• 締切済み

デスクトップパソコンの現状とは、

デスクトップパソコンの現状とは、 今ってタブレットPCやノートが主流だけど、 デスクトップってもう衰退したの? もしあっても買う人いるの? そのメリットとは? 私が思うに趣味的なカスタムぐらいで 壊れやすいわ煩いわ這い熱多いわ場所取り過ぎだわよいこと全然ないんだけど もう買う人いないよね

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.10

ノートPCよりもタブレットよりも小さい手のひらに乗るようなデスクトップもありますよ。 https://www.ark-pc.co.jp/special/nuc_201503/ 一長一短はあるものの3Dゲーム、2Dや3DCGのクリエイター、CAD、動画編集にはタブレットやノートPCでは搭載不可能な強力なCPUやグラフィックが搭載できるデスクトップが有利です。 特に4KやVRでゲームだとデスクトップになります。 また、凡用品で作られたデスクトップだと故障しても修理が安い・早いというメリットがあります。 ノートPCだとメーカーに送って修理ですが汎用品で作られたデスクトップはパーツさえ手に入れば十数分~数時間で直ります。 DVDドライブが故障しても3千円もあれば買えますがノートPCだとメーカー修理で1週間以上かかって3万とかそんなことになります。 騒音や熱も使用するCPUなどで自由に出来ます。 ファンレス電源、低発熱CPU、SSDを使えば無音もできます。 タブレットが低発熱なのはバッテリーの関係で非力なCPUしか積めないからです。 だからタブレットで3Dゲームは処理の軽いものしかできません。 あとはHDDなどの容量もデスクトップが増やしやすいです。 デスクトップPCがノートより優れているところ10個 http://bto-pc.jp/btopc-com/select/desktop-cmp-laptop.html デスクトップかノートの選択 http://pcinformation.info/noteordesk.html

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1340/3127)
回答No.9

〉壊れやすいわ煩いわ這い熱多いわ場所取り過ぎだわよいこと全然ないんだけど 貴方の言うデスクトップは、タワーやスリムタイプのものですよね。 でも、今のデスクトップはディスプレイ一体型が主流なんですよ。なので「デスクトップ」という括りなら、普通に売れていて、普通にみんな買ってますよ。 一体型やスリムなどの性能では支障が出る分野では、タワータイプのデスクトップは必須です。業務用なら尚更デスクトップの需要は高いです。 逆に言えば、タワータイプのデスクトップの性能が必要なければ、ノートやタブレットで十分なのです。

noname#233747
noname#233747
回答No.8

ノートパソコンのメリットって、手軽に持ち運びが出来る事だけです 性能面や価格面から見てもデスクトップの方が上ですし 拡張性においてもノートパソコンはデスクトップに比べ遥かに劣ります また、デスクトップパソコンであれば、部品が故障してもその部品のみを交換すれば復活できますが ノートパソコンだと、そう簡単には行きません 仕事の上で、パソコンを使っていますが、現地調整等なら持ち運びが出来るノートパソコンが必須ですが CADを使うのであれば、マシンパワーにおいて貧弱なノートパソコンより デスクトップパソコンの方が良いです TPOで使い分けるのが正しい利用価値だと思うのですがね、パソコンって物は

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.7

Nyankonoshiipo さん、こんにちは。 ノートの故障率って圧倒的だと思います。デスクトップって、拡張性と、故障が少ないから、使っている人多いと思いますよ。場所は取りますけどね。逆にノートの方がコンパクトな分、熱はたまりやすいし、故障もしやすいんじゃないですかね?

