- 締切済み
話したことのない男子に告白したいと思っています··
現在高校1年生です。 入学式のときに体育科の人を好きになりました。一目惚れです。 ですが話したことがほとんどありません。ラインは少し話して、何を話題にしようか迷っている間にブロックされてしまいました。最近ツイッターをフォローしたところ、フォローを返してくれましたが、またブロックされるかと思うと怖くてダイレクトメールが送れません。ツイッターのアカウントは、自分とわかるようになっています。 最近体育祭があり、たまたま一緒の色になり、それをきっかけに仲良くなれればと思っていました。結果はダンスのペアにもなれず、一言も話さずに終わってしまいました。 私は理数系に進む予定ですが、理数系のクラスが体育科と体育祭で同じ色になることはありません。なので、今回が本当に最後のチャンスでした。 すみません、前置きが長くなりました。 ここからが本題です。 全く話したことがない彼に告白したいです。急いでいるだけかもしれませんが、チャンスがもうないので、了承される確率がゼロだとしてもきっかけにしたいと思っています。 そこで相談させてください! ・どこでいつ告白するのがいいと思いますか? ・好きですと言う他になんて言うのがいいでしょう。付き合いたいですが、ストレートに言うのが言ってもいいと思いますか? ・ツイッターのダイレクトメールで呼び出すのがいいでしょうか? ・バレンタインデーなど何かのイベントの時に言ったほうがいいでしょうか? 長文失礼しました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
ゆっくりと深呼吸を。 自分を好意で追い込んでも・・・ 貴方自身も苦しくなるし、 貴方が好きな相手にも「圧」を与えてしまう。 彼から見て、 貴方からの好意が嬉しさ(優しさ)であってこそ。 逆に考えてみるんだよ。 告白まで考えている貴方。 告白する勇気を既に蓄えられている貴方。 だったら、 まずはその手前の(もう少し小さめの)勇気、 それを行使してみる。 今の自分が苦しく無く出来る事から始めてみる。 それが最初の一歩。 基礎無く応用は無理。 基礎を飛ばして好意だけぶっ放しても・・・ 相手側の世界を汚してしまうだけ。 予感の無い、 嬉しさの無い好意は違和感を与えるだけ。 告白する大きな勇気(冒険) それに比べてみたら・・・ ツイッターのダイレクトメールを送る事。 その冒険度合いは随分小さくなるでしょ? 小さいと感じた時点で、それは出来るという証。 告白には白黒が出てしまう。 でも、 メールを送る事自体に白黒は出ない。 まずは、 急に白黒が出ない(出さない)場所から、 丁寧に存在感を浮上させていくんだよ。 そのチャンスは今後幾らでもある。 学校の行事に絡める形でも、 クリスマスやバレンタインという、 女子がワクワクするイベントに絡める事も出来る。 まだ新学期は始まったばかりだよ? 一言も話せなかったからこそ、 間接ツール(ラインやツイッター)でも良いから、 お互いの間に優しい「⇔」を成り立たせる事。 それが基礎中の基礎。 お互いの思いを「⇔」し合う関係が恋愛なら、 その基礎になる優しいやり取り(コミュニケーション) その部分にも誠実に向き合う。 すっ飛ばさずに向き合う事。 相手は何も焦っていない。 だからこそ、 貴方も焦らない、急がない、気負わない。 もしバレンタインにピーク(告白) それを考えるなら・・・ まだ半年の余裕があるとも言えるじゃない? 一目惚れって、 ついつい気負いが増えて余裕を奪ってしまう。 ただ自分が好き!好き! その思いが「重い」になって、 貴方自身を縛ってしまう。 だからこそ、 肝心の彼の前で何も話せなかった貴方。 話せるチャンスもあったのに、 一言も話せないという幼い姿を晒してしまった。 貴方のように、 一目惚れを重たく背負っていない人の方が、 彼の前でも快活に、優しい笑顔が出せるんだよ。 貴方の思い(一目惚れの熱さ) それ自体は全然否定しないよ? でも、 貴方を活かす(相手に優しく向き合う)、 残念ながらその方向には使われてない。 使えてこそ、 貴方の思いは相手にも優しく届いていく。 自分を整えて、 余裕を持って相手を思えるのが高校生。 目の前の好きにハァハァし続けちゃうのが中学生。 貴方はもう高校生でしょ? だったら、 改めて自分自身を整理し直してみる事。 出来る事から始めてみる事。 大切にしてみて☆
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
