• ベストアンサー

なぜ女子アスリートが女の子みたいな名前なのか

今、ロンドン世界陸上を見ていますが、 女子の選手が、アスリートのくせに女の子みたいな名前なのはなぜでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (397/1330)
回答No.5

> 女子の選手が、アスリートのくせに女の子みたいな名前なのはなぜでしょうか。 なぜ、女子が女の子みたいな名前で不思議なのかが不思議なのですが。 その価値感が理解で来ません。 普通の人は「アスリート」と呼ばれる前に名前が決まっています。 それとも、「アスリート」と呼ばれるには、女の子でも [一郎]とか[五右衛門]とか言う名前じゃ無いとだめですか? 「あすりーと」呼ばれるのは、長くてもせいぜい人生の1/10程度の期間です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>女子の選手が、アスリートのくせに女の子みたいな名前なのはなぜでしょうか。 命名・出生届(住民登録)等をするときには、子供に愛や夢、幸せを願い託す親としての思いや愛情が注がれ名付けられているが、その時に子供が将来アスリートに成ると決めつけたり確信しているわけではない。 多くの親は女の子らしく、可愛く優しそうな名前や、、出生当時の流行とか人気タレントや親の名前から一字を使って付けられたのだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228593
noname#228593
回答No.3

生まれたときにチンコが付いてなかったからです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.2

女性が女性の名前で何が可笑しいのでしょうか。 赤ちゃんの時からアスリートになるなんて分からないのですよ。 この質問の意図を教えて欲しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

親がつけるですよねさ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A