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.6

たしかに、今買い換える人の需要という意味では、場所の取らないタブレットかノートPCが主流ではあるでしょうね。 個人的には、これから先もメインはデスクトップPCですね。タブレットやノートPCはバッテリーの問題があって寿命すごく短いです。(非メーカー製のでもいいのですが、それなりに値段も高いですしねぇ・・・)他、ノートPCでもそれなりの性能求めると排熱もありますし、その辺はデスクトップPCと変わりませんよ。逆に言うと、デスクトップでも性能低ければ排熱もあまりありませんね。 壊れた時の対処も、ノートPCの場合ユーザーで出来ることは少ないです。のんびりメーカーへ修理に出しても良いのであれば良いのでしょうが、デスクトップPCの場合PCパーツ屋が近くにあればそっちのほうが早いです。液晶割れたキーボード壊れたとかになると、デスクトップの方が環境を復旧するのは早いですよ。リスクマネジメントするなら、パーツを分離しやすいデスクトップPCの方が良いとは思いますけども・・・。 性能いらないのであれば、ミニPC買って液晶モニターの裏へつければ、場所は液晶モニターだけですし、個人としてはそう言った選択もあっても良いんじゃないかとは思います。けども、そう言う人はスマホくらいの処理性能で満足でしょうから、結局のところこれからはスマホ一択な世の中へなるのかもしれませんね。 思うに、デスクトップPCとノートPCやタブレットPCの境目って、PCに費用をかけたくないかどうかで決めている人は多いんじゃないかな? 安いのがノート、高いのがデスクトップみたいに思う人はいるかと・・・。10万円前後であれば、デスクトップよりもノートやタブレットを選ぶ人は多いような・・・? 20万円も超えてくれば、余程そのメーカーのノートPCが好きな人以外はデスクトップを選ぶ傾向にはあるかと思いますね。そう言った境は感じますね。

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.5

デスクトップ使っています。 >私が思うに趣味的なカスタムぐらいで 趣味で使っているのではありません。 仕事用です。 ノートパソコンでは仕事になりません。 煩くないですし、すでに6年以上使っていますが、 一度も故障した事はありません。 大きいディスプレイ(27インチ)が必要なので、 場所を取るのは当然です。 >もしあっても買う人いるの? 今後もデスクトップの大きいのを使います。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.4

>>デスクトップってもう衰退したの? もしあっても買う人いるの? そのメリットとは? 故障しても、自分でパーツ買って安く修理ができる。 HDDを増設したり、多数のモニターを接続したり、それ以外の周辺機器をつないだりで、作業環境改善、作業効率アップが可能。 タブレットやノートにくらべて、同じ価格であれば、高性能。仕事の効率が大きくアップ。 だから、ソフト開発では、デスクトップを使うことも多い。ノートを与えられると、ちょっとがっかり。 学生、フリータとか、飲食系のバイトしか経験ない人には、わからないかもしれない。 クリエイターや開発の方は分かっていると思う。

noname#228398
noname#228398
回答No.3

たまたま持ち歩きに便利でノートが目立っているだけで、自宅で据え置きで使っている人は大勢いますよ。 メリットは、同じ性能ならノートよりデスクトップの方が安価、拡張性がある、故障しても全取り替えなんて高額にはならない、など。 あの小さい躯体にパーツを押し込んで持ち歩きしているノートの方がはるかに故障しやすいです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

>もう買う人いないよね 貴方はそうでしょうね。 でも、貴方が知らないだけで需要はあります。 特にクリエイターには。 貴方はクリエイターじゃないからデスクトップパソコンの有用性を理解できないだけなのかもしれませんね。 日本の大手パソコンメーカーはデスクトップの新製品を積極的に出していませんが、海外のメーカーや日本メーカーだけど新興メーカーからは毎月のように新製品が出ています。 能力とコストのバランスを考えるとデスクトップを超えるノートはないでしょう。 ノートで重くて時間のかかる処理をやらせると自己発熱で簡単に熱暴走。 放熱性能が劣っているのが原因なんですが、デスクトップでは放熱、排熱を効率よく出来るだけのスペースがあるので処理内容によってはデスクトップが選ばれます。 内蔵ストレージも簡単に安く追加できますからね。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

その趣味が、大切なんですよ。