将来ないとまでは言えませんが他の方をご参考に…。 給料を考えるなら薬学部よりそこそこいい大学でて大手企業なり銀行員なりなったほうがいいですけどね。いまになって私も思います。給料いいのは若いうち。いまでは文系の同級生のほうがいい生活してます(泣)
その他の回答 (5)
- savacat
- ベストアンサー率15% (16/104)
ところで 臨床検査技師はともかく「薬剤師」についてですが 現在日本では薬剤師は大学の薬学部を卒業したひとしかなれません 国立大学ならともかく私立大学の学費は数千万単位になりますが・・・ 偏差値や学費の問題はクリアできますでしょうか?
お礼
ありがとうございます とても難関だと思ってます
- osiete0721
- ベストアンサー率8% (2/23)
薬剤師についてのみの回答ですが、私は薬剤師ではありませんが、ドラッグストアの販売員をしていたことがあります。 質問者さんが女性で、結婚してパートとして働こうという時、または、独身でもそこそこの収入があればいい、というのでしたら、仰るように薬剤師はパート、アルバイトの時給がいいので(塾の講師など一部の専門職などを除くと)、資格を持っている価値があると思います。(ドラッグストアのパートの薬剤師の話です) 男性の場合は、他の職種・業種のほうが待遇が良い場合も多いと思います。
お礼
ありがとうございました 参考にさせていただきます
- tantantan01
- ベストアンサー率35% (28/80)
単なる臨床検査技師に関しては、それほど期待ができません。技師を必要とする病医院の数は限定されているので、現況は狭き門を多数で争っています。ただ、エコーがうまいとか、経験による強みがあるなら話は別です。 現在、薬剤師に関しては、確かに資格があり仕事内容を選り好みしないというのなら、薬学の知識が乏しくとも低次元のドラックストアー等、働ける場は存在します。ただし、やはり経験と能力が重視されますから、フリーターのような生活をして年数を減れば、一生それに応じた職種と収入から抜け出せないと思います。それをわりきれば問題ないですけど・・・。
お礼
ありがとうございました そういう生活をしていくこともまんざら不可能というわけではないんですね
- zyarann
- ベストアンサー率31% (168/537)
こんにちは。 自分は、薬剤師でも臨床検査技師でもありませんが、医療機関にいる専門職です。 ANo.#1さんの回答と同じように 甘いです。 研修会・学会参加などやるべきことはたくさんあります。 卒後の方が大変です。 ただ、働いて給料もらっているだけでは、どんどん遅れてしまいます。 そうなるとただ免許を持っているだけでは使い物になりません。 あと、臨床検査技師は余っています。 卒後エコーの認定や細胞検査士をとらないとどこも雇ってくれません。
お礼
ありがとうございます 卒後のほうが大変とは初耳でした 参考になりました
- savacat
- ベストアンサー率15% (16/104)
甘い・・・ですね 薬剤師であろうと臨床検査技師であろうと 医師であろうと「医療職」はずっと勉強が続きます 国家試験合格後実際の免許を獲得した後、病院その他に勤務しても、勉強会や研修会などでアフター5や休日すらないことが本当に多いのが現実です 常に最新の情報や技術が求められているからです そんな世界にチャレンジできますか?
お礼
ありがとうございます 現実がわかり参考になりました
お礼
目先ばかりでなく時代の流れを読んでいくことも必要だと思いました ありがとうございます