ベストアンサー 掃除も毎日行いますか? 2017/08/19 09:28 働いている人や共働きの人に質問ですが 家事は毎日やると言いますが 掃除も毎日行いますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yumi0215 ベストアンサー率30% (1335/4411) 2017/08/19 09:37 回答No.1 仕事の日はざっとだけ掃除をしています。 トイレ=朝一番に入ったとき 洗面台=ざっと 風呂=入浴後 室内のほこり=ハンドモップでざっとふき取り 床=モップでざっと 台所=仕様都度 休日は平日雑に掃除しているので、丁寧にやるようにしています。 質問者 お礼 2017/08/28 22:04 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2017/08/19 20:55 回答No.3 お風呂場は毎日です 洗面所も毎日 台所もです 質問者 お礼 2017/08/28 22:04 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rainyweather ベストアンサー率18% (396/2149) 2017/08/19 12:32 回答No.2 もちろん。 どこかしら掃除は必ずやりますよ。 時間がなくても床にクイックルワイパーかけるぐらいはできますからね。 シャワー浴びた後は必ず風呂場も掃除してから出ますし、当たり前のことなので。 質問者 お礼 2017/08/28 22:04 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち掃除・洗濯・家事全般 関連するQ&A 毎日掃除しているのでしょうか? 東京都在住ですが よく銭湯にいきます。 よぼよぼの老人がお店の人なのですが 毎日掃除しているのでしょうか? この老人が掃除しているとは思えないのですが 毎日業者に頼んで掃除しているのでしょうか? 法律で銭湯の掃除頻度は決まっているのでしょうか? 毎日きちんと掃除していれば大掃除をしないでいい? 雑誌かWebかで読んだのですが、毎日使うところは毎日きちんと掃除をしていて、週末などは少し込み入ったところの掃除をすれば、大掃除をしなくても大丈夫ということでしたが、これを実践している方はいらっしゃいますか? もしくは、やろうとしたけれども途中で何らかの理由でやめた方はいらっしゃいますか? 赤ちゃんがいるお家、毎日掃除していますか? 10ヶ月の男の子がいます。 この時期は夜泣きや後追いが始まり、ママは寝不足で疲れているのでよく「家事は手抜きに」と言われますよね。 けれど同時にこの時期はハイハイの盛りだし色んなものを触る時期でもあるとも思います。 そこで質問なのですが、同じくらいのお子様をお持ちのかたがたは毎日掃除をされていますか。 うちの場合は毎日~一日おきに掃除機をかけています。床の拭き掃除もしなくちゃと思いつつできていません(><) あまり神経質になりすぎるのも良くないとは思っているのですが、やはり埃や汚れがとても気になりますし、今は息子がハイハイしながら落とすよだれの汚れも気になります。 みなさんはどうされていますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 掃除の頻度(専業主婦の場合) こんにちは。このサイトで「専業主婦のトイレ掃除」について質問があったの読みました。 そこで、私からも質問なんですが、その他の掃除(家事)ってどのぐらいの頻度でみなさんされてるのでしょうか? ・毎日してるもの ・○日おきにしてるもの ・週1回ぐらいのもの など、分けていただけるとうれしいです。 ちなみに私は専業主婦歴2ヶ月。現在妊娠10ヶ月なのを言い訳にして、共働き時代と同じくらいしか掃除してません(汚れに気がついたらする・・・元々掃除がキライなもので。) そろそろマジメにやろうかなぁぁぁは思ってるんですが! 核家族の掃除について 核家族の掃除について調べています。 予想だけでは分からないことばかりなので、ご協力お願いします。 3~5歳の子供がいる共働きの家族を想定しています。 1 掃除は毎日しますか?(週何回かなど) 2 時間はどのくらいですか?(何分かなど) 3 掃除をする時間帯はいつですか?また、決まっていますか? (朝、夕方、など) 4 子供がいるとき掃除しますか?いないときに掃除しますか? 5 いるときの場合子供は何をしていますか?また、困ることはありますか?(邪魔をするなど) 6 どういう道具を使っていますか?(クイックルワイパーなど) 7 旦那さんは手伝ってくれますか? 8 子供がいることで掃除の仕方は変わりましたか? (安全面的になど) 9 子供は汚すことが多いですか?その場合、具体的にはどんな風ですか? 10 育児と家事の両立は大変ですか? 11 掃除に対する不満などありますか? 