• ベストアンサー

使い勝手のいいタブブラウザを教えて下さい。

タスクバーにずらずらIEが並ぶのが切ないです。 オススメのタブブラウザをぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

IEからの乗り換えならDonutPあたりが使いやすいと思います。 私も使ってますが、そろそろ違うものに変えようかと思ってます。 DeepnetExplorerというものです。 設定などが英語なので慣れるまでにちょっと 大変でしたが、難しいものでもないし、 いじくっているうちに理解できるので もう少し使ってみて、よさそうならこちらを メインにしようかと思っているところです。 DonutP http://donutp.com/ DeepnetExplorer http://deepnetexplorer.com/default.asp

参考URL:
http://deepnetexplorer.com/default.asp
yoin
質問者

お礼

気に入って丸一日使ってみました。 ほぼ理想どおりです。ブックマークの入れ替えがIEのようにいかないのがちょっと難点ですが、自動更新もあり、しばらくOperaと使い勝手を比べてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

IEコンポーネントを使ったものの方が導入は楽ではないでしょうか。 Sleipnirならすぐにでも使えて、IEと操作方法も近いです。 インストールしなくていいし、ダメだったら簡単に削除できるので、ためしに使ってみては? Operaやネスケもそれぞれいいトコは有りますので、お好みですが。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se253315.html
yoin
質問者

お礼

Sleipnir も使ってみました。リンクのURLの順番が変わってしまう、というのが残念です。 それ以外は特に不満はないのですが・・・ とりあえず、3、4つ併用してみてしっくりくるものを選びたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aar03460
  • ベストアンサー率55% (265/474)
回答No.7

私もズラズラ並ぶのが嫌でタブブラウザを導入しました。他の方がおっしゃっているようにOperaオススメです。スタートメニューからお気に入りを選択する方法になれていらっしゃるのでしたら最初は、使いにくいかもしれませんが、すぐなれますし、#4の方がおっしゃっているように便利な機能も充実しています。 毎度、毎度、ログインの度にパスワードの入力は面倒です。Operaなら認証管理機能がついていてボタン一発ですみます。そこが私のお気に入りです。 ただ、たまに↓のURLのようなメッセージが表示されたとき切なくなりますけどね。

参考URL:
http://notices.msn.co.jp/upgrade.asp?t=http://www.msn.co.jp/home.armx
yoin
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさまの回答をもとによくよく検討します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんなサイトがあるので参考にしたらいかがでしょうか?

参考URL:
http://tabbrowser.ktplan.jp/index.html
yoin
質問者

お礼

みてみました。評判のよさそうなのを3、4ダウンロードしてみてしっくりくるものを選んでる最中です。 ご紹介いただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.5

OPERAがいいと思いますが、プラグインとかが豊富なのはネスケ等のモジラ系ですね。 あと、iCabとかCaminoとかOmmniWebとか・・・ってこれはMac専用でした。関係ないですね。

yoin
質問者

お礼

Opera をすすめる方が多いので、よほど良い出来なんだな、と思いました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • --mame--
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.4

私のオススメは#1さんと同じくoperaです。 たまに、見えないページもありますが、それを上回る使い心地です。 私の気に入っている点 ・タブブラウザ(5年前のPC(メモリ64MB)なのに30個以上開ける) ・カスタマイズが自在(ツールバーなんかも自在に変えられる) ・マウスジェスチャー(マウスだけで操作できる) ・キーボードショットカットが多い ・上の2点もカスタマイズで好きなように変えられる ・懸賞サイトにおいて個人情報の入力が楽 ・自動更新が設定できる。 ・ページのリンクを抽出できる ・わりとマメにソフト更新があり、シェアも低いのでセキュリティ的に信頼できる。 ・backupが楽(profileフォルダのみをbackupすれば事足りる) ただ起動は遅いです。

参考URL:
http://opera.yaske.com/
yoin
質問者

お礼

Opera はセキュリティの問題がIEよりよさそうなので、正式版の購入も視野にいれています。 ご紹介いただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.2

タスクバー に、並ぶのはIEと関係無いのでは? 常駐ソフトを、やめれば消えると思いますが?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 わたしが使ってるのはOperaです。IEエンジンでないからその機能を使ったウィルスにはちょっとだけ安心。  広告が出ないようにするには有料になりますけどね。

参考URL:
http://opera.livedoor.com/
yoin
質問者

お礼

Opera よさそうですね。 まずはフリーの方で、使い勝手を様子見してみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A