締切済み はがき宛名のウイザードがない 2017/08/12 15:42 windows 7でoffice2007を使っていますが、きょう試しにoffice附属の「宛名」を使おうとしたら、うまくいきません。 調べてみると、宛名ウイザードが見つかりません。 したがって、インポート・エクスポートができません。 どなたかお分かりの方がいましたら、ご教示願います。 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 121CCagent ベストアンサー率52% (16047/30724) 2017/08/13 13:53 回答No.2 >残念ながらお示しいただいたサイトは接続できませんでした。 そうですか。こちらならどうでしょう。 [Word 2007] はがき宛名印刷ウィザードが起動できません。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8808-4440 Win7でIEの更新やWindowsUpdateで最新状態にしてないとHTTPSで始まるサイトが見られないって可能性もありますね… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 121CCagent ベストアンサー率52% (16047/30724) 2017/08/12 15:55 回答No.1 Word 2010 または Word 2007 で、はがき宛名印刷ウィザードが起動しない https://support.microsoft.com/ja-jp/help/945559 これの該当しないか?確認してみては? 質問者 補足 2017/08/13 08:32 残念ながらお示しいただいたサイトは接続できませんでした。 また何か思いついたら、よろしくご回答をお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアWord(ワード) 関連するQ&A はがき宛名ウイザードについて 東芝製PCを買ったんですがofficewordに、はがき宛名ウイザードが入っていなくて、筆ぐるめが入っています。何故でしょう?・・・はがき宛名ウイザードが必要な時もあるのですが。OSはwindows8, officeは2010です。どのようにしたら、はがき宛名ウイザードをインストール出来ますか?御教示お願い致します。 はがき宛名ウイザードの起動について word2016ではがき宛名ウイザードが起動しない。アドインでwordjpostcardwizardを有効にするを設定すればウイザードが起動するとのことですが、Wordjpostcardwizard自体が使用できないアイテムのリストにない。どうすれば良いか教えてください。WIN10今年買ったばかりのPCにプレインストールされたOFFICEを使っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です ハガキ宛名印刷ウイザードの使い方 WIN98でハガキ宛名印刷ウイザードで、ウイザードの順序にしたがって完了ボタンを押して、年賀ハガキのひながたが表示されましたが、いざ文字入力のところで困ってます。 郵便番号が桝目にきちんと入力できない。どうしたらよいのでしょうか? ハガキを複数印刷する場合は事前にアドレス帳をどこかえ準備するのでしょうがどうしたよいか分かりません。(多分エクセルだとはおもうのですが)詳しく手順を教えてくださいませんか。 そしてそのアドレスをもとに複数のハガキへ宛名を印刷するには、どうするのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム word2013ではがき印刷ウイザードが起動しない word2013ではがき宛名印刷をしようと、差込印刷→はがき印刷→宛名面の作成をクリックしたのですが、ウィザードが立ち上がりません。 wordのオプション→アドイン→管理:使用できないアイテム→設定 をクリックしたのですが、「使用不可に設定されているアイテムはありません」と表示が出ました。 レジストリにはウイザードが有るようです。下記のようになっています。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\User Settings\Word_AddinRpostcard HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\User Settings\Word_AddinPostCardWiz ネットで検索して出来ることはほとんど実行しましたが解決しません。 分かる方のアドバイスお願いします。 