長くて、分かりにくくすみません。 ご協力お願いします。 お風呂の掃除、毎日していますか? お風呂のカビが凄いです。 正直皆さん、お風呂の掃除って毎日していますか? 私は毎日して、水気まで全部拭き取る生活をしてたのですが、 2年くらいして、急に嫌になってやめちゃいまして、今は時々、気になったら掃除レベルなんです。 毎日しないの、信じられないですか? 毎日やっておられる方、どのくらいまでやっていますか? 毎日の主婦の掃除 結婚してもう20年の主婦ですが、毎日、掃除、洗濯、炊事と、一通りはしていますがなんか手抜きばかりのようで・・。まぁ、食事に関してはマンネリ化した献立ながらも手作りを心がけてはいます。(お惣菜も使うし、手抜きもしますけどね)掃除がみんなはどのぐらいしてるのかな?我が家は7DKと結構広いのですが、毎日掃除するのはリビングとキッチンぐらいです。新婚当時のほうがもっとしていたかも(笑)。子供部屋とか寝室は週に一度かな。リビングの拭き掃除も1年前ぐらいから、毎日はしなくなった。主婦に皆さん、どのぐらい掃除してますか。また、どんな感じの掃除ですか。掃除機だけとか、はたきがけから雑巾がけまでとか、う~ん、私は普通なのか、てぬきしすぎなのか・・・? 毎日の掃除 毎日~毎週の汚れが目立つ前にする定期的な掃除はみなさんどんなことをしていますか? 私は仕事で疲れてるのもあって、トイレ週一、フローリングのクイックルワイパー週一くらいしかしないので、参考に聞かせてください。 毎日の家事・・・楽しくやってますか? みなさんどうなんでしょう? 家事って楽しいですか? ちなみに私はめんどくさがり屋なのでお掃除も料理もあまり好きではありません。 でも、毎日やらなきゃいけない・・・・・・・。 あ~~~~~!いやな家事を楽しくする方法ってないでしょうか? 好きな音楽を聴きながらやるとか? みなさん何か工夫していることがあったら、教えてください。お願いします。 毎日の掃除を効率よくするには 私は一人で2F事務所全部と階段と1F廊下の掃除をしています。 応接室と20畳ほどの食堂と15畳ほどの事務所と男女の更衣室と空いたもう一部屋(10畳ほど)とが私の担当です。 最初は事務所と応接室だけだったのですが、工場作業員が忙しいから私にしてほしいと言われて2・3日に分けて掃除しています。 私が暇な事務員ならいいのですが、事務全般をしながらなので、すごく大変です。 更衣室なんかほこりや髪の毛が毎日落ちてます。毎日掃除しないといけません。 階段もひどい時は毎日掃除しないとほこりやゴミがすごいです。 ほこりがあまりたまらないような工夫って出来ませんか? 数日はきれいな状態が保てるようにしたいのですが、 そういうことはやれないのでしょうか?教えて下さい。 食品を扱う会社なのできれいにしときたいですし、汚い会社は売上も悪いとききます。 1ケ所につき2・3日に一回の掃除だけで済み、いつもきれいな状態であってほしいなあと欲張りなおろかな事を考えています。すみません。 大家が毎日掃除に来ます 毎日掃除に来るなら、綺麗で良いじゃないかと友人は、言いますが 朝9-12時前後、夕3-6時前後を毎日ですよ、まだ建てて5年前後と新しく、綺麗に保ちたいと分からなくも無いですが、土日の午前中でも 掃除に来ます、3階建て、12戸のアパートでここまで掃除が必要なのか 疑問があります。確かに綺麗なのは、ありがたいのですが、せめて土日 の午前中ぐらいは、やめて欲しいと大家さんに言うのは、私が神経質 でしょうか? 大家さんが来ないのは12月31日-1月2日ぐらいです。 便器内の掃除って毎日してます? 皆さんは便器内(外側でなくて)の掃除って毎日してます? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 銭湯は毎日掃除をしているのでしょうか? ヨボヨボのおばあさんが経営している銭湯は、 どうやって掃除をしているのでしょうか? 業者を呼んでるのでしょうか? 毎日ですか? 部屋の掃除って毎日してます? 皆さんは居間とかマイルームって毎日お掃除してますか? またはどれくらいの頻度でされてるでしょうか? 掃除ってなんだろ? 家事の頻度などについての相談を見て、ふと「掃除ってなんだろ?」と思いました。 洗濯や料理はわかりますが、一言に掃除と言ったらなにを指すのでしょうか。片付けとは違うのですか? 掃除=掃除機をかける?もしくは、掃除機だけでなく、窓掃除や床掃除などもしているとか? クイックルワイパーかけるのも、ものを片付けるのも掃除でしょうか??? わたしは散らかっているのが嫌いで、気が付くたびにちょこちょこ片付けて部屋はきれいにしています。 遊びにくる人みんなに、「片付いたきれいな部屋」と言われます。(見えるところにものがないだけ(笑)) その代わり、掃除機は2週間に1度くらいしかかけません。窓ふきや床掃除などはほとんどしません。 ただ、目についたところはその都度ふいています。ガスレンジや流しも使うたびに隅々まできれいにしています。 