• ベストアンサー

イベントの進行管理について

先日、講演会(数名出演)に関わる機会があったのですが、会場に進行管理をする方がいまして話をすると「私は個人でイベントの仕事をしています。企画・準備には関わらないで前日のリハと当日のみなんです」とその方はおっしゃいました。 そこで質問ですが、イベントの仕事で企画・準備に関わらないで、リハ・当日だけの仕事ってあるのでしょうか?業務が細分化されていますか?? 作業を見ていて、失礼ながら、何だかラクそうな専門職だな、と見ていました。 もちろん進行の管理なので緊張感ある責任業務だと思いますが。 詳しい方いらっしゃいますか。 これって、土日の副業にいいかもと・・・ちょっと感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

タイムキーパーとか全体の進行管理や、司会進行についての仕切りまで、当日だけでもまだ細分化出来ます。 しかしこれはかなりイベント慣れしていなければ出来ません。 私はブライダルプレーヤーだった事があります。打ち合わせで決められた曲を場面に応じて弾くスキルと当日その場で急にやらなければならない事など様々でした。 日程は決まっていたので、他の仕事も入れやすかったです。 副業としては、司会業や進行管理は有りでしょうが、スキルはかなり求められます。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりリハ・当日だけの仕事はあるのですね。

その他の回答 (3)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.4

リハと、当日だけ。?:子供の使いなのでしょう。 気取り無さらない事:それで”仕事なら”誰が、来ても”同じ、”責任は無いわ。!

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

イベントとかコンサートの仕事と言うのはいろいろなイレギュラーなハプニングが続出します。ひとつひとつは大したことではありませんが、事前にマニュアルに書いていなかったようなことが起きるのです。 これは、横に広がって起きます。縦方向じゃありません。 何を言っているかというと、縦に展開することというのは、責任が収束するのです。入金・出金伝票入力、元帳更新、BS作成、PL作成などというのは縦に展開しています。その分どっかで発生した事故が全部に影響するという性質がありますが、経理部の配下で全責任を持つことができます。どこかでなにかがあるなら縦に居る他のメンバーが支援でき、対応が可能です。 横に広がるというのは、小道具の調達、照明、担当者の配置、片付け、タイムキーピング、というようなことを言います。それぞれは相互に何の関係もしておらず、ばらばらに存在しております。 この場合は、責任範囲は個々の作業別にたくさん存在し、その責任範囲ごとに責任者が必要なのです。 冒頭にいいましたようなハプニングは、個々の作業の中で発生し、それはそのブロックの責任者がきっちり片づけるしかありません。 しかし縦に展開するものとは違い、ひとつのことが全体に影響するということもありませんし、隣のブロックに障害をもたらすということもありません。すべてはブロック内で収束します。 そのため、こういう、横に広がる系統の作業の場合は近いように見えても隣の範囲に責任を持ちません。その意味で、自分は何々の係だからそっちはやりません、と明確に宣言できないと回っていかないのです。 業務が細分化されているのではなく、個々のユニット業務が独立しているのです。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

>イベントの仕事で企画・準備に関わらないで、 >リハ・当日だけの仕事ってあるのでしょうか? リハまでに当日の進行表・要領書を見るだけで 理解できる知識・経験が必要です。 当日機材が足りなければ調達しなければいけませんし、 音響のオペがわからなくなれば代わりに操作することも。 ・我々に出来るのは、イベントホールと提携している 司会スクールに通って、イベントの司会業ゲット ・シミズオクトでライブやイベントの当日設営、 グッズ販売程度です。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。