OSはWin8.1です。 宜しくお願いします。 宛名職人2006のデータを宛名職人2009へ XPで宛名職人2006を使っていましたが、今回、Vistaに宛名職人2009を インストールしました。 2006の時のデータをCSVで保存して、2009にインポートしようとするのですが、2006のデータをCSVでの保存、エクスポートもできません。 やり方が間違っているのかもしれませんので、教えてください。 はがきの宛名について 現在vistaでオフィス2007使用しています。 前まで2000を使用していたんですが。 2007に変わって操作もまだなれてないんですが。 はがき作成というのがあって年賀はがきのあて名 の枠みたいなのが出てくるとこまではできるんですが その枠にアウトルックのアドレスを自動で入れるにはどうしたら いいのでしょうか? アドインの宛名とかそれらしきとこさわってみたのですが 郵便番号 のとこに郵便番号と文字が入っていたり住所の所に 住所と書いてあったりとかでかなり困っています。 もしわかる方いましたらお願いします。 往復はがきの宛名書き クラス会の案内をイラストレーターで作り、住所録をExcelでまとめました。 これを往復はがきで印刷するのですけど、当初Excelから直接印刷できるソフトを購入するかWordの住所録にインポートする気でいました。 しかし、よく考えたら使っていない年賀状ソフトが幾つかあったので、せっかくだからと思いますけど、何が使いやすいでしょうか。 宛名職人2006、はがきスタジオ2003(Officeのおまけ)などが新品未開封のまま物置に置いてあり、知人が間違えて買った筆まめの2年ほど前のがあるから、あげようかと言ってくれているので、どれが使いやすいでしょうか。 筆まめはただで貰えそうですけど、受けとるときにランチを奢る羽目になるので、できれば手持ちの宛名職人かはがきスタジオで行きたいです。 全部新品未開封で、私は使ったこと無いです。 ライセンス認証ウイザードについて Windows10 office365のライセンス認証で困っています。 Microsoftアカウントの設定で手間取ったためか、ライセンス認証のところでプロダクトキー使用済のエラーとなりました。 Answer Deskに問い合わせましたが、インストール認証番号がわからないと先に進めません。 インストール認証番号はライセンス認証ウイザードに記載されているようなのですが、これがどこにあるのかがわからないのです。 有識者の方、どうかお知恵を貸してください。 WORDで、宛名を印刷 WORDではがきの差込み印刷をしようと 昨日みてて、できたのですが、今日、WORDの文面作成の方は、できるのですが、 宛名印刷のほうが 宛名印刷ウィザ-ドは、現在インストルされていないため起動できませんでしたと、くじらさんが、!マ-クで言っています。 WINDOWS ME WORDは、office XP 喪中ハガキの宛名書き 先週、義母が急逝しました。 今日、義父から喪中ハガキの作成を頼まれてリストをもらいましたが、すごい数です。 今、筆まめなどのソフトを使うと、住所録から簡単に宛名が印刷できるようになりましたが、喪中ハガキの宛名を印刷して出すのは失礼なのでしょうか。 やはり手書きのほうがよいのでしょうか。 Word98でウイザードを使うと… Word98(Office97 standerd)に関して質問があります。 この中には『はがき印刷ウイザード』とか、『原稿用紙ウイザード』がありますよね。この二つに関してなんですけど、どなたか教えてください。 現在、住所録はExcel97で作成し、使っています。 『はがき印刷ウイザード』はこの住所録からデータを読み込んで、印字していくわけですが、ウイザードの指示に従って進んでいくと最後に必ず『フリーズ』してしまいます。 4~5回トライすると、ようやく葉書のフォームに、先頭の住所・氏名が表示されているものが出て、印字できるようになるのですが、毎回(…とは言うものの、使うのは年賀状の時期だけですが)フリーズするのは頭に来ちゃいます。 当初、sharpのmebius/MN450H23(pentium2:233Mhz)を使用してて、この状態になってしまい、メモリーが足りないのかな?と思い、64→128にしてもやっぱり同じ結果です。 さらにその後、sonyのvaio/R62(pentium3:600Mhz)を購入して、ソフトをインストールして、やってみても結果はいっしょでした。ちなみにメモリーは128です。 『葉書』だけなら…と思っていたら、先日『原稿用紙』の方を使ってみたんですが、一度作成した文書に、修正した文書を『上書き保存』すると、そのまま『フリーズ』。何度やっても同じ結果です。 メモリーが足りないのか、それとも『ウイザード』って、その程度のものなのか… みなさんの経験と、対策を教えてください。 