ブロックされたものがあるというのが気になりますね。 告白し損になるかもしれないんじゃないかと思いますが、それを覚悟でやるんですね。 好きです、だけだったら、「そりゃどうも」で終わってしまいます。 何をしたいかを伝えないと、言い逃げになってしまいますよ。 好きですだけ伝えても向こうが付き合う気がなければ上みたいにそりゃどうもで話は終わりです。 付き合いたいとか、一日だけデートしたいとか、そういう要望を言って下さい。 難題からまずふっかけて、それからハードルを下げていくと、 OKが出やすくなります。 ので、 まずは、付き合ってください で駄目だったら、 じゃあ1ヶ月だけでいいんで! それで駄目なら じゃあ2週間だけで! それで駄目なら 一日だけでいいんでデートしてください それも駄目なら 今日だけ一緒に下校してください でなんとか二人だけの接触を試みましょう。 そこで楽しい時間が過ごせたら、もうちょっと考えてもらえるかもしれませんよ。
- aisakasayo
- ベストアンサー率27% (18/65)
・放課後がいいと思います。男子が一人になるタイミングを狙った方がいいと思います。周りに友人がいたら気恥ずかしいと思います。ですが、出来るだけ学校、ないしは学校の近くで告白した方がいいです。男子のあとをついていって━━━だとストーカーっぽくなっちゃいます。 ・ストレートに言っていいとおもいます。それが一番気持ちが伝わると思います。 ・SNSで呼び出すのはちょっと失礼だと思います。ある程度の仲なら大丈夫ですけど話したことがないとなると辛いです。 ・イベントは一つの手ですね。でもあまりうかうかしてると取られちゃうかもしれません。貴女と同じようにその男子のことをよく見ている人がいるはずです。お早めに。 気になったのがLINEブロックされたって所です。LINE交換して、でも相手があまり話さない。だからって普通ブロックしないと思います。 何かしちゃったのかもしれません。一応注意です。 頑張ってください。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
・どこでいつ告白するのがいいと思いますか? 学校でも下校途中でも構いませんが、1人になる機会を見つけましょう。 男子は友達から冷やかされるのを極端に嫌いますから、絶対に避けたほうが良いです。 ・好きですと言う他になんて言うのがいいでしょう。付き合いたいですが、ストレートに言うのが言ってもいいと思いますか? 「好きですっ! コレ読んでくださいっ!!」と準備したラブレターを渡して逃げましょう。恐らくこう言うのが精一杯でしょうから、冷静な内に貴女の想いを手紙にしたためましょう。 ・ツイッターのダイレクトメールで呼び出すのがいいでしょうか? 今どきはどうなのか分かりませんが、この手の行動はアナログの方が効果的です。 ・バレンタインデーなど何かのイベントの時に言ったほうがいいでしょうか? バレンタインはライバルが多くなります。クリスマスやお正月も同様です。それにバレンタインだと、イベントに乗せられた行為と安く見られる可能性があるので避けた方が無難です。 では検討を祈ります。 ps.便箋や封筒、文字、文面など可愛く貴女らしさを表現したら成功率が上がりますよ。
- go_gohide
- ベストアンサー率20% (228/1107)
告白をするのは良いけれど相手の立場になって考える事が大事だよ。 それと最近の人はSNSやLINEやメールなどに頼り過ぎて自分の言葉で 本心を伝える事をしませんよね。 人間は感情のがあります。でもSNSやLINEなどで貴女の感情は相手の 男子に伝わるでしょうか!? 告白するなら相手の目を見て気持ちを込めて伝えるしかないよ。 もし顔を見て話が出来ないのであれば手紙を書いて渡しましょう。 手紙を渡すことで貴女の気持ちは伝わりますからね。 綺麗な字の女性って女子力あると思われるんだよ。 逆に字が汚い女性は魅力が無いと思われるから注意だよ。
- 0602tama
- ベストアンサー率23% (9/38)
私は貴女の父親ほどのオジサンなので、時代に合った回答か分かりませんが、一応男として告白されたい内容をコメントします。 一度も話をしたことが無いなら、メールでの告白はダメでしょうね。しかも呼び出すのは敬遠されるでしょう。イベントに合わせるのも良い手段とは言えませんね。彼が社交的で格好良ければ尚更、イベントではライバルがイッパイで、貴女がその中の一人に埋もれるかも知れません。やはり、面と向かって「言葉」で気持ちを伝えるのが良いと思いますよ。好きだという言い方より、貴女がどうしたいか、を伝えるのが良いと思います。「色々お話したい」、「貴方のことをたくさん知りたい」、「デートしたい」など。話をしたことが無いのに「好きです」や「付き合いたい」は見た目だけに興味を持ったと言っているようなもの。色々話をして、彼の内面も好きなったら、その時にお付き合いの告白になるのではないでしょうか。 上手くいっても、いかなくても、長い人生の良い思い出と経験になるハズです。 頑張って青春してください。