- 締切済み
30歳のフリーターの未来
つい先日30歳になった者です。とてもお恥ずかしながら、この歳でフリーターをやってます。このまま生きていくとだめだ!未来はない!人生終わりだ!とこの世の道理について理解しました。気づくのが遅すぎだと自負しています。今更ですが、某最難関国立大学に入りたく猛勉強さしています。しかし、年齢的に人生手遅れで、再起は不可能でしょうか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
データベースの資格試験であるオラクルは、昔、ペーパーテスト(というかPCに向かっての試験)だけで高度な資格試験に合格できました。 でも、記憶力だけが良い誰かさんが、ガリ勉で、プラチナ資格を取ったけど、現場で仕事やらせたら、初心者でもできることができなかったことで大きな問題になったようです。 それで、「高度な資格をとるには、実習が必須」と資格制度が変更になりました。 医師とか看護師の資格は、学校にいく期間も長いですし、単なる机に向かってのガリ勉だけじゃあなく、資格取得には、実技実習も必要ですよね? だから、その資格は信頼されていますし、70歳になって資格を取ったとしても、どこの病院でも採用されると思います。 個人的には、実技が関係しない資格は、与えられた仕事をこなす能力は十分だけど、もしかしたら、自分の知識には時代遅れの部分があるかもしれないし、穴があるかもしれない。 それを確認するための試験だと思っています。 そして、その資格が意味を持つのは、その分野での職務経歴があってこそだと思いますよ。 ですから、情報処理試験の、「高度」に相当する資格試験に合格していて、「SEです!」と自称しても、開発経験がゼロなら、正社員はもちろん、派遣社員、契約社員としても、採用してもらうのは、かなり困難だと思います。
- sigesigeo1919
- ベストアンサー率18% (17/92)
SEならハローワークいけば働き口いくらでもあると思いますよ 選ばないなら行ってみてください でも自分の事だけを大事にして選んできたから 30になっても恥ずかしいフリーターなんかしてるんですよね きっと 頑張ってください!!
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
資格は意味ない。弁護士だと公認会計士でも30過ぎは採用しない。70で簿記に合格しようがそれで食っていけるかと言えばそれはない。なんか資格とか試験とか学歴を誤解している人多すぎ。 そんなものは社会へ出るための入り口にしか過ぎないし、30歳を超えるとその入り口さえも閉ざされる。つまりその年齢で資格の勉強に時間を費やしている時間はない。宝くじを買うなと言ってます。天変地位でも起きれば人生変わる的な希望は捨て現実を見る。それだけ。 あー伊能忠敬はお金持ち。その子孫と知り合いですけど都会の一等地に住む働く必要もないほどお金もち。そういうのは参考にならないので。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
資格なんてものは、医師や看護師といったごく一部を除けば経験が無いとほとんど意味がないものが大半ですよ。「学生時代に取った資格」が、未経験でも採用に結び付くのは若いうちだけです。高校生や20代前半の大学生なら「努力家」と見られますから、それなりに意味があるでしょうが、30代になって実務経験ゼロの資格なんてほとんどのところではバカにされます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
大学は入れますけど、卒業後にまたフリーターになるだけでしょ。 折角フリーターになったのですから、溶接工とかクレーオペレーターなど、社会の為になって、収入も安定しているスキルをつけて、フリーターを続けるのが良いのではないでしょうか。 クレーンオペレータはフリーで月額60万円、溶接工も高所作業なら月額50万円はイケますよ。フリーターならではの自由を生かして全国どこでも行く気ならもっと高い収入(原発関連など)もある様です。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
東大に行くよりも、資格を取ることをお勧めします。 弁護士とか司法書士とか、公認会計士ですね。 いまから東大に合格できても、卒業することには 40近くになっているわけで、いくら東大でも、 それではろくな就職先はありませんよ。 ああした学歴は新卒者であってこそ、価値が あるのです。
お礼
通いながら資格取得の勉強をしていく事を考えていたんですが、良くないでしょうか?
補足
資格について。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
フリーターって書かれているだけですが、過去の社会人経験が無い前提で書いてます。 難関大学の目指す労力が如何程になるかは分かりませんが、学歴を武器にするって意味での効果はあまり期待できないと思いますよ。卒業後はどんなビジョンをお持ちですか。そのビジョンと大学はリンクしてますか。 個人的には、学校の勉強よりも、一日も早く社会に出て世間を学ぶべきだと思います。こんな言い方は失礼だとは思いますが、如何に高い教養を身に着けても、それを活かせる仕事につくことは、非常に難しいと思います。
- dice810415
- ベストアンサー率30% (60/195)
makimoon2017さん、こんにちは。 このままではダメだと気がついた今、 それがあなたの人生のスタートではありませんか。 気づくのが遅すぎたなんてことは決してありません。 少なくとも、私はそう思います。 私は以前、簿記の試験を受験したときに、 1つ前の席に、だいぶ年配の女性が座っていました。 試験が終わったあとにちょっと話しかけたのですが、 年齢は70歳を超えていました。 ご主人を亡くされて、ずっとやりたかったこと (資格を取る)に、チャレンジしたそうです。 結果は、1つ前の席でしたので、私の受験番号の1つ前。 合否は受験会場に張り出されるので、その女性が合格したことを、 確認することができました。 難関大学と簿記では、難易度に大きな差がありますが、 70歳でもチャレンジしようとする熱意があれば、遅くはないのです。 あなたはまだ30歳です。 その女性があなたの話を聞いたとしたら、 「気づくのが遅い」なんて言葉を言うでしょうか? あなたが諦めない限り、手遅れになることはありません。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>しかし、年齢的に人生手遅れで、再起は不可能でしょうか? 何をもって「人生手遅れ」とか「再起」と定義されているのかがわからないと 一般論でしか回答できません。 あなたの将来のことは誰に聞いてもわからないと思います。 費やした時間、勉強や経験を今後のことに活かせるかどうかでしょう。 人間いつ死ぬかもわからないのに 将来の計画を立ててどうのこうのと言うのは無意味(といったらローンなんか組めませんが)むしろ目の前のことに日々真剣に取り組むことを考えたほうがよい というのを本で読み、主婦の日常はまさしくこれだと思いました。 とにかくやりたいことが見つかったなら全力でどうぞ。 応援しています。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
受験に合格しても卒業は30代半ば。それだけでその後はうまく行く事はありません。ただこのままフリーターをしているよりは、貴方の人生に役に立つとは思います。学生になっても、多分バイトなどはすると思いますので、今度は入学する学部に沿った内容のバイトを探すとかすれば、これまでのバイトとはまた違った意味が出てくると思いますよ。100%の回答ではありませんが、まずは一歩踏み出す事が必要です。
- 1
- 2
お礼
やはりそうですよね。もう人生詰んでるんですね。