2013オフィスワードはがき宛名印刷の不具合 上記の宛名面ウイザードを利用して作成した宛名面の連名枠を変えようとイロイロいじっているうちに、連名の枠がなくなり枠の内側にある薄い枠だけがハガキの郵便番号の枠と重なって削除出来ません。差し込みフィールドの挿入をつかって連名を入れると上記の番号と重なったの枠の中に現れます。その後このページは保存しないでパソコンを再起動しワードを立ち上げて白紙文章をクリックし入力画面にするとハガキの郵便番号と同じ上の箇所に枠が現れるようになりました。officeをアンインストールし再インストールしても直りません。修正の仕方教えてくださいお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 宛名の入れ方 エコーはがきのあて名面は制約があってうまく入力できませんが、 なにかドンピシャリのプログラムなりフリーソフトかが ありますか。お教えください。windows Vistaの中の Office Word 2007 か Internetかどちらからでも、かまいませんが・・・・ 往復はがきの返信宛名面に返信者の氏名等を差込みたい お世話様です。OFFICE365・WORDの差し込み文書のウィザードで小生幹事から会員宛て往信宛名・返信うらの面を作り、成功しました。 次いで、会員から幹事宛ての返信宛名と往信うらの面を作りました。この後の方は全会員同一の印刷内容となるので単なるコピーでも良いわけですが、そうでなくて返信宛名面に差出し会員それぞれの住所氏名を返信宛名面左下に幹事の方であらかじめ印刷しておくとアンケート集計などに便利だし、会員の方も手間が省けると思うのですが、その差し込み要領や差込枠の作成についてご教示いただければありがたく存じます。会員(小生含む)の名簿はできております。よろしくお願いします。 ハガキの宛名の位置調整をお教え下さい? ワード2010でハガキの宛名を作っています。ウインドウの画面では調度良い位置ですが、プリントしてみるとハガキの下の方へはみ出してしまいました。どう調整したら良いかお教えいただきたく思います。よろしくお願いいたします。 通常ハガキの宛名印刷できますでしょうか この度はじめてお世話になります。筆まめで通常ハガキの宛名面の印刷ってできますでしょうか。レイアウトが年賀はがきでデフォルトになっておりまして、通常ハガキのレイアウトとと年賀はがきの宛名面の差出人郵便番号のレイアウトが異なるため困っておりまして。どなたか分かる方がいらっしゃればご教示いただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 宛名ウインドウに表示されません 筆まめ Ver11です。 年賀状の印刷(宛名欄のみ)をしたいのですが、 カードウインドウのデーターが宛名ウインドウに表示されません。 5~6年使ってきましたが、こういう事は今回が初めてです。 郵便番号だけは表示されてます。 操作方法ご存知の方、ご教示よろしくお願いします。 「はがき作家4.2」で住所が読み込めない 残暑見舞いの宛名印刷のために「はがき作家4.2」をダウンロードしました。 Outlook2003の連絡先を「Windows,カンマ切り」でエクスポートし、そのファイルを「はがき作家」にインポートしたのですが、名前や肩書きは読み込まれているのに、肝心の住所が読み込まれていません。どのような操作の間違いが考えられるでしょうか。 それと、読み込んだデータを全部削除したいのですが「すべてを選択」がありません。方法を教えてください。 VISTAのネット接続ウイザードが機能しない windows VISTA のパソコンですが、突然インターネットに接続しなくなりました。原因が不明ですが、再度接続設定をしてみようと思いましたが、インターネット接続ウイザードそのものが機能しません。 コンポーネントそのものが削除されているのかもはっきりしません。 解決方法あるいは接続ウイザードの修復、再インストール等について、詳しい方がおられたらお教え下さい。 office2013の宛名印刷について Windows7を買いoffice2013を入れましたが・・葉書の宛名印刷の方法をネットで色々見てみましたが なかなか理解できず・・ エクセルで住所録を作るのとワードのアドレス帳を使うのとどちらが簡単かつ便利なのでしょうか・・ この質問の仕方もあっているのか不安ではありますが・・ 宛名印刷で良い方法を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
残念ながらお示しいただいたサイトは接続できませんでした。 また何か思いついたら、よろしくご回答をお願いします。