クイックルワイパーも買おうと思っていますが、買ったら目に付くたびにちょこちょこすると思います。 そんな毎日なので、改まって「掃除する」っていうと掃除機をかけるぐらいしか思い付かないんですよね。 こんなわたしの掃除の頻度ってどのぐらいっていうんでしょうか。 みなさんの掃除の定義や、普段どのようになさっているかなど、お時間あるときにでも教えてください。 掃除機を毎日かけるのは変ですか? フローリングの床に髪の毛やホコリがたまるのが嫌で、 毎日出社前に掃除機をかけてきます。 が、旦那様に「普通、そんなに毎日するのか!?」と、 怪訝そうな顔をされます。 私は至って普通だと思っていますが、毎日掃除機をかけるのは変なのでしょうか? 私は特に潔癖症ではありませんが、掃除だけは気になります。 よろしくお願いいたします。 片付けや掃除をやらない人を、やる人にするには? 私の妻は片付けや掃除をしません。 35歳、結婚6年目です。 子供が2人います。 今まで共働きだったので掃除は私がやってきました。 他にも家事はけっこう私が担当しています。 妻が仕事を辞めて時間が出来たので、掃除くらいやってくれるかと思い、 「掃除機かけてね」 とお願いしてしばらく様子を見ましたが、やりません。 しばらく放置してみたら、ゴミ屋敷に近づいてきました。 そもそも掃除や片づけをやろうとしないので、 ・掃除機をかけない ・目立つごみがあっても拾わずにスルー ・色々なものが床に投げ出されている ・服も脱ぎ捨ててある ・拭き掃除など絶対にしない といった人です。 多分、そういうことをやるべきだという意識がないんだと思います。 一度彼女の両親が来るので一生懸命掃除をしている私を見て、 「掃除なんてする意味が分からない」 と言い放ちました。さすがに私も腹が立って喧嘩になりましたが。 このような人を、ゆっくりでもいいので掃除や片づけが出来る人に変えていくには どうしたら良いでしょうか? あまりビシビシと注意したり、角が立つような言い方はしたくないです。 自分も不快に思うようなやり方はしたくないので。 スパルタ式にはかえって反発する人です。 明日から変わって欲しいとかは思っていません。 ゆっくり分かってくれればいいと思っています。 もし、仕事で掃除をしたとき もし、仕事で掃除をしたとき20代で掃除を終わることが遅くなる人がいました。掃除を速くすると慌ててしまい雑になったり、部屋がキレイにならない、人に見られるとやりづらいこともあります。毎日仕事で掃除をすると すぐに速くなる人とすぐには速くなることができない人がいます。毎日掃除がいつも遅い人はどうすれば掃除が速くできるか分かりません。自分で考えても思いつきません。毎日掃除が速くできない人は怒られてばかりいました。そんな掃除で速くキレイにすることができないと思いました。それにメモを取ったり、仕事を見て覚えることができない環境です。 1 毎日仕事で掃除をするとすぐに速くなる人とすぐには速くなることができない人の違いは何でしょうか? 2 毎日仕事で掃除をして遅い人はどうすれば良いのでしょうか?また掃除を速くすると慌ててしまい雑になったり、部屋がキレイにならないこともある人はどうすれば克服できるのでしょうか? 3 もし、毎日仕事で掃除をやっても遅い場合どうすれば体に身につけることができるのでしょうか? 掃除の楽しみ方 おはようございます。 僕は一人暮らしなので、当然 家事は自分でやっているのですが・・ 料理は好きで毎日作ってます。 洗濯もまめにやる方です。 ところが、掃除だけは・・ 「あとでいーや」と いつも後回し、後回し・・ いつの間にか、埃だらけ・・ なんてしょっちゅうです いつもこうして、楽しみながらやっている・・ とか こうしているから、ルーチン化できている・・ なんてことはございますか? お教え頂けましたら幸いです。 毎日家事をこなす主婦の方にお聞きしたいです。 結婚1年半、20代主婦です。(10時~18時パート勤務) 主婦(主夫)のみなさんは掃除・食事作りなどを毎日されてる方が多いと思うんですが、 毎日続けるモチベーションはどうやって維持されていますか? というのも、昔よりマシになりましたが、 私は夕飯作るのが面倒な時は主人に電話して、今日は各自買って夕飯食べよう。とか、外食にしよう。 とか言って作らないが月に数回もありますし、 掃除もかなり散らかるまで気にならないタイプの人間なんで2週間に1回くらいしか掃除しません。 主人はおおらかで口うるさくない人なのでよほどひどい時以外何も言わないんですけど これじゃあまずいなと思いまして。 毎日朝に掃除をこなして、お弁当作って、夕飯作ってと家事をこないしてる人がいると 思うと本当に尊敬してしまいます。綺麗好きなど、その人の性格なのでしょうか? 主婦の皆さんはどうやって毎日の家事を続けていってるのか参考にさせて欲しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。